ホームトップ
花
古寺巡礼
俳句
陶芸
セグロセキレイ
スズメ目セキレイ科の留鳥(少数は漂鳥)、体長約21センチ。自宅近くの下の池遊水池に隣接の川の水辺で、ハクセキレイとともに、最も多く見るセキレイ。主に水生昆虫を採食する。水辺を尾羽を上下に振りながら歩くが、時々、カワセミも止まる川の杭にも止まる。下の三枚の写真は、下から杭に止まるセグロセキレイを撮ったもの。近くにいたハクセキレイを追い払った後だからか、杭の上では、チョッと得意げな姿に見えた。
このホームページの音声・画像・文章等の複製・転載は固く禁止します。