|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 安全対策 | |||||||||||||||
| ザイルを結ぶ人数は安全を確保できる範囲内とする【完全少人数制】です。 |
|||||||||||||||
| 募集人数は日本山岳ガイド協会制定のガイドレシオに基づいています。 | |||||||||||||||
以下の対応をさせていただきます。 |
|||||||||||||||
| ・安全で楽しく登山できる、別のコースをお勧めさせていただく。 | |||||||||||||||
| ・レベルアップのためのトレーニング方法を提案させていただく。 | |||||||||||||||
| ・残念ながら、お申込みをお断りさせていただく。 | |||||||||||||||
| 安全登山のためのお願い | |||||||||||||||
| ガイドはお客様のよりいっそうの安全確保に努めます。 しかし、登山は危険な行為であり登山形態に関わらず根本は“自己責任”によるものです。 |
|||||||||||||||
ショートルートのクライミング講習は70歳未満で、 血圧異常や心臓他持病がない方とさせていただきます。 |
|||||||||||||||
体調を万全に整えてください。 |
|||||||||||||||
些細なことでもお問い合せください。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 山岳保険にご加入ください | |||||||||||||||
| 万一の事故に備えてガイド登山や講習会への参加も含め、 山岳活動をされる方は傷害(山岳)保険にご加入下さい。 |
|||||||||||||||
| 保険手続きの代行業務は行っておりませんが、アドバイスはいたしますので お困りのことがありましたらご相談ください。 |
|||||||||||||||
| ・ご加入している保険はあなたの山岳活動にあっていますか? ハイキング保険では、マルチピッチクライミングや山岳登攀(ピッケル・アイゼン・ロープを使用した登山)時の 事故はカバーされません。 |
|||||||||||||||
| ・遭難対策費用は含まれていますか? 保険会社によって適用範囲や保険用語が違うのでご確認ください。 |
|||||||||||||||
万が一に備え保険にご加入ください。 |
|||||||||||||||
| 参加費に含まれる山岳保険料について | |||||||||||||||
| プランの参加費には掛捨てタイプの山岳保険料が含まれております。 この保険はお客様がご加入の保険が何らかの理由で利用できない場合に、 保証の範囲内でご利用いただけます。 |
|||||||||||||||
| 【保険の内容】 | |||||||||||||||
| 保険会社:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 | |||||||||||||||
| タイプ:死亡・後遺障害1,470千円 入院保険日額1,400円 個人賠償20,000千円 捜索1,000千円 | |||||||||||||||
| *クライミング講習の参加費には保険料は含まれておりません。 |
|||||||||||||||
| 未加入の方は有料で掛け捨てタイプの障害(山岳)保険にご加入いただきます。 |
|||||||||||||||
| 保険料:500円(日帰り〜1泊2日) タイプ:死亡・後遺障害1,850千円 入院保険日額2,000円 |
|||||||||||||||
| 賠償責任保険の加入 | |||||||||||||||
| ガイドは万一の事故に備え、賠償責任保証のプロフェッショナル保険に加入しています。 |
|||||||||||||||
| |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| お客様の都合で参加を取り消される場合はキャンセル料が発生します。 (2023年4月以降) |
|||||||||||||||
| ・お申し込み後〜31日前…5,000円 *但し、参加費30,000円以下のプランは2,000円 | |||||||||||||||
| ・30日前〜11日前…15% | |||||||||||||||
| ・10日前〜6日前…30% | |||||||||||||||
| ・5日前〜前日…50% | |||||||||||||||
| ・当日、無断…100% | |||||||||||||||
| 完全少人数制のつらいところは直前のキャンセルです。 募集人数が2〜3名と少ないなかで、直前のキャンセルが入ると追加の募集は難しいの現状です。 実施まで1ヶ月をきると、キャンセル待ちをしていただいたお客さまにも予定が入り、 せっかくご希望いただいてもご参加いただけないことがほとんどです。 |
|||||||||||||||
| ご予定が未確定な場合はその旨をご連絡下さい。 「休暇がとれたら行こう」 「とりあえず押さえておこう」 という場合は仮予約制度をご利用ください。 →仮予約の説明 |
|||||||||||||||
| 日帰りのクライミング講習につきましては、前日まではキャンセル料をいただいておりませんが 早急にご連絡いただきますようお願いします。 |
|||||||||||||||
| |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 悪天候や現地の状況等の不可抗力により登山や講習を 中止または変更する場合の参加費の取り扱い |
|||||||||||||||
| ・集合前に中止…全額返金 [例:前日に中止が決定した] | |||||||||||||||
| ・集合時点で中止…75%返金 [例:穂高の山行で集合場所の上高地で中止になった] | |||||||||||||||
| ・集合からアプローチ段階で中止・・・50%返金 [例:山小屋で宿泊した朝に中止になった] | |||||||||||||||
| ・登山、登攀開始後・・・返金無し | |||||||||||||||
| ・ルート等の変更・・・参加費は変更しない | |||||||||||||||
| ・集合前に中止…全額返金 | |||||||||||||||
| ・集合前にクライミング ジムでの実施に変更…ジム講習費との差額を返金 | |||||||||||||||
| ・集合後に中止、クライミングジムでの実施に変更…返金なし(ジム使用料は当方にて負担) | |||||||||||||||
| ご負担いただく費用 | |||||||||||||||
| ・払戻しに関わる振込手数料 | |||||||||||||||
| ・傷害(山岳)保険の加入手続きが済んでいる場合の保険料 | |||||||||||||||
| ・宿泊先等のキャンセル料 | |||||||||||||||
| |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 標準的な個人装備リスト | |||||||||||||||
無雪期
|
|||||||||||||||
積雪期
|
|||||||||||||||
無雪期
|
|||||||||||||||
積雪期
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| *テント泊の場合 上記装備+シュラフ シュラフカバー 個人用マット 水筒 食器 武器 食料 |
|||||||||||||||
| *テント、ロープ、コッフェル等の共同装備は主催者が用意します。 | |||||||||||||||
| *【Q&A よくある質問】にも装備についての記載がありますのでご参照ください。 | |||||||||||||||
| *ご購入に際して不安があればご相談ください | |||||||||||||||
| |
|||||||||||||||
| レンタル | |||||||||||||||
| レンタルのご用意もありますのでご利用ください。 数・サイズに限りがあるのでご予約ください。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 500円〜 | |||||||||||||||
ご購入前にレンタルでお試ししてみることをお勧めします。 |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||