TOPページへ 写真集目次へ 管理人の素顔へ 撮影日記―目次ページへ お役立ちリンク集へ サイトマップへ
2008年3〜4月 へ戻る
2008年7〜8月 次へ

撮影日記

2008/5・6

5/2(金)
人の波


平日のはずなのに、動物園は、人・人・人。

休日と見まがうほどの人の山。

どこからこれだけ人が溢れてくるのでしょう。

被写体は無い、人は多い。

悲しいことです。



5/3(土)
連絡がありました


日本カメラ7月号で「ね・む・い」(ゴリラの子供の写真)が入選しました。


「フォトコン」7月号で落選した写真も郵送されてきたので、どの写真が選考に残ったのか見てみました。

とりあえず、シールが貼られています。

シールがあるだけで、良しとしておきましょう。

今回、選考に残ったのは、この写真なんだ。


選者の好みは、簡単に予想できないものです。



5/5(月)
参加しました


「フォトコン」 2008年8月号と「日本カメラ」2008年8月号に、写真を送りました。



 「フォトコン」に

  まどろみ(カンガルー)
  語らい(シロクマ)
  ジェフロイクモザル
  だだっこ(ゴリラ)
  何かな(ゴリラ)



 「日本カメラ」に

  いとし子(マンドリル)
  麗しのマドンナ(アシカ)
  木曽路のマドンナ(猫)




溺れかけながら参加していることに、変わりはありません。



5/5(木)
晴耕雨読


一ヶ月半ぶりに、米さんの『素敵なタイトルの付け方』を読みました。

真剣に読んでいると疲れます。

秘儀を伝授されているはずなのに、頭に何も残らないのは、なぜでしょう。


「文学的素養がない」「詩的感覚に乏しい」「語彙貧困」

全て当てはまっています。



5/10(土)
日本カメラ写真教室 <名古屋>


日本カメラ写真教室に参加しました。


講師の宮嶋康彦氏(前年度日本カメラ月例、審査員)は、柔らかい雰囲気を持つ、好印象の方でした。


名古屋教室は、所要時間4時間の特別バージョン。

月例、上位入賞作品の解説や、宮嶋氏ご自身が撮影された写真の上映などの他に、参加者が持参した写真の講評も行われました。



最も印象的だったのは、氏が「作品の講評をする時は、その写真の良い点をみつけましょう」とおっしゃったことです。

その言葉どおり、作品の良い点をみつけ、更にどうすれば良くなるか、アドバイスされていました。


氏によれば、開催都市によって会場の雰囲気が違うそうですが、名古屋は、写真熱のある地域という印象だそうです。



5/10(土)
富士フォトサロン 名古屋


「日本カメラ写真教室 」と平行して開催されている、「2007 日本カメラフォトコンテスト」展 と、「日本の自然と風景写真 フォトコンテスト2007」展を観てきました。



「2007 日本カメラフォトコンテスト」展 は、各部門の上位作品が展示されていました。


私が参加している「ビギナー部門」は、その月ごとの特選作品(2L)を、一枚のパネルに貼り、展示する形でした。


かろうじて特選をいただいた私の写真も、光栄な事に展示していただけました。


新宿ニコンサロンに飾っていただいた時もそうでしたが、地元開催でも、本人に展示を通知することはないようです。



5/26(月)
日本カメラ6月号


「日本カメラ6月号」に載せていただいた写真に「長年、動物一筋に撮してきた・・・」という選評を頂きました。


普段、動物園通いをしているので「動物専門」に違いありませんが、「長年」とは「もったいない、お言葉」です。

私の周りは、動物園写真歴の長い、大先輩ばかりです。



カメラが未だに「EOS 5」や「EOS 3」

年齢不詳。


動物園へ毎日通う、60〜70歳の女性だと思われているのかもしれません。



5/27(火)
連絡がありました


フォトコン 2008年8月号 フォトコン・スクール「自由の部」で、「ジェフロイ クモザル」が銅賞を受賞しました。



本音・・・

もう、ネタ切れ、限界です。



毎月、毎月、なぜか、どこかの雑誌に載っている。

「たまたま」も、これだけ続けば、「強運」です。



女性選者(織作峰子氏・徳光ゆかり氏)と相性が良い(波長が合っている)ようです。



5/28(水)
動物達の死


「マンドリル」と「フランソワ ルトン」のオスが亡くなってしまいました。

体調が悪そうに見えた、マンドリル。

檻に姿がないので、治療しているのだろうと思っていました。



東山動物園のマンドリルは、風格があり体格も立派なオスでした。

亡くなって初めて分かる、動物の命の大切さ。

そこに永遠にあるかのように、思っています。



5/29(木)
連絡がありました


「日本カメラ 2008年8月号」で「いとし子」(マンドリルの親子の写真)が入選しました。



溺れかけの状態で、よく入選し続けるものだと思います。

選者と波長が合うと、摩訶不思議な現象が起き続けてしまいます。

でも、もう既に限界です。



5/30(金)
UVカット サングラスが欲しい


曇りの日でも、水面を見続けると、目が痛い。

たった2時間、被写体を見つめていても、紫外線で目を傷めてしまうようです。

私たちが思っているより、紫外線の量が多いのかもしれません。



5/31(土)
日春展


日春展(日展 日本画部の春季展)を観に行きました。

動物の絵は1枚。

愛知県内の作者による、やわらかいタッチの、優しい雰囲気がある、クマの絵でした。

動物の絵を探し回っているわけではありませんが、心が和みます。



6/7(土)
参加しました


「フォトコン」 2008年9月号に、写真を送りました。



  アフリカンファミリー(ライオン)
  戯れ(シロクマ)
  凝視(キンシコウ)
  恋の季節(ペンギン)
  街道のアイドル(猫)



無理があるような気がしますが、とりあえず送ります。



6/7(土)
民営化に伴い


郵便局の民営化に伴い、郵便事業に影響が出ているような気がします。



カメラ雑誌から送られてくる入選通知。

郵便物を局が受けてから、あて先に届けるまでに、なぜ何日もかかってしまうのでしょう。

撮影データを記入して返送する際、返送期日までに提出できず、困ることがあります。



コンテスト応募も、ギリギリに郵送すると、以前のように届かないかもしれません。



6/7(土)
Sunglasses


スポーツ用品店で「IGNIO」のサングラスを買いました。

可視透過率 26% 紫外線透過率 1.0%以下



紫外線が強くなるこの季節は、ゴルフ用品店、スポーツ用品店などで、スポーツサングラスを売っています。

店頭に並ぶ、強面(こわもて)に変身できるサングラスの数々。

やさしい表情を演出できるサングラスは、期待できません。



6/8(日)
参加しました


「日本カメラ」2008年9月号に、写真を送りました。

  語らい(シロクマ)
  何かな(ゴリラ)
  まどろみ(カンガルー)

とても無理がある、今日この頃です。



6/8(日)
気がつくと


気がつくと、私の周りは、ほぼ全員、デジタル派。



写真を始めたころから、ご一緒させていただいている方達は・・・


M氏・・・デジタルが主流になる前から、デジタル派。(EOS 40D、EOS 5D、EOS 1D)

女性・・・60代(1人)70代前半(1人)、EOS Kiss デジタルX

男性・・・70代前半(1人) 70代後半(1人)、EOS 40D

男性・・・70代前半(1人)、EOS 55 ← 唯一、フィルムカメラ


パソコンを操ることが出来ない方が殆どですが、カメラとプリンターを接続して、プリントしていらっしゃる方も中にはいらっしゃいます。


「時代が変わってしまった」と、つぶやきながら、フィルムカメラを首から提げている私。



いつになったら、「EOS 5D」の改良バージョンが発売されるのでしょうか。

もう、一年以上、待っています。



6/11(水)
富士フィルム フォトコンテスト


「第47回富士フィルムフォトコンテスト入賞作品発表展」を観に行きました。



自由写真で、お一人(Aさん)、ネイチャーフォトで、お一人(Mさん)、お話ししたことのある方の名前をみつけました。

実力派の方々の写真を拝見していると、駆け出しの私に何が出来るものでもないと思います。



参加しました。

今年も残念でした。

はい、おしまい。


妙に、納得してしまいます。



6/14(土)
Canon純正インク


プリンターに、インク切れ予告が出たので、インクを買いに行きました。

ね、値段が・・・。

高すぎます(5,000円?)


プリンターが壊れたために、1年半前に買い替えた、Canon のプリンター「iP4300」


元々、プリンターは、文書(モノクロ)印刷用。

年末になると、年賀状印刷機に変身します。

写真も、A4、サムネイル形式のプリントが出来ればいいと思っていました。

プリンターの品質より、値段を優先させてしまったために、手元にある、この、プリンター。



インクが高い。

作品が焼けるプリンターではない。

デジカメを買ったら、どうしましょう。



ちなみに、パソコン(Lavie L)も、資金をケチったため、DVD が焼けません。


DVDドライブを外付けするか、壊れてもいないのに、パソコンを買い替えるか。


お金持ちでない私は、前途多難です。



6/18(水)
「ベル」と「ルル」の赤ちゃん


アシカに赤ちゃんが生まれました。

「ベル」と「ルル」は、ただ今、子育ての真っ最中。



今日は、赤ちゃんが水の中に落ち、溺れそうになりました。

上手く救出できればいいのですが、子育てが上手いお母さんばかりではありません。



助けて〜。 ← 赤ちゃんの声

子供をくわえて、すかさず陸へ上げることが出来ればいいのですが、慌てるだけのお母さん。

どうすることも出来ないため、飼育員さんが、網で子供を救助しました。



6/18(水)
Photoshop Elements 5


「Photoshop Elements 5」を、M氏から譲っていただくことになりました。

新し物好きで、新製品が出るたびに、即購入のM氏。



家の中に溢れる?カメラ、レンズ、ストロボ、パソコン、プリンター(4台あるそうです)などなど。

(「家の中に溢れる」は、私の想像です。)



何でも人に譲る、気前の良いM氏。

何でも欲しがる、節操のない私。



今年の二科展は「滑った、転んだ」で済んでしまい、EOS 3をいただいた恩返しひとつできません。



6/19(木)
愛知支部公募展作品集


第30回 NIKA 『愛知支部公募展作品集』(2006/12 発行)を観ています。



支部が発行する作品集には、その支部の特徴が表れるものだと思います。

目に留まる、動物写真の数々。

もはや、習性です。



私も時々撮りに出掛ける、豊橋のオランウータン、「ウーコ」と「ウランちゃん」。

生まれて間もない、ウランちゃんが、ウーコと一緒に写っています。

懐かしいなと思います。



写真を始めて間もない頃(写真歴1年の頃)、生まれて間もないウランちゃんを、何度か撮りに行きました。

まだまだ、かわいい盛りですが、ウランちゃんは、あの頃より大きくなりました。



6/23(月)
早めに


百万人の写真ライフ 2008秋「ビギナーズフォトコンテスト」に、早々と写真を送りました。

7月上旬は忙しくなりそうなので、忘れないうちに出しておきました。

時間がある時に、思いついた時に準備しないと、結局、出せずに終わってしまいます。



<郵送した写真>

 花の三歳馬
 幸せな時間
 フランソワ ルトン


どこかで聞いた事のある画題ばかり。

残念ながら、写真を回しています。



6/25(水)
コンタクトレンズ


サングラスを持って動物園へ行きました。

しかし・・・有るはずのコンタクトレンズが、ありません。



カメラを握る時は、コンタクトレンズ使用の私。

メガネの上に、サングラスはかけられません。



メガネで望遠系の重いレンズを持ったことがなので、「手ブレ」していないか心配です。



6/28(土)
惨敗


『フォトコン』から、9月号応募写真が返却されて来ました。

写真の裏を見ても、シールが見当たりません。

思いっきり、惨敗。

徳光氏の好みと極端に合わなかったようです。

月によって、差がありすぎます。



6/29(日)
「 Photoshop Elements 5 」の ヘルプ


「 Photoshop Elements 5 」のヘルプを印刷して、機能を学んでいます。


「 Photoshop Elements 2 」(今まで使っていたもの)と基本的に変わらないのでしょうが、随分、様変わりしたものです。


ヘルプ項目の山また、山。

どれだけ印刷すればいいの?

気長に勉強します。



6/30(月)
参加しました


「フォトコン」と「日本カメラ」 2008年10月号に、写真を送りました。



<フォトコン>

  夏の思い出
  憂い(テナガザル)
  仲良し(アジアゾウ)
  アフリカンファミリー(ダチョウ)
  FAMILY(ネコ)
  パタスザル
  ベニイロフラミンゴ



<日本カメラ>

  だだっこ(ゴリラ)
  警戒(マンドリル)
  老いた猿(ゴリラ)
  恋の季節(ペンギン)



出せば良いというものではありませんが、普段より多めに出しておきました。



2008年3〜4月 へ戻る
2008年7〜8月 次へ
TOPページへ 写真集目次へ 管理人の素顔へ 撮影日記―目次ページへ お役立ちリンク集へ サイトマップへ