念願の。
「東方儚月抄 Silent Sinner in Blue.」の上巻が4/9に発売されるみたいですね。
上巻と言うことは下巻で終了、3/9に10話が連載されるのだから、全部で約20話ぐらいなのでしょうか。
そしてまた新曲を3曲収録した音楽CDが同梱のようで、
まだ2ヵ月後の話ですが今から興奮を抑えきれないと言わざるを得ない。
気になることがもう1点。Cage in Lunatic Runagate.の方ですが、
こちらは単行なり文庫なりで発売する予定は無いのでしょうかね。
どちらかと言うとコミックスよりこっちの小説の方が私としては欲しいわけですが。
まぁまだ3話までしか連載されてませんしね。まだこれから。
そしてもう1つ、東方香霖堂。これは今年の春辺りに単行本化されるらしいですが、
いろいろ出版社が変わってますからねぇ。内容的には霖之助が日記をつけ始めたのは16話からなのですが、
果たしてちゃんと1話から収録されるかどうか。……私が悩んだりしてもどうしようも無いことばかりですね。
あぅあ、と月詠想のお話。
連休もあいまって製作に精が出るのではないかと思いきや。
![]() |
システムグラフィック変更に伴って、 他のウィンドウもそれを基準に作成し直し。 メニューアイコンの真ん中・NOTEから 次の目的地を表示するように。 あと紫を初期から先頭配置可能ぐらい? そして念願の。下記参照。 |
次の目的地表示を追加した理由としましては、
私自身が途中までプレイして最後まで進めずに長時間放置していて、
再度プレイした時に何処へ行けばいいか分からなくなったゲームが多々あるからです。
他の変更点はver0.20にあった斜め階段移動を破棄しました。
斜め階段移動は途中でキャラクターが止まる人が出て来たり、
該当チップ以外の場所もすりぬけ移動出来てしまったりと
いろいろ問題がある上に、それの修正が上手くいかなかったのが理由です。
そして念願の8方向移動を追加しました。
特にこれといった思惑は無いのですが、以前からどうしてもやりたくてしようがなかったのですよ。
で、当初は普通に8方向だけ追加してみたら、ダッシュイベントとの連動が上手くいかず、
該当キーを押していないのにダッシュしたままという状況に。
8方向とダッシュでコモンイベントを2つ設けていたのが正しく動作しない理由なのだろうと、
1つに纏めて試行錯誤するも想像通りの機能にならなかったのですが、
流石に連休を費やしただけあるということでしょうか。
いえ、物凄く簡単なことを見落としていただけでした。
どんどん自己満足なシステムが追加されていく。どこに向かっているのやら。
光の三妖精と冥異伝。
東方三月精 Strange and Bright Nature Deity. ようやく届きました。待つことには慣れてるとは言え、
他所で三月精の話が出てきている中で現物が手元に無いというのは実にもどかしかったです。
内容の方はと言いますと、前回同様に面白かったです。
大雑把な感想をする理由は、私が詳細に話しても面白みに欠けるからです。是非購入して自分の目でご確認を。
ただ1点、残念なことがあるとすれば、
コンプエースで連載時には各話に1ページずつ付いてくる上海アリス通信が、単行本には無かったことでしょうか。
Eastern and Little Nature Deity.には収録されていたのですが。
しかしそれも書き下ろし漫画と音楽CDで帳消しと言ったところですかね。
私が特に良いなと思った話は、書き下ろし漫画の「酒三杯にして……」です。
総集編みたいなノリですが、それが意外と好きだったりします。アニメ番組の総集編は嫌いなんですけどね。
三月精の場合はそれ自体が外伝的で、第三者の視点から見た本編の一部と言いますか。
上手な表現が見つからないので残りは脳内補完して下さい。
そして最後のフレーズ。
「酒一杯にして人、酒を呑み。酒二杯にして酒、酒を呑み。酒三杯にして酒、人を呑む」
無類の酒好きな神主だからこその言葉だな、と。1月の新年会でダウンした私にも身に染みます。
恐らくあの時は自身を失っていたに違いない。……日本酒や焼酎、ビールではなくてサワーでしたけどね。
青りんご!青りんご!
話は変わって冥異伝。
相変わらずドールズサウザンドのインスパイヤを粘っているのかと思いきや諦めました。
特にコレクターではないですし、使用回数が5回っぽいので主力には使えないかなと。
ナックルもお蔵入りですしね。
で、アリスも倒して編成が可能になったのですが。
強いキャラと弱いキャラの差が激しくて実に難しい。
好みでルーミアとレティを使いたいのですが、
中国や鈴仙に比べると1ランクと言わず2ランク下と言わざるを得ない。パチュリーも加入して余計に悩みどころ。
結局、前衛は霊夢・妖夢・中国、後衛は魔理沙・アリス・パチュリーにしました。
良いスペルが手に入ったらルーミアとレティを……。とりあえずチーターマンの前で止めてあります。
一気に進める気は無いので、ゆっくりのんびりと。
あ、月詠想のシステムグラフィック変わりそう。