TOPページへ 写真集目次へ 管理人の素顔へ 撮影日記―目次ページへ お役立ちリンク集へ サイトマップへ
2009年5〜6月 へ戻る
第94回二科展 次へ

撮影日記

2009/7・8

7/12(日)
パソコンの電源


外付けHDDを通して写真を加工する際に、パソコンの電源が、落ちるようになってしまいました。


HPのページソースを書いたり、メールを打つには困りませんが、外付け経由で写真を触ると、みごとに電源が切れてしまいます。


酷使し続けたパソコンを騙し騙し使うのも、徐々に限界が見えてきました。



7/16(木)
参加しました


「第43回キャノンフォトコンテスト」に応募しました。


傾向もよく分からず、とりあえず出しました。


「手元にある写真を乱発しました」が、正しい表現です。



・夏の思い出(水族館でのスナップ)
・慶日の朝(京都、八朔)
・古里の祭(岐阜県内でのスナップ)
・雪のダウンタウン(京都でのスナップ)
・暴れ馬(サラブレッド、スナップ)
・水模様(アザラシ)
・愛(クモザル)
・いとし子(パタスザル)




「動物撮り」のはずなのに、スナップが多くなってしまいました。



7/22(水)
皆既日食


46年ぶりの皆既日食(名古屋では8割ほどが欠ける部分日食)を見過ごしました。


「木漏れ日に注目すると良い」とのことでしたが、当日は、どんよりした曇り空。


カメラも持たず、諸般の事情により、建物の北側の窓から空を見つめていました。



午前、11時ごろ。


空が暗くなってきてしまい、「雲が一層、厚くなってきたのだろうか」と、思っていました。


雨でも降りそう。


影も見えないし・・・。



ああ、大きな勘違い。


実際は、その頃が、最大の部分日食でした。


名古屋市内も、場所によっては、日食が見られたそうです。


思い込みや勘違いを繰り返す私は、ぼ〜っとした人です。



46年前は、生まれておらず、今回の皆既日食は、見過ごし、次回は見る機会が訪れるでしょうか。



皆様、日食にちなんだ写真、撮れましたか。



8/5(水)
買い替え


パソコンの買い替えをどうするのか。


数ヶ月前からの命題です。



「Windows 7」を待つか、待たずに買ってしまうか。


発売当初の電化製品を買うのは賢明ではないという噂を、どう考えるか。



タワーをオーダーするのか、ノートパソコン(フォトエディション)を特注するのか。


どこかで区切りを付けないと、なにひとつ、前へ進みません。



欲しいと言い続けている「EOS 5D MarkU」は、いつになったら手元へ届くのでしょう。


カメラは、これと決めたら、それ以上、迷うことはありません。


でも、加工はどうするの。


パソコンは稼働してくれるの?


結局、そこへ、逢着します。



こんなことをしているうちに、「MarkV」が、発売されてしまうかもしれません。



8/7(金)
テストプリント


テストプリント(四つ切の本焼き)をしてみたい写真が、徐々に増えてきました。


「自信作が撮れた」ではなくて、「デジタルデータ」の発色が不安なのです。



フィルムは「薄めに、もしくは、濃い目にお願いします」「見本に近くなるように」。


そう伝えて、あとは、ラボにお任せすれば、済んでいました。


「再プリントしてください」「もう少し何とかなりませんか」


うるさい客の典型です。


今となって、ラボにお任せできることが、本当は一番、楽だと分かります。



8/10(月)
応募の準備


とあるラボ主催のフォトコンテストに応募する準備を進めています。


コンテストの存在は知っていましたが、応募するかどうか、しばらく、迷っていました。


------------------------------


   <相変わらず、間の抜けた、思考回路>


●傾向は? 「不明」

→HPに、過去の入選・入賞作品の紹介が見当たりません。(今回が初回でしょうか)


●賞品は?  「フィルムが賞品で付いてくる場合も、あるようです」

→ポジをもらっても、使い方が分かりません。


●ラボのプリントがお勧めだそうです。

→手持ちの四つ切を、主力で出す予定です。(やる気、あるの?実力もないのに)


●入選・入賞の人数は?  「24名」

→どうやって入るつもり?


------------------------------


   <結論>


入選する確率が低いのに、何を迷うことがあるのでしょう。


「応募料、作品返送手数料が不要」 → ラッキー


「参加しました」「落ちました」「写真が返ってきました」 → めでたし、めでたし。


考えようによっては、気楽な話です。



8/11(火)
OWNER−MADE


ノートパソコンの内蔵HDに写真をコピーして、加工してみました。


外付けHDDを通さなければ、電源が落ちる現象が収まるかもしれないと思ったのですが、考えが甘すぎました。


背に腹はかえられない状況になってきていると悟るしかありません。


S社の相談窓口で、「Type A」オーナーメードモデルのカタログをお願いし、取扱店を紹介していただきました。



8/12(水)
NEC 好き


「フォトエディション」もしくは「写真加工向き」のパソコンを模索しています。


NECから、それらのものが発売されていれば、迷わずNECにお願いするのですが、そうもいきません。


タワーを組んで、要塞の中に住むのも、無理があります。


( 写真に適した大型ディスプレーを取り入れたタワーは、私にとっては、要塞、同然 )


どこかで、NEC好きを捨てなければならなくなってきました。



8/12(水)
不要なソフト


S社の、2009年4月カタログ(主なソフトウェア一覧)を見ていて・・・


そのページに載っているソフトの2/3が、不要だと思えてしまいます。


------------------------------


  <必要だと感じるソフト>


「OS」「Office」


「CD DVD の再生および、書き込み」


「音楽再生」(デジタルオーディオプレーヤーを接続し、管理するのみ)


「リカバリー・バックアップ系統のソフト」


------------------------------


パンフレットを見ないと、オーナーメードの場合、どの程度、選択可能なのかわかりませんが、付属の写真管理・編集ソフトすら、必要だと思えません。


CPU、メモリーなど、出来る限り、必要なスペックを上げて、それ以外の経費を削りたいと思います。



8/15(土)
仕様書


待っていた、S社、フォトエディションの仕様書(標準搭載スペック、選択可能なスペックが記載されたもの)が届きました。


2009年夏号カタログも同封されています。



<感想>


標準搭載スペックを、選択可能なスペックにできないでしょうか。


それは、無理です。



8/16(日)
エイデン本店にて


エイデン本店で、「選択可能なスペック」など、知りたい内容を伺いました。


S社、オーナーメードモデル担当者ということもあり、話が通じやすく、接客態度にも好感が持てました。



8/18(火)
ビックカメラ駅西店


ビックカメラ駅西店の、S社、オーナーメード担当者と電話で話しました。


今回は女性でしたが、親切、丁寧な対応であることに変わりはありません。


大手メーカーは、どこも、社員教育に力を入れているのでしょうか。



8/19(水)
VAIO 「Type A」フォトエディション


VAIO 「Type A」フォトエディション、オーナーメードを、メーカーへ発注しました。


------------------------------

    <主な仕様>


OS:Vista


CPU: Core2 Duo T9900 (3.06GHz)


メモリー: 8GB


ディスプレー:18.4型ワイド、Adobe RGBカバー率 100%、リッチカラー(ディスプレーフード・別売付)


納期は、9月5日ごろです。


------------------------------


今回、オーナーメードデスク(フリーダイヤル)担当者、および、電器店配属のオーナーメード担当者、計、5名の方と話をさせていただきましたが、「社員教育が行き届いている」という印象です。


パソコンも、期待に応えてくれる性能であることを、願います。



2009年5〜6月 へ戻る
第94回二科展 次へ
TOPページへ 写真集目次へ 管理人の素顔へ 撮影日記―目次ページへ お役立ちリンク集へ サイトマップへ