←50title/index
novel


30.「がんばれ!」  3
(GetBackers=蛮×銀次)








「ねえ、蛮ちゃーん。お天気いいし、車の中より外で食べない? お弁当」
「外で食えるような場所が、この近辺にゃねえだろうが」
「でもさあ。せっかくの秋晴れなのに。なんか、もったいないよ?」
「どこで食べようが、別に味なんぞ変わりゃしねえよ」
「そりゃそうだけど。うーん」
言いながら、銀次の視線が横に移動し、スバルの窓から外を眺める。
「あ! だったらさ」
閃いた!というような銀次の明るい顔に、嫌な予感を覚えつつ蛮が尋ねた。
「なんだよ」
「運動会に混じっちゃうとか! 俺さぁ運動会って、テレビとかでしか見たことないんだよねー」
いかにも"わくわく"という顔で言われ、蛮が"やっぱ、そう来やがったか"とばかりに、はぁ〜と大きな溜息をつく。
「アホか。小学校の運動会に、部外者がのこのこ入ってったって、不審者と間違えられて摘み出されるのがオチだっての」
「え、そうなの。そういうもんなの」
「おうよ。なんたって、学校が狙われるような物騒な事件が最近多発してっからよ。学校側もピリピリしてやがんだろ」
「そっかー。残念」
「おら、いいから。とっとと食っちまえ」
「うん」
心底残念そうな銀次を横目に、蛮がコンビニの袋から取り出した弁当を受け取りながら訊く。
「だいたいテメエ。弁当買いに、いったいどこのコンビニまで行ってたんだよ」
「え? 蛮ちゃんに教えてもらった、さっきのコンビニのとこまでちゃんと行ったよ?」
「じゃあ何で、そんだけの事に一時間もかかるよ?」
「だってさ。コンビニの看板見えて、あぁよかった。ちゃんと見つかったーと思って空見上げたらさ。なんかすごいきれいな青い色でさー。高くって! それ見ながらぼーっと歩いてたら、いつのまにか行き過ぎちゃってて」
「やっぱりか。そんな事だろうと思ったぜ」
「あ、でもそれだけじゃないよ? 途中で行き過ぎた事に気がついて引き返そうと思ったら、バス停どこですか?っておばーちゃんに聞かれてさ。俺もこの辺初めてだからわかんないし、一緒に探してあげるよってやってたら、さらに遅くなっちゃって」
「そういう時ゃよー、誰かわかるヤツ掴まえて、任せてくりゃあいいんだよ」
「だーってさ。せっかく俺に聞いてくれたのに」
「ったく、お人好しめ」
言いつつも、決してそういう所を悪くないと思っているらしく、蛮がやさしい目で銀次の髪をくしゃっとやる。
さっきの男の子と同じように、嬉しそうにくすぐったそうに首を引っ込めながら、銀次がやや上目使いになって蛮に返した。

「蛮ちゃんこそ」

「あ?」
「めずらしいなぁと思って」
「何だよ」
「自称"コドモ嫌い"。じゃなかったの?」
「うるせえ。しゃあねえだろが。テメーはいねぇし。道路渡れと教えた俺の目の前で、車にはねられでもしたら、まったく後味悪ぃだろうがよ」
「うん」
「それに」
「ん?」

「…なんか、ほっとけなくてよ」
「…うん」

蛮の言葉に銀次が伏し目がちになり、静かに運転席に身を傾けてき、蛮の首元にそっと甘えるように顔を埋めた。

「ん? どうしたよ?」
「何でもないケド」
「ガキ相手に嫉妬か?」
「やだなぁ。違うよ」
「だったら何だよ。こら、弁当落とすぞ」
蛮の言葉を聞きながら、銀次が両の腕をその背に回し、抱きつくというよりは抱きしめるように、ぎゅっと腕に力を込める。

「なんかさ、蛮ちゃんが」
「あ?」


「少し、つらそうに見えたから」


「…銀次」
「だから、ちょっとこうさせてて」


「ったく、テメエは…」
「ん?」
「何でもお見通し、ってか?」
「うん? よくワカんないけど」
「あぁ、そうかよ」

直感ってやつか。
蛮が思う。
それでも、そんな微かな傷みでさえ、こうして気づいてくれる銀次が、殊更大事で、限界なく愛おしい。

「おい」
「ん?」
蛮の指先に顎の先をくすぐられ、少々驚いて顔を上げれば、やさしげな紫紺がそっと近づいてくる。
「ば、蛮ちゃん。こんなトコで」
「キスぐれえでビビるなよ。今は、誰も通ってやしねぇ」

「…もう」

そっとやさしくふれてくる唇に、銀次が微笑んで睫を下ろす。
啄むように一度軽く口づけて、それから、しっとりと深く甘く合わせる。
銀次が、いつものようにうっとりとそれに翻弄されかけた時。
ふいに、運転席の窓をたたく小さな音が耳に入ってきた。

コンコン!

「ん?」
「あ?」


「あのねえ、おじちゃん! おばーちゃんが、もうすぐお昼の時間だから、一緒におべんとたべませんかってー!」


「うわああっ」
「テメエ、いつの間に!」

慌てて離れる蛮と銀次に、窓にべったりと顔を張り付かせ、さっきの男の子はにへら〜vと、さも嬉しそうに笑って言った。

「今、ちゅーしてた! おじちゃんとおにいちゃん、今、ちゅーしてたでしょ!!」
「うるせえっ、このクソガキ、声がでけえ! つか、おじちゃん言うなっつってんだろーがよー!!」
「ていうか、じ、じ、じ、じゃあ、お言葉に甘えちゃおかなー。ねっ蛮ちゃん、行こう! おべんと食べに行こうっ!」
「――はあ!?」







"俺は行かねぇぞ、行くんならテメエ一人で行け!!"とわめいたにも関わらず、これ以上何か言われたらたまらないと、銀次が男の子の手を引いて、ずんずん学校に入って行ってしまうものだから。

そのまま、一人で行かせるわけにもいかず。






だからって、なんでこうなる?
おい、美堂蛮。いい加減にしろって。
こりゃどう見ても、不釣り合いってもんだろう。
第一裏家業の俺らが、このあまりに健全で健康的な場に引っぱり出されていること事態、世の道理に反しているというか。
有り得ねえ事だってえの。

こら、いい加減気づけよ、銀次!
ガキどもと、弁当のおかず交換をしてる場合じゃねえって!

ったく。


それでも、いい加減にしやがれと振り切ってしまえない理由は――。


シートの端に坐らされ、黙々と箸を運んでいた蛮のところへ、男の子がこそっと近づいてき、その耳もとで内緒話のようにこそっと言う。

「ねえー」
「あ? 何だ?」
「あのおにいちゃんってさー。おじちゃんの"いいヒト"なの?」

「――あ゛ぁ゛?」


――これがあるからで。

まったく、エラいヤツに弱みを握られちまった。
つーか。このガキ。
"いいヒト"の意味、わかってんじゃねえかよ―!




それにしてもまぁ。
いったいぜんたい、どうなってんだ?
なんだって俺は、同じようなタイプのヤツにばっか、見事に引っ掛かるんだ。
しかも年齢の上限も下限も関係なく。



「あ、おじちゃん! ボク、お昼いちばんから、幼稚園のかけっこに出るからっ!」
「へえ、そりゃ頑張らねーとな」
「うんっ」

答えて、シートの端から足を出して、しっかり靴を履き直す男の子に、通りがかった先生らしき若い女性が声をかけていく。

「銀ちゃーん。次、走るわよー」

「ええっ。俺?」
驚く銀次をよそに、靴を履いた男の子がすっくと勇ましく立ち上がる。
「はーい、せんせー! んじゃ、行ってくるねっ」
「お、おう」
ばたばた走っていく背中を見つめ、銀次が呆然としたように蛮に言う。
「って、今、先生。"銀ちゃん"?って言ったよね?」
「…だな」
「あ。そういや、名前まだ聞いてなかったよね」
今更聞くのも何だけど…と、そう銀次が困ったように言うなり、おばあさんの膝の上にいた小さな女の子が、銀次の膝に乗り上げてき、その顔を見上げて元気よく言った。

「ギンガ!」

「え? あこちゃん。なーに」
「ギンちゃ。ギンガっ」
「へ? 銀河? あぁ、アイツの名前か?」
「ウン!」
「すごい。銀河くんっていうんだー」
「…そりゃまた。なんとも、壮大な名前だな」


"次は、幼稚園年長組のかけっこでーす。1コース、やまのぎんがくーん!"


名前を聞くなり、身を折り曲げ、くくっと吹き出す蛮に、なぜだか銀次が頬を赤らめてそれを睨む。
「何、蛮ちゃん! 何笑ってんの、もう!」
「いや、何でもねえ」
「ほら、ギンガくん走るから! 笑ってないでさ、もうっ」
「あぁ。がんばれよ、銀河!」
「うんっ」
「がんばって、銀河くんー! ほら、あこちゃんもおばーちゃんも応援ー!」
「ギンちゃ、ばんばっちぇー」


よーいどん!のピストルの音と同時に、舞い上がる砂埃と。歓声と。
隣を見れば、金色の髪をさらにきらきらさせて、明るく笑っている銀次の顔がある。



何とも、平和な午後。
今まで歩いてきた過去とは、まったく不釣り合いの。


まぁでも。
悪かねぇのかもしれねえ。
こういうのも。たまにゃ、よ。


埃っぽい風の中で食った弁当は。
まぁ…。
別に、不味いというほどでもなかったしな。



「やったぁ、一等賞ー!」



拍手と歓声の中、一際でかい声が銀次が叫んだ。
やれやれ。まあ。
入れ込んじまってよ。

それをほくそ笑んで見つめ、それから、一等のメダルをもらって誇らしげに笑んで駆け戻ってくる"銀河"を見、蛮もまた誇らしげに笑みを返した。



そして。
ふと思う。



あんな父親でも少しは俺に、ごく微かでも、こんな似たような感情を抱いたことがあったんだろうか…?






なんてな。
ありっこねえ。
あの親父に限ってよ――。






まあ。それでもいい。
今は、銀次がいる。

こんな風に、過去や未来の予定をも狂わせて、闇の中で冥い目をしていた自分を光の中に引きずり出してくれる。
そんな力強い存在が、今は傍らに常に在るから。



そんな自分に呆れるというよりは、いっそ愉快な気分で、土埃の舞うシートの上にごろりと横になり見上げた空は。
目を覆わんばかりに眩しく、そして清々しいほど高く、どこまでも青かった――。










END










 >  > 3