ウィークエンド 伊勢神宮クルーズ 
戻る
次へ
食べる食べる
にっぽん丸 食べる食べる
伊勢神宮 旅程表
5度目の食の「にっぽん丸」
6/14コーヒーブレイク eカフェでカプチーノ 6/14夕食 メインダイニング「瑞穂」です。今回は、生ビール(@600)がありました。お酒は亀の尾(@600)。前菜は、生ハムパパイヤ、ミニトマト、松浦漬け、お造りは、鯛のそぎ造り、妻一式、小鉢は、冷やし茶碗蒸し、ジュンサイ添え、雲丹、香の物は、小メロン漬け、高菜漬けです。
焼物は、鮎ののぼり焼き、はじかみ、煮物は、豚ロース肉の沢蒸し、豆腐、紀州ひろめ、椎茸、針野菜、卸し酢あん、天麩羅は、蓮根、伏見唐辛子、子茄子、絹さや、カレー塩、吸物は、南瓜団子の清汁、御飯は、翡翠(豆)御飯でした。
、デザートは、スイカと小夏羹、日本茶でした。 6/14ナイトスナック 「瑞穂」で、今夜のおすすめは、玉子とじ素麺でした。ビュフェでは、肉まん、さが錦、カット・フルーツ、香の物、日本茶などです。
6/15モーニングコーヒー おはよう体操の前に、ホライズンラウンジで朝のカプチーノ 6/15朝食 メインダイニング「瑞穂」です。和食にしました。豆腐と水菜の味噌汁、釜揚げしらすと二色玉子、魚岸揚げの含め煮、茄子と豚肉の鍋しぎ、おきゅうと、納豆、味付け海苔、香の物、御飯、日本茶でした。食後にコーヒーを頼みました。
6/15おやつ 赤福の本店で、赤福3個とお茶で280円です。しかし、甘いです。 6/15昼食 『瑞穂』で和食。釜玉さぬきうどん、豚フィレ肉の一口カツ、胡麻豆腐、葱トロ丼、香の物、デザートは、カルピス寒天でした。食後のコーヒーを頼みました。
6/15夕食 『瑞穂』でウエルカムディナーです。ワインの白、オードブルは、さざえのつぼ焼きエスカルゴ風、スープは、ヴィシソワーズ、魚料理は、サーモンのパートブリック原宿スタイルでした。
続いて、お口直しのライムのグラニテ、肉料理は、牛フィレ肉のステーキ赤ワインソース、サラダは、ホワイトアスパラとベビーリーフのサラダ、にっぽん丸特製パンです。
デザートは、赤肉メロンとガトーペッシュブランクッキークリームアイスクリーム添え、エスプレッソです。 6/15カクテルパーティ 6/15ナイトスナック 『瑞穂』で、今夜のおすすめは、きつねそばでした。ビュフェでは、おにぎり、香の物などです。
6/16モーニングコーヒー おはよう体操の前に、ホライズンラウンジで朝のカプチーノ 6/16朝食 メインダイニング「瑞穂」で洋風ビュッフェです。Yさんは、特製パン、グリーンサラダ、ヨーグルト、スクランブルエッグ、、ハム、牛乳、コーヒーです。Sさんは、特製パン、グリーンサラダ、ヨーグルト、ポーチドエッグ、焼き野菜、ハム、トマトジュース、コーヒーです。デザートはスイカです。
下船までは、「リド・バー」でコーヒーとゴデュバのショコリキサーで一休みです。
ページのトップへ戻る