ネットワーク導入やワイヤリングにより
ようやく満足できる音質(すくなくともtommitzの耳には)を確保できました。
それから,ツィーター移設により,その作業自体はタイヘンだったものの
位置や角度の調整幅は大きく広がりました。
てことで,なんだか宙ぶらりんに配置したままだったものを,本設置。
Fガラスに音を反射させないよう上手く据え付けるには, 何かしらの台座が必要。 見栄えと加工性と安定度を満足できる材料として注目した のが,ホームセンターで売っている円柱形のゴム。 黒色なので塗装の必要性もナシ! このように斜めに削り取ります。 たしか,60°を目して削ったハズ。。。 |
|
加工したゴム台座を,このようにツィーター裏面へ 両面テープ貼付け。 台座底面がダッシュボード上面と接することになります。 | |
スタボー側の様子。 台座を両面テープにてダシュボードへ貼り付けるのが一般的かつカクジツだろうけど,後々(ダッシュ表皮剥がれのリスクとか,洗車時の作業性とか)を考えると回避したかった。 ということで,最近よく見かけるすべり止めシートをカットして敷く(はさみ込む)こととしました。 |
|
ポート側はこんな感じ。 | |
実は,台座&すべり止めシートだけではケーブル被覆の弾力等でぷらぷらしちゃう。 そこで,ケーブルをこのようにAピラー内張りの裏側へ引き回し,んぎゅっと押さえつけてしまうことで固定。 メンドくさいですが,すべては見栄えと据わりのよさを確保するため。 |
見栄えも音質もほぼ満足!
泥沼の様相を呈した音質向上計画もこれにて打ち止めかな。。。
これ以上の向上を望むとかなりの出費も予想され^^ゞ