TOPページへ 写真集目次へ 管理人の素顔へ 撮影日記―目次ページへ お役立ちリンク集へ サイトマップへ
2018年9〜10月 へ戻る
2019年1〜2月 次へ


撮影日記

2018/11・12

11/1(木)
応募用紙を入手したものの


東山動植物園写真コンクールの応募用紙を入手しました。



11/1(木)
光線


補正をかけたつもりでしたが、光線が強すぎて上手くいきませんでした。


建替え以前のペリカン舎の光の状態を思い出せません。


白っぽい被写体は光が強すぎると対応できない。


それだけは確かです。



11/9(金)
不参加


東山動植物園写真コンクールに参加しないことにしました。



11/16(金)
JPSへ応募する写真


JPS用の写真をプリントする季節です。


審査員の先生方の名前を拝見していると、落選の公算が大です。


どうしたものか。


写真が合わないような気がします。



11/18(日)
写真促進部長、ボサくん


我が家の写真促進部長、ボサくん。


長毛種のハムスターです。


生後2ヶ月で我が家へやって来たハムスターも成長し、毛が伸びました。



ハムスターを飼っているはずなのに、別の生き物に見えるのはなぜでしょう。



若いのに、覇気がない。(ボサっとした、お年寄りのハムスターみたい。)


寝癖が付きやすい毛は、ボサボサ。


だから、彼の名前は不名誉な「ボサ」


栗之助(先代、写真促進部長)に似た表情の時もありますが・・・。



ボサは写真促進部長の役目を果たしていませんが、栗之助と待遇はかわりません。



11/18(日)
家出


数週間前に、コクワガタが家出しました。


帰宅する見込みは、ありません。



11/21(水)
2018 堀内カラーフォトコンテスト


一ヶ月前の、あの会話はなんだったのでしょう。


「2018 堀内カラーフォトコンテスト」は、開催されるようです。



11/29(木)
印字機能の故障


お世話になっているプリント店のプリンターが故障しました。


修理したくても、部品がないそうです。


今後は、プリントの裏面にプリントナンバーや、濃度等の補正情報が印字できなくなりました。


テストプリントを繰り返す私にとっては、煩わしい状態です。


「自宅でプリントしたらどうですか」そんな声が聞こえてきそうです。


しかし、プリンターを買うと、たぶん元がとれません。


年々、プリント代をかけなくなっています。



11/29(木)
プリント発注


JPS展と堀内カラーフォトコンテストに応募する写真を発注しました。



12/14(金)
一部、再プリント


プリントに一部、手違いがあり、再プリントしました。


動物園経由で、店に寄らなければなりません。



12/14(金)
待ちぼうけ


ペリカンの運動場をじっと見つめているのは私だけ。


常連さんはペリカンに見向きもせず、私の後方を通り過ぎて行きます。


この人、何してるの?


人の目にはそう映っているのかもしれません。



12/19(水)
コビトカバのミライ


石川県の「いしかわ動物園」で生まれ育った、コビトカバの「ミライ」(オス)が室外で展示されていました。


満二歳の「ミライ」は、すでに飼育されている「コユリ」(九歳)より体がひと回り小さく、まだ幼い印象が残ります。


環境に慣れたら、被写体になってね!



12/19(水)
ロープと鉄柵


どこまでも追いかけてくる、ロープと鉄柵。


新チンパンジー舎は、写真を撮らせてくれません。


どの場所にも、ロープ、ロープ、ロープ。


金属、金属、金属・・・。


これでは、一般のお客さんも、見づらいのでは?


ゴリラチンパンジー舎に常連さんたちが、あまり近寄らなくなりました。



12/25(火)
応募用紙の個人発送は、せず


堀内カラーから、応募用紙は届きませんでした。


今年は個人に送らないのでしょう。


コンテストが中止だと思い込んでいる人はいないのでしょうか。



12/26(水)
Straight through my heart


数ヶ月前に購入したCD。


「THIS IS US」(BACKSTREET BOYS)


音楽を聴いて、気分を維持することも大切です。



12/31(月)
第2回生命をみつめるフォト&エッセー


第2回生命をみつめるフォト&エッセー、「フォト部門」で入選しました。



2018年9〜10月 へ戻る
2019年1〜2月 次へ
TOPページへ 写真集目次へ 管理人の素顔へ 撮影日記―目次ページへ お役立ちリンク集へ サイトマップへ