【珍スポ観光 File039】

法螺貝山観音寺(千葉県)

(その3)

タンク利用コケシ

先ほどのコケシ。楯のように構えているのは笠だと思いますけど、乳首みたいなものがついてますよ。

 

背面にはオカメの絵

後頭部には、オカメが描かれていました。

 

巨大コケシ

会社のゲートの方にはさらに巨大なコケシがいます!

 

巨大コケシ後ろ側

後頭部には、やはりオカメ発見!

 

子宝観音背面

子宝観音の後ろは歌舞伎絵っぽい感じに。

 

ひょっとこ

敷地の外側でウロウロしていたところ、ようやく社員の方がクルマで出社してきたので、挨拶をして、敷地内を見せてもらうようお願いします(ここまで敷地内から撮っている写真は、すべて許可をもらった後に撮ったものです)。

すると、なんということでしょう(ビフォーアフター風)。先代社長が亡くなって「法螺貝山観音寺」関連の施設は、すべて撤去してしまい、もう何も残っていないというじゃありませんか。それでも頼み込んで中に入れてもらったのですが、確かに残っていたのは、上の写真の「ひょっとこ」と……

 

敷地入口付近の建物

敷地入口付近の建物だけでした。

 

鉄球

解体用の鉄球かな? ちなみに解体用の鉄球はモンケーン(モンケン)というらしいですよ。

 

法螺貝山観音寺札受所

窓に「法螺貝山観音寺 札受所」の文字が残っています。

 

仙台四郎

中を覗くと仙台四郎の像が……。

 

外観

ボーリングのピンなどではなくちゃんとした観音像や、実物サイズのコンクリート製の象、出世稲荷大明神といったものがあったはずなのですが、キレイさっぱりなくなっていました。やはり珍スポは、気づいたらすぐ行かなくてはダメということですね。

 

千葉県旭市鏑木617

END
(2016.3)


123

この頁最初へ

珍スポ観光MENUへ