【廃墟マニヤ File068】

H松山遊園地(埼玉県)

(その4)

門の跡

2005年10月、久しぶりに近くまで来たので、ちょっと立ち寄ってみることにしました。

ところが、季節が悪かったせいもあると思うのですが、入口のところはこんなひどいヤブに!

仕方ないので、ヤブのうすい所から中に入ろうとしたところ、今度は大量の巨大クモの巣がぁ! さらに、もう秋だというのに、久々のエサに興奮(?)した巨大なヤブ蚊の大群が襲いかかってきます!

 

風呂

藤岡弘のような思いをしながら、ようやく浴場跡まで到達。

 

タイル

前回浴槽のアップを撮っていなかったので、今回は豆タイルの様子がわかるようなカットをおさえておきました。

 

浴槽

まあ、こんな感じです。

 

小さい浴槽

小さいほうの浴槽。

こうして撮影している間にも、虫除けスプレー&携帯蚊取りのあわせワザの効果もなく、ヤブ蚊にやられてあちこちボコボコになってしまいました。クモの巣もひどいし、ここで完全に挫けて、今回コースの方は断念することにしました。

温暖化によって、日本でも熱帯の伝染病が懸念されている昨今、このままこんなことを続けていたらちょっとヤバイかも……。

※2016年現在、この遊園地跡の敷地は遺構を利用したサバイバルゲームの有料フィールドとなっているようです。


END
(2000.3/2005.10)


1234

この頁最初へ

廃墟マニヤMENUへ