ホームトップ
花
古寺巡礼
俳句
陶芸
アオサギ
コウノトリ目サギ科の留鳥または漂鳥、体長約93センチの大型のサギで、ツルと見間違えるほど。魚のほか、両生類、爬虫類、小型の哺乳類、鳥の雛などいろんなものを食べる。体色は、青というより全体に灰色に見える。自宅近くの下の池遊水池では、ダイサギ、コサギよりも数が多く、多い時で二十羽近くもいる。
このホームページの音声・画像・文章等の複製・転載は固く禁止します。