2018年7〜8月 へ戻る
2018年11〜12月 次へ
撮影日記
2018/9・10
9/1(土)
モンキーセンター・アニマルフォトコンテスト募集中止
今年、アニマルフォトコンテストは行われません。
日本モンキーセンター(愛知県犬山市)に問い合わせたところ、来年以降は未定だそうです。
応募写真を検討していた矢先の出来事です。
「東山動物園フォトコンテスト」への参加を考えてみようと思います。
9/6(火)
新・ゴリラ、チンパンジー舎
河村名古屋市長を迎え、「お披露目セレモニー」が行われました。
しかし、私が向かったのは名古屋港水族館。
「くらげなごりうむ」でテスト撮影を行いましたが、東山動物園同様、作品は難しそうです。
9/8(土)
ゴールデンハムスター・ロングヘアー
生後5〜6週のハムスターが我が家へやってきました。
表情が7月に亡くなったハムスターに似ています。
長毛種の子供なので、育つにつれ毛が長くなります。
9/17(月)
コクワガタのメス
コクワガタのメスを拾いました。
家に残っていた昆虫ゼリーを与え、翌日、放すかどうかを決めようと思いました。
ところが朝を迎えてもコクワガタは昆虫ゼリーに頭を突っ込み、ひたすら食べ続けています。
その姿を見て、どうしたものかと思いました。
9/19(水)
ゴリラ、運動場デビュー
室内で一般公開されていたゴリラが外へ出ました。
5頭はそれぞれ新しい運動場を点検しながら歩いていました。
新舎屋に慣れるまで落ち着かないと思います。
9/19(水)
チンパンジー
始めて目にした未知の生物、ゴリラ。
チンパンジーのオスは塔の上で、ただならぬ状況に奇声をあげていました。
本日は、記念写真を撮って終わりました。
9/25(火)
第2回「生命を見つめるフォト&エッセー」に参加
「生命を見つめるフォト&エッセー」、フォト部門に写真を3枚送りました。
生命保険会社が協賛しているコンテストなので、動物可とあっても、厳しいと思われます。
モンキーセンター・アニマルフォトコンテストの中止を受け、参加することにしました。
9/28(金)
ぺリカン
秋雨や台風の襲来が続き、撮影に出かける機会に恵まれません。
ゴリラに拘っても写真は撮れません。
今日はペリカンを観察して過ごしましたが、勉強不足を痛感しました。
ペリカンの翼の状態を熟知していない。
私は何をしているのかと思いました。
9/30(日)
台風
伊勢湾台風に匹敵する強烈な台風が同様のコースを辿るとの報道を受け、できる限り安全と思われる場所へ写真機材等を移動しました。
今月上旬に神戸や大阪を襲った台風の映像が鮮明に記憶に残っているため、危機を感じずにはいられません。
カメラ・レンズ
コンピュータ・外付けHDD・USBメモリー
画像処理ソフト等(DVD)・「Eye-One Display2」(キャリブレーション用)
四つ切等の作品・見本プリント
なにも起こりませんように。
10/4(木)
名古屋城本丸御殿
富士フィルムフォトコンテストに応募するプリントを、写真店に受け取りに行きました。
今回は「名古屋城本丸御殿」見学とセットでの外出です。
現在、名古屋市は名古屋城を公開中止とし、「本丸御殿」を再建中です。
巨費を投じて当時の姿を復元しており、御殿は豪華です。
ただ、写真に向いているかどうかは疑問なので、本日は見学に留めておきました。
10/15(月)
2018堀内カラーフォトコンテスト開催・未定
今年も堀内カラーフォトコンテストに参加すべく、写真を準備していました。
しかし、例年、届いている募集要項が届きません。
東京の堀内カラーへ問い合わせたところ、「コンテストを開催するかどうかは決まっていない。開催の可能性もある。」との回答でした。
少なくとも年内は募集しないのでしょう。
10/15(月)
富士フィルムフォトコンテストに応募
自由写真部門:6枚
ネイチャーフォト部門:8枚
特別テーマ部門:6枚
計20枚を、富士フィルムフォトコンテストに送りました。
昨年から各部門の内定者数が減ったので、厳しい状態です。
入賞候補への通知は、2月上旬。
選外作品の返却は、5月下旬だそうです。
10/20(土)
キャノン落選
連絡が無ければ無理。
しかし、いつまでも「ひょっとしたら・・・」と思いながら郵便受けをのぞいています。
2018年7〜8月 へ戻る
2018年11〜12月 次へ