| 
 
|  
 FOSTEX 1/4インチ8トラック・レコーダーの4世代目、最終モデルとして発表された。
 それまでのモデルは40万前後の価格設定に対し、30万弱で発表という…
 当時としては全再設計で有りながら、画期的なメーカーチャレンジだったと思う。
 
 音の傾向は、第3世代の「MODEL-80」の"ナチュラル&繊細"から、初期の「A8」の様な
 "粗く太い"音質に戻っている。
 生産コストの都合か、走行系メカの作りが、非常に耐久性に乏しい印象が否めない。
 メーカーとしては、1/2インチ16トラック・レコーダー「G16」へのステップアップを視野に入れての、
いわばマルチ録音の入門モデル…的な位置づけだったのかもしれない。
 だが、意に反してか大ヒットしてしまい、いまだ世界でも愛用者が多いモデルになっている。
 
 このサイトは、電子知識があり「自己メンテできる方」を対象にしています。
 自身による、分解・修理・パーツ交換はもちろん、全て自己責任です。
 メーカーおよび当方は全く推奨しておりませんし、一切の責任も負いません。
 また、自身でメンテナンスする場合は、必ず忘れずに電源コードを抜いて下さい。
 機器の破損、最悪、感電で命を落としても、それらは全て「自己責任」です。
 
 |  
 
 
 |