北東北 湯巡り2005 8日目-1 |
8日目のコース 9月17日(土) | |
道の駅石神の丘----宮田温泉----田代平高原----七時雨鉱泉----道の駅くずまき高原----喫茶 ロゼ----安比高原----ルーデンス農場----食事処たかはし----道の駅石神の丘(P泊) |
道の駅 石神の丘 | |
7時前には目が覚め、早々に準備して出発 期待していた天気は・・・曇り空。 でも雨は降りそうもないしまずは一安心。 ここからほどちかい道の駅くずまきはまだ行ったことが無いからぜひ行きたい!しかし、こんな早くじゃ売店もやってないだろうから時間調整の為にまずは朝風呂へGO! |
宮田温泉 | |
このあたりは温泉が少ないエリア そのなかでも私好みの鄙び系B級の保養所へ行ってみました。 宮田温泉<宮田温泉保養所>は、手前にもう一軒旅館があるのですがあえてひっそり奥にある保養所の建物へ・・・うふふ。 保養所といっても、一般も受け入れしていますので安心して立ち寄れます。 男女別の内湯のみで、湯は加熱しているようです。 投入量が少ない割りに浴槽が大きくてちょっと湯が鈍り気味なのが気になるけれど、そんなことより雰囲気や常連さんとの会話が楽しかった温泉です。 ココに来たら(行く人は少ないと思いますが)ぜひ廊下の壁に貼ってある俳句・・・標語・・・を読んで見てください。切なくて笑えてセンスありますよ。 |
|
周囲の田園風景と一戸町のマンホール |
田代平高原 | |||||
国道から七時雨方面へと車を走らせ、しばらくすると牧場が広がるのどかな風景が広がります 道も真っ直ぐ! まるで北海道に居るみたい♪ |
|||||
|
七時雨鉱泉 七時雨山荘 | ||||||||
宿泊・食事・入浴と大きな看板が出ている「七時雨山荘」 山をバックにぽつんと佇む赤い屋根の山荘が絵になります ここで10時のおやつです(もちろん、あやの目的は入浴。。。笑) 喫茶棟はスリッパに履き替えて入るスタイル。店内には洒落た薪ストーブがあり、外の景色も絵になりそうです。 当日はすでにもう暖房(灯油ストーブ)が入っていました。やはり山は寒いんですね。 ケーキセット(680円)で一休み。 ケーキは手作りで美味しかったよ 木の温もりを感じる空間で、なんだかホッとしますね。。。 七時雨鉱泉田代の湯<七時雨山荘>、宿泊棟のほうでは日帰り入浴もできます。 せっかくなので、二人でチャレンジ。 宿の女将さんが場所の説明から鉱泉の温め方まで、丁寧に説明してくださいました。 そう、ここのお風呂は冷たい鉱泉が引かれていてそれを蒸気で熱して利用しているのですが、いままで体験した温泉では施設側が熱した湯を湯口から投入する方法。 しかし、ここのお風呂は違います! 蒸気のパイプが湯舟に直接入っていて、湯が温かったら自分でバルブを開けて蒸気をじかに浴槽内に入れる方式。これは初体験でした。 女風呂は先客がバルブを開けたままで熱せられていたので熱めでしたが、通常だと温めの湯を味わえそうで男湯のゆうはのんびり入浴できたそうです。 透明な湯自体にそれほど特徴はないものの、山のなかで温泉にはいれるありがたさを感じました。 この付近にはまた別の鉱泉があるようなので、次回はそちらにも挑戦してみようと思います |
道の駅 くずまき高原 | |||||
今回初めて訪れる道の駅です。 駐車場は広くはないものの、交通量は少なそうだしトイレも綺麗で夜は静かに眠れそうです。 くすまき高原といったら乳製品。 ここの牛乳は岩手山SAでいつも飲んで気に入っていますが、今回は飲むヨーグルトをゲット。 甘くなくてさっぱりしていて、瓶を持ち帰るか返却するかで商品の料金が違います。 食堂にあるソフトクリームもゲットしようと思ったら、なっなんと「そばソフトクリーム!」 大ショックでした。
|
≪back top next≫ |
HOME>旅日記目次>北東北2005top>8-1