|
●6時頃ゆっくり出船 |
石上氏を2時半にピックアップ、久しぶりの釣りで清水まで石上さんは爆走し4時半には到着
他の船はかなり満員で予約が取れず大和丸さんに紹介してもらった船でシラス漁の船、石花海のヤリイカで乗った北翔丸さんとほぼ同じ場所、先客がいてどうやら剣崎のワラサ不調でやってきたのは同じ理由で初めての人が自分たちも含め4人はいた。ほかに左舷オオトモのはルアーマンも…合計8人だがここらの船は協定で8人しか乗せないみたい。 |
|
|
●画像奥は三保の松原 |
画像の船は西宮丸さんを紹介してくれた大和丸
仕掛けは10号6mで食い渋ったら8号でと言われていてちょっとびっくりしたが掛けたら糸も出さず全開ゴリ巻きで一気に上げるみたい。
最初は10号4.5mを用意してみた。
水深は37〜8mでスタート |
|
|
●6時半釣り開始 |
船がかなり固まっていて朝一番は勝負と言っていた。
初島の入れ食いみたいに1投目から怒涛の入れ食いとはいかず2投目よりアタリ出す!2本掛けた後ハリスがよれたので交換しケイムラの針にしてから少しおかしくなりアタリが無くなりアジが掛かってきたりしたので再びハリス交換!サイズ的に8号10号はいらないだろうと7号に変更し2本追加ししたが飲み込まれ等少し針、ハリスの交換などに手間取りイカのスッテ地獄ならぬ仕掛け交換地獄に陥った・・・・ |
|
|
●8時すぎしだいにアタリが遠のく |
8時〜9時としだいにアタリが単発になるも石上さんは何故かポツポツ当てて聞くと指示棚より5m上で掛けていると??良くわからんが自分は指示棚を守った
9時過ぎには1枚のコマセは無くなり追加し最終釣果は7本,ミヨシの2人は良く掛かっていたらしい、多分石上氏は12本ぐらいでコマセがまだ余っていたが10時に早上がりとなった。 |
|
|
●富士山 |
ナライ5mぐらい?10時40分ぐらいに帰港 |
|
|
●西宮丸HPより |
料金は10000だが初乗り割引で¥8000!氷の追加も無料、追加のコマセは払い忘れ?
距離は遠いが2時間で着き時間も短いので帰路も渋滞にはならず(通常は12時帰港)釣れて大満足 |
|
|
●釣果7本 |
サイズは3〜4kgだと思う
後は味しだい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|