【珍スポ観光 File019】
フルーツバス停(長崎県)
(その2)

諫早市から国道207号を北上していくと、道の脇に巨大なスイカが出現! 小長井町内では県営バスの待合所が果物をかたどったものになっています。

今までいくつかのオブジェ型(?)バス停を見てきましたが、この小長井町のものは、かなりチカラが入った作りです!

さらに進むと今度はマスクメロンが!

メロンの網模様もリアルな感じです。

その向かいには、これまたリアルなイチゴのバス停。

ファンシーというか、ポップというか、ある意味非日常的な感じでステキです!

近づいて見たら、種の部分まで細かく作り込まれていてビックリしました。
(続く)
(この頁最初へ)