|
●網代 ゆたかまる 4時前 |
前夜からイカブリがスタートし上々の釣果、昨夜はお客が少なかったらしいが今夜は満船の16人?イカは釣れず船の冷凍イカも少ないので買ってきてと言われ近所のスーパーを回るも5件全滅、網代のスーパーにもない。
川越を12時に出て2時には順調に到着したがすでに10番目ぐらい、右舷が人気?で左舷胴の間〜しか空いておらず場所は関係ない?明るいところが良かったが・・・
竿はマグロとイカ釣りにリーディングを用意
船が活きイカを一人3杯用意、そのほかはイカを釣るか船の冷凍イカ。タナは底から8mの指示、ハリスは4.5m〜3m |
|
|
●4時半過ぎ初島沖 |
初島沖東側を旋回しイカ釣りからスタート。
暗くならないとまず釣れない、が暗くなっても釣れない?
アタリがあっても久しぶりのイカ釣りでミスショット!
ほぼさわりもなく1杯何とか掛けるも角から外そうとした瞬間、ちょうどいいタイミングで船が揺れイカを船べりに落としそのまま海に逃げて行った・・・・
釣った人は4〜5杯だったらしい |
|
|
●6時半 ブリ狙い |
イカ釣りをしているとミヨシの人はイカをやらず冷凍イカですでにワラサを上げていた、6時半過ぎイカ釣りをやめ全員ブリ狙いに変更。活きイカ3杯のほかに冷凍を購入。
まず活きイカから勝負し投入後すぐにアタリ!もぞもぞして食い込んだ後食いあがった!電動を入れながら大合わせし軽く上がってきて4kgぐらいのワラサで抜きあげた。次の投入も活きイカで再びすぐアタリ、先ほど食いあがったのでタナは9mにしていた。今度は少し大型だったようだが強引に巻き上げハリスをつかみ取り込み始めたら28号ハリスが飛んでしまった!暗くて良く見えないがどうやら強引すぎで船底にハリスが当たっていた? |
|
|
●7時過ぎ |
1回目のジアイは過ぎ3杯目の活きイカはお祭りでロスト!
2〜30分間の静まりから再スタートのジアイ再開
ハリス3mにしていたが気に入らなかったので4.5mに戻し冷凍イカで2匹追加。その後もぞもぞアタリはあるもゲソのみ抜かれや親針外れが頻発しどうしたのかと思ったら仕掛けの中錘の止めが緩み全誘導になっていたので仕掛けをチェンジ。再び2匹追加し9時前にはお祭りジアイが終わったよう。 |
|
|
●9時半 |
アタリなく竿を出しているだけ、時々は当たるようだったがサバも多くなり餌ももう良くないが変更せずほったらかし・・・
もう早上がりでもいいけど10時半ごろまで船は粘りようやく沖上がり |
|
|
●釣果 |
70cm程度〜5匹、あたり自体は10回はあった
途中の仕掛けチェックはちゃんと!あまりにも強引は禁物。
後は脂がのっていておいしいか!?
帰路は11時半頃からで1時過ぎ帰宅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|