# # # 2005年7月 # # #


2005.07.31
仙台市長選挙。仙台市民やってられるのは残り半年だけど,ちゃんと行ってきました。これまで部活の現役だったころは不在者投票を余儀なくされ,部活引退後の数回は割と朝早い時間帯での投票。そうすると周りはなんだかじいちゃんばあちゃんばかりで。。。きょう初めて夕方に行ったら,同世代くらいのヒトもけっこういる。数字で見ると最近どこの投票率もお寒いけど,こうやって実際を見るとなんだか「まんざら捨てたもんでもない」。


2005.07.30
ヨット国体宮城県予選@。例によって運営そるじゃー。まぁしかし,終日びっくりするくらいの濃霧で,当初の4クラス×3レース予定に対し各クラス1レースのみ半ばムリヤリこなし,さっさとハーバー(=着艇)。とはいえ紫外線はばっちり強力で,日焼け止めちゃんと塗ったにもかかわらずド派手な腕時計焼けが完成。朝10時くらいまで濃霧ってのは夏によくあることですがね,びつくりでした。びつくりといえばもうひとつ,G院大のYシヒトにもココの存在を知られちゃってるらしく(しかもどうやら,ヨット部リンクからでなく検索からの偶然らしい)。いやぁヘタなこと書けんですね☆
そんなぐだぐだの濃霧の中,夜には閖上の花火大会(もちヨットとは無関係)。これまたびつくりするくらい・・・まるで何も見えん_| ̄|○ 数百メートル先から打ち上げられてるはずの花火がたまーに見えるのみで,殆どはぼやーっとした光と爆音だけ。ここまでヒドイ花火ってのも初めて見たカモ。わざわざ見に来た人は凹んだだろうなぁ(ちなみに客足は例年より確実に少なかった)


2005.07.29
オープンキャンパスA 昨年は殆ど他研究室の展示?は見に行かなかった(かといって自研究室に張りついてた訳でもなく)ので,今年はちょこっと回ってみました。主賓高校生のみならず,昨年からの改組で先行きに不安を隠せない2〜3年生のコヒツジたちも多数来てましたね。
昨日改めて試乗しながら考えたこと。「AT車で『運転を楽しむ』って,どうやって・・・?」 べつにAT車を全否定するわけじゃないけど,どうも現時点ではそう考えざるを得ない。MTの醍醐味とはやはり駆動力のダイレクト感とシフト操作そのものの小気味よさ。それがない(スポーツシフトってのもあるにはあるけど)ATで楽しむとなると・・・ベタ踏み? Dラーのおねーさんにも聞いてみたら「そのぶん景色を楽しめるようになるのでは?」とのこと。一理ありかと納得してみたけど,よくよく考えてみれば,MTでも景色が楽しめないなんてことはないし,景色楽しむようなところってそもそも4〜5速入れっぱなしの巡航モードだったりする。次車はいいとしてもさらにその次のクルマとなったら,もはやMT全滅というのも十分あり得る。。。 ATならではのタノシミなどありましたら,是非掲示板まで。一方・・・
ご当地ナンバー認可へ。
だそうですね。仙台にも一市一ナンバーということで「仙台」ナンバーが誕生することになります。「宮城」ナンバーって実はきらいじゃない。ひと文字ずつ見ると「宮」と「城」でけっこう高貴な感じがしないこともない。でもふた文字合わせて「みやぎ」になるとどうも・・・ 叶うものなら次車は「仙台」ナンバーで乗ってみたいもんです(セフィーロにおいては却下)。


2005.07.28
オープンキャンパス@。そして土用丑の日。夕方スーパーに行くまで忘れてた(^^; 皆さんちゃんとうなぎ食べましたかね?
エネルギー業界が秋から軒並み料金値上げだそうで。原油価格高騰の影響がココにも。ウチの会社は・・・ふふーん・・・
で,ひさびさのDラー試乗記!!
  • BP5レガシィ 2.0R(4AT)
    レガシィのなかで最も興味あるグレードだったのに,これまで試乗の機会に恵まれず・・・ 改めて試乗車リクエストしてみたところ,社員の方の自家用車を貸してくださいました(Dラー勤務だと,そういうの前提に保険加入なんかもするらしい)。B型のAT。NA180ps。ドノーマル。率直に言ってかなり(・∀・)イイ!! 上位グレードのGTには繊細さ・静粛性など若干劣るものの,ノンターボらしい軽快な吹け上がり。セフィーロがターボ&MTだから,比較して相当もっさり感じるかと思いきやそれほどのこともなく。イモビライザーやらランバーサポート付パワーシートやら,オプションでも選べない装備格差は出てしまうものの,必要十分というかかなり楽しめそう。実は就職して最初に買うクルマ,何か気が変わって中古物色しないかぎりはNA車にしたいと思ってます。それでセフィーロのターボ感が恋しくなれば,さらに次の車でターボを選択すればよいだけのこと。
  • BP5レガシィ 2.0GT specB(5AT)
    2.0Rとの比較試乗を熱望したところ,これまた社員の方のクルマでした(^^; これまたB型ATで,260ps。今度はドノーマルではなく,ホイール・マフラー・シートは社外品。2.0Rと1インチ異なる(純正で18インチ)こともあってか,出だしでまず「ハンドル重いか?」という印象。絶対的パワーは2.0Rより80psも上回るものの,なんだか吹け上がり“感”では劣ってるかんじ。速いゆえ,思い切ってアクセルを踏めないというのもあるのかも。そんなわけで,じぶんにどうやらGTは必要ない,という結論がでました。次車がレガシィであるかぎり。 ・・・もうかれこれ半年近くもマターリと放置してたことに手をつけました。さしあたって成功とは言いがたいけれど長い目で見るべき・・・かな。


  • 2005.07.27
    昨晩の台風7号,仙台でもそこそこの強雨をもたらしました。きょうは台風一過で今夏初めてセミさんが鳴きました。きなこもちアイスも今夏初。正式な梅雨明けはいつになるんだろう・・・?


    2005.07.25
    相変わらず梅雨明けもせず天気がパッとしないうちに,なんとあさってにも台風7号東北縦断だとか。おいおい。。。


    2005.07.24
    きょう行ったこと。
  • Rバンパーコンパウンド掛け
  • 洗車
  • フォグランプその他のスイッチ内ムギ球交換
  • Rガラス・ランラバー交換&スモークフィルム張り替え(片側)
  • 新ネタ(パイロット段階)
    改造日記ネタに出来るものもあるので,ひと段落ののちには掲載します。
    この時期のクルマいじりって,基本的に屋外作業ゆえに汗だくになるもんだけど,きょうは非常にさわやか。午後よりもむしろ昼前の洗車時にちょっと汗ばむ程度。
    そんな最近のぷちブームは野良ネコとの口げんか。母&子+よく見ると3匹目がいるけど孫ネコってことはないだろうから弟?,という野良ネコがいるんだけど,ムチャクチャ人間警戒しまくり。いくら野良ネコとはいっても。。。 で,最近その母ネコがじぶんと遭うたびに「シャー」と威嚇。だからじぶんも張り合って「シャー」ってやってみるわけです。3回くらい応酬を楽しめます。ただ人間単体を見ると,タ●を吐く直前のオヤジと見まごうこと間違いなし。ご注意を。


  • 2005.07.23
    ひと月半ぶりのヨット。軽風〜順風の気持ちよいコンディション。
    今まで「急に深くなる」とか「離岸流(潮の流れ)がある」とか言って遊泳禁止だったハーバー南側の砂浜が,今年から突如として「ゆりあげビーチ」なる海水浴場に変貌。ゲートのところで駐車料金取られそうになるし,海の家なんかできちゃってるし。で,午後に出艇準備してたらビーチ側からおみこし状態のバナナボート。担いでるのはリゾート・オーラムンムンの男女6人。なんとハーバー内の我々ヨット関係者の中を堂々と通過。見た瞬間に「こいつらどうやって使う気だ!?」と某消費者金融のTVCMを思い出して笑いそうになってたら,いつの間にやらハーバーの浮き桟橋にマリンジェットが横付けされていて・・・さっそうとヤツらは出ていきました。まったくさぁ・・・海水浴場と無関係のヨット施設に我が物顔で乗り込んで楽しむってそういう自己チューな振る舞いするから,嫌われるんだよキミたちは。マリンジェットの輩ってほぼ例外なく,粋がって引き波立てながら疾走するし。
    とはいえ,女のコたちのビキニは悩殺レベルに到達してました。ちょうど社会人シングルハンダーIさんとお話してたんだけど,氏曰く「こんな光景ここ(ハーバー)で初めて見た。特に後ろふたり(=女のコ)。」とニコニコでした。
    夜は,来仙したヤスマ氏を囲む会。まず一品目は,颯爽と出てきそうなメニューを注文することが重要。


    2005.07.22
    毎年発行されるヨット部の部誌が手元に届きました。郵送にて。・・・あれ,今までも郵送だったっけ?今年じぶんがあんまり海に行ってないから他人行儀に郵送?・・・ そして今年の現役部員紹介はなんじゃありゃ!? 久々にこってりと面白い文章のオンパレードとお目にかかった気がする。てゆーか4年紹介のところ,ヨイショどころかふつーに叩かれてるジャン!!(注:現役部員の同学年同士がお互いを面白可笑しく 叩き 紹介し合うページ。4年=卒部直後の“OBゼロ年目”ぶんは,そのシーズンにコンビを組んだ下級生が執筆し,お疲れさまの意を込めて執拗に褒めちぎる。)まあいずれにせよ,例年ずるずると9月ごろの発行になってしまってたので,それが7月中に発行されただけでもスゴイこと。
    それはさておき。前主将Uによると,昨年度の卒アルになんと,ワタクシが写ってるらしいです。昨年の主役(4年)だったM城くん(注:沖縄出身だけどM城)と偶々乗艇したのが採用されちゃったらしい。こっ恥ずかしい(ノ_\) とはいえどんな写りなんだか興味はあります。


    2005.07.21
    散髪に行きました。いつもカットしてくれる店長さんと結婚式の話題になって,話の展開上,お店のおねーさんがつい先日結婚したことが発覚。むちゃくちゃキレイなヒトでちょっとファンなのでちょっとショック。凹み中。
    セフィーロのほうは,右前ブレーキキャリパーのピンに錆が出て固着気味だったようです。とりあえず錆を落としてグリス塗布して様子見とのこと。とはいえ,このひと月間のパッド引きずりによって,外側のパッドはもう明らかにご臨終レベル(見せてもらった)。いずれにしてもパッド交換のために再度1泊入院?が必要。しかも「バランス考えると左右2輪ぶん同時交換」「ローター研磨もしといたほうが」らしい。まぁそうは言っても,きょう小一時間いろいろと診てもらったけど,整備費用は¥0。こんなところが,街の整備工場万歳!だったりします。
    一昨日付の河北新報1面にこんな記事が掲載されたそうです。身内だらけだ


    2005.07.20
    修論第1回中間発表,終了。
    発表順が夕方の最後のグループだったので,審査の教授陣も明らかにおつかれ。もうちょっとそこそこ叩かれるかなと思いきや,細かな部分の位置づけ・想定事項等をツッコまれたのみでさくっと終了。あれ?・・・ まぁ今回は時期的にも「こういう修論書きます」みたいな感じなので,コワイのは11月の第2回中間発表。むしろ今日いちばん驚かされたのはウチのボスで・・・「既往の研究」ということで採りあげた某論文,発表練習のときなどは採りあげたこと自体を褒められたはずなのに,きょうの発表後には「この論文には力学的ギロンが入ってない。ダメだよコリャ」と論文著者をこき下ろしてた(注:著者は,ボスの民間企業時代の同僚)。。。 オイオイ!そんな批評きょう初めて聞いたぞ!
    ともかく,これでとりあえずはひと区切り。いちおう夏休みモードに入れそうです。さしあたり,明日はセフィーロの診察に行ってきます。


    2005.07.18
    海の日。三連休最終日。研究室3連チャンはなんとか回避した(つもり)けど,まー案の定自宅じゃぐだぐだで捗らない。蒸し暑いし,女子バレー観ちゃうし,そのまま月9も観ちゃうし。
    女子バレー,なんだかんだ言って今回のWグランプリはかなり観ました。当初の予定より。五輪予選のときもそれなりには観たけど,今回はそれ以上に「ひと試合ごとに成長してる」というのが感じられて面白かった。一躍大っブレーィクとなった菅山もそうだけど,竹下のプレーはすごく安心感あるし,高橋のプレーはチームを確実に引っ張ってる。得点力なのはもちろんだけど,コートにいるだけでチームの覇気が上がってる気がする。その点で言えばサッカーの中山みたいなもんか・・・? あとは,大友でしょうかやっぱり。大友にサーブが回ってくるときはじぶんもドキドキヒヤヒヤガクガクブルブルでした。たしかにあれというのはプレッシャーが自分ひとりに集中する瞬間だしさらに己の失敗が目に見えて現れてしまうし,キツイとは思う。ただ彼女は全体を通してそれを十分に補える貢献をしたと思うけど。ちなみに「自称・大友の彼氏(?)」なる人物のブログなんてのが一部騒がれてますね。見てはみたけど,一部ややリアルな反面かなりマユツバ。ふつー,相手のことも考えたら画像つきでああも事細かにweb上に曝さないでしょ!? んなことより,大友の5cmくらいピヨっと髪を束ねる姿にかるくヤラレてたのはじぶんだけでしょうか。。。 (7/20追記:研究室のY先輩は大友のサーブ観て号泣したらしい。)


    2005.07.17
    ( ̄□ ̄;)!!!
    ( ̄□ ̄;)!!!( ̄□ ̄;)!!!( ̄□ ̄;)!!!
    やってしまたーついにこのパターンをーーー
    コンビニでバック駐車しようとしたら「んごご」という音。後マッドフラップ(泥よけ)下端を縁石で擦るのはしょっちゅうなのでそれだと思ってたら,ミラーに映る倒れゆく原付。。。 つまり・・・車体で原付を真後ろから突付いてしまい,原付のスタンドが降りて転倒。セフィーロはというと,大傷はつかなかったものの樹脂荷台がディープにこすり付くカタチになり,バンパーにべっとりと・・・ 中間発表明けは,まずここのコンパウンド掛けからです_| ̄|○
    二輪乗りよ,縁石から1m(=車のオーバーハングぶん)は空けてくれ。頼むから。。。(涙)


    2005.07.16
    午後のスコール(むしろスコール)は凄かった。「バケツをひっくり返したような」雨というのを久々に体験した気がしまっす。「かるくにわか雨くらい降りそうだなぁ」と洗濯物を取り込んでから出掛けた15分後のことでした。ナイス判断,俺! <柳本監督風 


    2005.07.14
    発表練習ゼミA。きょうは,全5人のうち残りふたり。 教授の独演会 有意義なディスカッションにより3時間半ぶっ通し。終了時には 教授以外 みな意識もーろー。久々に腰痛再発です。そしてまたしても左下オヤシラズがかるく疼いております。そして目がしょぼしょしております。。。
    なんと女子バレー逆転勝ちじゃないの!昨日のイタリア戦惨敗よりもこっち観ればよかった(←どっちか片方だけとすれば)。


    2005.07.13
    修論中間発表の,研究室内での発表練習ゼミ。ド怒られたとかいうわけではないけれど,それなりになかなか叩かれた感じ。というか,「中間発表さしきってその後ゆるりと着手しよう」と勝手に考えてた内容,どうやら発表までに「それなりにカジッて」おかないといかんような雰囲気。半ば予想はしてたけれども_| ̄|○ 本番までの1週間,長いことになるかも知れん。しかもそのど真ん中には「海の日」3連休。ぐはあぁ 


    2005.07.12
    本格的スポーツモデル『ホンダNSX』の生産を終了
    ついにNSXも生産終了の時がきたようです。セフィーロと同じく,バブル崩壊直前の開発費潤沢な時期に産まれた国産名車がこれで全て(?)生産中止ということになるのでしょうか。。。まぁ15年も経ってるのでそれ自体はしごく当然なんだが。当時じぶんは小学校中学年だったけど(注:当時からクルマ好きのガキ),出る新型車みんなにワクワクしたのを憶えてます。R32スカイライン,S13シルビア,Z32フェアレディZ,初代P10プリメーラ,初代ユーノスロードスター,NSX,初代BC/BFレガシィなど,そしてA31セフィーロ。日産は当時『901運動』というのを掲げていて特に元気があった。ゴーン体制の比じゃなかった(経営的にはわからないけど)。あ,あと,インフィニティQ45や初代セルシオなんてのもある。キリがないね。この面々じゃセフィーロが霞んでも仕方ないかも。今のクルマたちに当時ほどワクワクできないのは,じぶんが歳をとって冷めてしまったのか,環境問題やコスト制約等の理由でおもしろいクルマを作りづらい時代になってしまったのか,はたして。。。 それから,当然かなりの古参にはなるものの,現在でも街中ではこれらの年代のクルマをちょこちょこ見かけますよね。当時の潤沢な開発費を背景に車両コンディションが高く保たれているのか,所有者たちが未だ最新のクルマに勝る魅力を見出しているのか,はたして。。。 とにかく,クルマ好きな人間が200万も300万もはたいて買うからには,眺めて,乗って,ワクワクできるクルマを所有したいものです。これからも。


    2005.07.11
    セブンイレブンの日ですね(たぶん)。今朝はなんか寝覚めがイマイチだったなぁと思いきや・・・ラジコンヘリを巧く飛ばせずキムタクに馬鹿にされる夢をみました。そんな夢を見られちゃうじぶんにちょい感動もしつつ。
    修論の第1回中間発表をひかえ,研究室での発表練習的なゼミが迫ってんるだけどなぁ・・・話すネタはあるんだけどなぁ,それと今後との繋がりドコロがいまいち巧く見出せない。「研究の背景と目的」とか,概念的なんだけど重要なところもなかなか。むずい。


    2005.07.10
    きのう今日と,髪がかつて経験したことのないふうなウェーブに見舞われております。強いて言うなら・・・貴●●親方みたいな。若干の戸惑いを隠しきれません。
    いつも行く某Uスーパーが「創業祭」やってて,お子ちゃまがみんな風船のプレゼントもらってはしゃいでて,店内に入ったら・・・天井にも風船が十数個。途方に暮れつつ何度もジャンプするおとーさんがふたり。。。おそい梅雨って感じで涼しいけど,青果コーナー見るともはや夏ですね。桃食べたいなー西瓜食べたいなー佐藤錦ももう少し食べたいなー


    2005.07.08
    諸事情によりきょう午前は「学生はおとなしく自宅にすっこんでろぃ!」令が発せられ,その余波?で現在(15時)まだ自宅。ちゃんと作業はしてますけど。つーかエクセルと不毛な闘いを繰り広げてますけど。
    きのうは七夕でした。仙台は天の川どころかガスりまくりで,運転中ガラス曇ってたいへんでした。最近3速40〜50km/hで走行中に発生してるキーキー音,ブレーキパッド減っていないはずだしサイドブレーキはちゃんと解除してるし,などと考えてたら,昨晩ほぼ特定できました。右前輪のみ,異様に発熱してる!ほか3輪はほんのり温かい程度なのに,右前輪のホイールは,熱い! ということで,『Crystal』Q&A掲示板上でコメントをもらったとおり,ブレーキキャリパーのオーバーホールが必要なようで。。。中間発表後ですな。


    2005.07.06
    研究内容上,県の関係者からデータを提供していただくということが起こるわけですが,ひと月半近くたっても先方からデータ添付のメールはなし。教授からは催促するよう言われるし(こういうのって学生が直接掛け合っていいもんなのかい!?教授やってくれよ〜),仕方なく電話してみたわけです。「先日お電話した翌日に送信しましたよ。」 ・・・!・・・ 電話でアドレスを教えたのがいけなかった。「t」とか「m」とか,電話で伝えるには紛らわしいからなぁ。おそらく原因はそこです_| ̄|○ その後ちゃんと届きました。申し訳ありませんでしたm(_ _)m
    ふと1年前の日記ページを振り返ってみると,ちょうど今日あたりから夏休みモードに入ってるじぶんがいました。羨ましいなー,1年前のオレ。。。日記自体もいろいろ試行錯誤してバカなこと書いてます。そして昨年は比較的「梅雨らしい梅雨」で,きょうあたりは夏っぽい天候だったみたい。で,明日は七夕。仙台七夕はひと月後です。


    2005.07.05
    仙台の梅雨は寒いことに今更ながら気づいております。だって昨日は迷わず長袖羽織ったもんねー。きょうだってさんざん迷ったあげく・・・クルマだってことで両方かかえて出掛けたし。で,けっきょくクルマ降りるときに長袖を羽織ったら研究室に着くまでに汗。意味ねー(^^; こんなヘタレなことを言ってて来年から名古屋の蒸し暑い夏をじぶんは乗り切れるんだろうか。いや,あぶない(反語)。むしろ,ムリ(強意)。
    テストが近づくとやけに掃除したくなったりするもんですが,まさに今そんな状況で。中間発表まで2週間となり,発表練習を兼ねたゼミまでは1週間。セフィーロいじりのネタを編み出すほうの頭は冴え渡っております。。。


    2005.07.04
    空梅雨に恵みの雨(ちょっとバイオレンス系☆)
    なんと,昨秋に引き続きまたしても結婚式出席が決まってしまいますたー! んんーカネないっすー・・・じぶん,まだ学生ですから・・・ 来月上旬ということで,真夏のど暑いなかスーツ着ねばならんのがちょっと難点ですけど,祝ってまいりましょう。


    2005.07.03
    きょうは¥15,000をドブに捨てました_| ̄|○ 某資格試験があったんですけどね,勉強時間確保して対策して受験して確実に合格するには・・・修士論文中間発表との兼ね合いがびみょうすぎ。半月後に第1回の中間発表っす。出願期間が4月初旬てのがタチ悪いんだよなぁ。4月の時点ではここまでびみょうな雰囲気になるとは予想できんかったしなぁ(-ε -)ブツブツ



    2005.07.02
    昨晩は金曜ロードショーの『トップガン』観つつ寝てしまい・・・そのまま●時間・・・ふとんで寝なかったので疲れはとれず・・・不覚なり。
    きょうは閖上でTUBEのライブが行われますね。「閖上特設ヨットハーバー → 名取市ゆりあげビーチ」と化けてるのが微妙に笑える。現役部員たちは艇の移動やら付随イベントのそるじゃーやらたいへんのようですが,まぁがんばってくれ☆



    HOME。