2009年7〜8月 へ戻る
2009年9〜10月 次へ
撮影日記
第94回二科展
4/4(土)
憂鬱
あえて、気にしない(調べない)ようにしていたのに、ひょんな事から、二科の審査日が分かってしまいました。
そろそろ、審査しているのかな。
もう終わったのかも。
知らないうちに過ぎていって欲しいと思っていました。
審査日が分かってしまうだけで、気分が重い私。
「残念賞」になりませんように。(祈)
4/13(月)
夢
今朝、夢を見ました。
二科の入選者の中に、今年も自分の名前がありません。
夢の中に、H先生がいらっしゃり、私を見て、困った顔をされています。
自分の心の隅にあることは、夢に現れてしまうようです。
4/18(土)
夢 ― 白いカラス
白いカラスをつかまえる夢を見ました。
生後、3ヶ月、真っ白とは言えないけれど、白いカラスでした。
カラスは大人しく、簡単に私につかまってしまいました。
家に連れ帰っても、なぜか、じっとしています。
黒猫、白ヘビは幸運を表すそうですが、白いカラスもそうであって欲しいと思います。
4/19(日)
悪い夢
今朝、夢を見ました。
悪い夢、第二弾です。
入選者の中に、私の名前がありません。
最近は、このパターンです。
何度、悪い夢を見ればいいのでしょうか。
4/21(火)
何とかなりました
正式な発表ではありませんが、第57回二科会写真部展で入選が内定したようです。
これで、夢を見ずに済みます。
4/23(木)
すっきり
気分が、すっきりしてきました。
心が軽くなりました。
4/28(火)
内定作
オレンジ色の封筒が、二科会から届きました。
内定したのは、組写真 画題:猿族紳士録。
3枚組(上から、ジェフロイクモザル・ハヌマンラングール・クロザル)
東山動物園の、お猿さんたちです。
「猿族紳士録」と名づけましたが、本当は、「猿族淑女録」「猿の淑女たち」全て、メスです。
4/29(水・祭日)
自分で
今回は、直接、自分でフィルムをラボへ持ち込んで、写真を焼こうと思っています。
4/30(金)
大伸ばし
「Hカラー フォトアートセンター」(東京)へ展示用大伸ばしプリントをお願いしようと思っています。
名古屋支店および、フォトアートセンター、との電話でのやりとりの結果、「フィルム」をまず、東京へ郵送することになりました。
書類等は、後日、フォトアートセンターへ送ります。
5/7(木)
簡易書留
簡易書留で、フィルムを郵送しました。
切手を貼って、郵便局へ持ち込んだのですが、簡易書留の料金が、こちらの思っていた金額と違いました。
知らないうちに、料金が改定されていました。
※2009年3月1日以降、簡易書留が、350円から300円に変更されました。配達記録(210円)は廃止され、特定記録(160円)が新設されたようです。
5/12(火)
書類の郵送
「Hカラー フォトアートセンター」へ必要書類を郵送しました。
Hカラーを通して、パネル作製会社へプリントが渡り、作品が仕上がります。
5/16(土)
運
「運が悪い」
どの世界にもあることです。
今日は、それを考えさせられるような出来事がありました。
実力と結果が正比例するとは限らない。
どの世界にもあることなのかもしれません。
それは、「仕方がないこと」なのでしょうが、私には、そう言い切ってしまうことができません。
自分に内定が出ていても、気分が重くなります。
6/27(土)
審査結果
二科会から、正式な審査結果通知書が届きました。
支部の案内も同封されています。
8/2(日)
ホテルオークラ
ホテルオークラと新幹線がパックになった夢のような商品を、新聞紙上でみつけました。
往復の新幹線の時間も、ある程度、希望通りに予約でき、とてもお値打ち!
いいなあ「ホテルオークラ」
名前に釣られてしまう私です。
でも、申し込めるのは、2名以上。
ひとりで、ウロウロする私には、無縁の商品です。
8/5(水)
パッケージツアーを求めて
新幹線と宿泊先がパックになった商品(ビジネスパック)を、ネット上で、探してみました。
2名以上なら、お値打ちなパック商品があるようですが、「1名のみ」という条件がつくと、思うようなパッケージツアーがありません。
宿泊先は、都内ならどこでも可、値段も拘りませんと言えればいいのですが、そうもいきません。
名古屋、東京間でお値打ちなパッケージ商品は、あまり売られていないのでしょうか。
8/6(木)
禁煙ルーム
西新宿に宿をとりました。
ネット経由で予約する際、特定の宿であっても、予約ルートが複数あり、若干の部屋代の差や、プランの相違がみられます。
ちなみに、予約ルートは、「るるぶ」「楽天」「旅プラザ」「近畿日本ツーリスト」「JTB」など。
部屋のプランは「禁煙シングル」「スタンダードシングル」「ウエルカムドリンク付、シングル」「ネット利用を謳ったシングル」など。
ウエルカムドリンク(なぜか、アルコール)は要らない。
ネットは使わない。
禁煙ルーム、優先で探しました。
禁煙ルームの数が少ないのか、そういった部屋の需要があるのか、若干の空きしかありませんでした。
9/4(金)
二科 東京展
午前11時から午後5時すぎまで、国立新美術館で過ごしました。
主に、写真を観ていましたが、今年は、他の部門ものぞいてみました。
東京展で印象に残ったのは「彫刻部」でした。
東京には全ての作品が展示されており、全体を見回せば、素人は素人なりに雰囲気が分かります。
もともと少ない展示品のごく一部しか名古屋に来ないので、今までは彫刻に対し、「何のことか分からない」という印象を持っていました。
(彫刻部の方には、不見識極まりなく、申し訳ないことだと思います。)
ほとんど座らず、ひとりで、ふらふら歩き回ったため、腰が痛くなり、「私も歳かも」と思いました。
腰痛もちではないのですが…。
9/4(金)
視界に入っていません
国立新美術館から、六本木の森ビルを発見し、驚きました。
こ、こんなに、大きく、近くに見えるなんて!
何度、乃木坂を訪れても、あの有名なビルを見ずに帰っていました。
地図上で見ているだけでは、距離感すらなく、大きさも分かりませんでした。
一度は見てみたい!と思っていましたが、「視界に入らなかった」「気づかなかった」だけだと知り、改めて思い込みを反省しました。
初入選の時「東京タワーが見たい」と思ったのと同じで、自身の視界の狭さを感じます。
東京タワーも、位置と距離さえ分かっていれば、ある程度の範囲からは、どこからでも見えるのに。
品川駅のホームからも、六本木のビルは見えますね。
方向と距離感がないと、目の前にあるものすら気づきません。
何ごとにつけても、視野の狭い私です。
9/4(金)
新宿
新宿で迷いました。
正確には、地上へ出る階段がよく分からず、バス乗り場へ迷い込みました。
どう考えても、あちら側に渡れそうにないので、仕方なく、来た道を戻りました。
地図が大雑把すぎて何番出口から出れば宿までたどりつけるのか、よく分かりませんでしたが、なんとか迷子にならず済み、一日が過ぎていきました。
原宿や乃木坂には、多少、慣れました。
疲れました。
9/5(土)
乃木坂と赤坂
国立新美術館と富士フォトサロンを回りました。
乃木坂と赤坂は近いので、お手軽な距離です。
富士フォトサロンでは、織作峰子さんの姿を、数ヶ月ぶりに拝見しました。
ご自身の写真展の会場に詰めていらっしゃったのですが、やっぱり美人です。
9/15(火)
作品集の申し込み
二科会写真部の作品集(郵送による配布)を申し込みました。
初入選の時は、乃木坂で作品集を購入し、あちこち持ち歩きました。
なんと、重いことか!
もう、持ち歩くのは止めようと思いました。
早くから申し込むこともできたのですが、9月の半ば、やっと申込書を郵送しました。
今年の私は、のんびりしています。
9/20(日)
原稿の返却
堀内カラーから、原稿(ネガ)が返ってきました。
何重にも板目紙を使った、丁寧な扱いです。
9/23(水)
作品集
二科会から作品集が届きました。
のんびりしすぎで「売り切れです」という返事ではありませんでした。
ちらちらっと、写真をみてみました。
東京で、あれだけ時間をかけて観てきましたが、動物以外の写真は、ほとんど覚えがありません。
動物の記憶さえあれば、合格点でしょうか。
9/25(金)
ポスター
職場に、二科展(名古屋展)のポスター(チラシ)を貼っていただきました。
2年前は、チラシが手元になく、掲示に回せませんでした。
「二科展」に写真部門があることは、ほとんど知られていないため、少しでも宣伝になればと思います。
10/8(木)
作品の返却
3月に応募した写真が返ってきました。
毎年、同じ形の箱に入って、宅急便で届けられます。
10/13(火)
名古屋展を観に行くはずが
13日火曜日、名古屋展を友達と行くつもりでした。
ところが、前日の23時過ぎに何気なくチラシを見ると、「休館日:10月13日」
どうしよう!
遠方から友達が観にきてくれるのに、こんな時間に明日は休館日だと気がついて。
なぜ、前日の23時過ぎに、明日は休館日と気づくのでしょう。
ぼ〜っとした性格であることは否めません。
結局この日に友人は、私の顔を見に来てくれました。
改めて二科を観に来てくれるそうです。(ごめんなさい)
10/17(土)
ギャラリートーク
会員の先生方のギャラリートークを聞くことができました。
「なるほど」「そういうことなのか」と思えることもあり、参考になりました。
10/17(土)
課外授業
本日はK先生の講座の延長(番外編、課外授業)で、二科展を皆さんと観に行きました。
集団で観賞していることもあり、活発な意見や感想が聞かれます。
そういった話を伺っていると、参考になることが、多くあります。
10/17(土)
パネルサイズ
写真の撤去作業が近づき、パネルサイズを調べてみました。
50センチ×140センチ
長い!
明日は、撤去作業。
抱きかかえて、運ぶしかなさそうです。
10/18(日)
二科は「ダシ」?
今日もまた、二科展をダシに、友達と、ランチとお茶で過ごしてしまいました。
今年の名古屋展は、友達と会う口実です。
二科は、「ダシ」状態。
写真の勉強を、しなさい。← 先生方の声
たまには、息抜き。(いつも、息抜き?)
10/18(日)
作品の撤去作業
スカートなんか、はいて来るんじゃなかった。
後悔、先に立たず。
チェーンを壁に付ける作業でストッキングが気になって、手伝いが間々ならない状態でした。
街中を歩く姿で、撤去作業に加わってはいけません。
お手伝いが、嫌いなわけではありませんが、弁解の余地はありませんでした。
次回が、もし、あるとすれば、作業しやすい格好をして行こうと思います。(反省)
10/19(月)
マロングラッセと紅茶
「お礼」や「お祝い」という名目で、「マロングラッセ」と「クッキー、紅茶」をいただきました。
ティータイムにぴったりの品々。
秋ですねえ。
紅茶とマロングラッセでくつろぐのもいいものです。
10/23(金)
フレーバーティー
いただきものの、フレーバーティー(マスカットの香りの紅茶)を入れました。
「マスカット」の香りが想像できない私は、封を開ける瞬間まで、その香りに興味津々でした。
なるほど。
純粋に、マスカット、そのものの香りがします。
紅茶にマスカットの香り。
不思議な組み合わせのようですが、そうではありませんでした。
芸術の秋ではなく、食欲の秋です。
2009年7〜8月 へ戻る
2009年9〜10月 次へ