釜  山
戻る
GO
上海・韓国周遊クルーズ
次へ
LEGEND 和順
上海万博 食べる食べる
朱家角 旅程
韓国の代表的な国際貿易港である釜山は、日本はもちろん西ヨーロッパへの海路も通じた国際都市。ソウルに次いで第2の首都としての機能も果たしている他、美しい海水浴場や島、また歴史の深い寺院なども多く、観光客に人気の高い都市です。 (韓国観光公社ホームページから)

今回のエクスカージョンは、「Free」です。

海雲台海水浴場(ヘウンデヘスヨッチャン)は国内で最も有名な休養地として知られています。 海雲台という名前は新羅時代(BC 57?AD 935)の学者である崔致遠(857~?)先生が冬栢島の近くを 訪れたとき, 景色に感動して冬栢島にある岩壁に「海雲台」という 文字を刻んだことに由来しています。
海雲台は長さ1.5q、 幅 30.50m、 面積 58,400uの砂浜で 約12万人が海水浴をすることができます。砂浜の砂はサラサラしているため体についてもすぐに落ちる特徴があり、毎年7-8月になると国内外からたくさんの観光客が訪れ海水浴を楽しんでいます。また年中多彩な文化イベントが開催されていることでも有名です。(韓国観光公社ホームページから)
地下鉄海雲台駅です。 海雲台のメインストリート
長さ1.5qということで、広々した海水浴場です。 海水浴にはまだちょっと早いようです。
海雲台の市場のアーケードです。 衣食住と何でもあります。 ホヤでしょうか。魚屋さんです。
釜山(プサン)アクアリウムは魚類はもちろん、爬虫類や両生類など約35,000匹に出会える韓国最大規模の水族館です。地上1階地下3階、約36,000uの広さを持ち、 地下2・3階が様々な水槽が設置された水族館、 地下1階にはシミュレーター館、記念品ショップがあり、野外公園もあります。特に地下3階にある海底トンネルは約80メートルの長さがあり、魚たちがすぐ横や頭の上を泳いでいき、まるで海の中にいる気分が味わえこの水族館の呼び物となっています。(韓国観光公社ホームページから)
道路の向こうのビルをサメが突き抜けています。吃驚! 入場口は近代的です。
普通の水槽です。 ピラニアの水槽です。悪趣味? 正面からご挨拶!
餌付けの様子です。魚たちが群れています。 AB! くらげの赤ちゃん。
?? クマノミ サメ
これが海底トンネルです。 トンネルから見上げる感じです。

ページのトップへ戻る