おやこの俳句教室(2015.4月〜)の解答と作品例です。答は合っていましたか?
是非、あなたも作句に挑戦してみてくださいね!

第99回 (2015.4月)
首長ききりんの上の春の空 後藤比奈夫
(くびながききりんのうえのはるのそら ごとうひなお)

 A天文(春の空)

4月の俳句 
 作品「大桜ルーペ取り出し覗きけり」
 作者(山下雅司)
 作品「いてふの芽飛び立つ備へしてをりぬ」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第100回 (2015.5月)
仕送りの荷の隙に足す新茶かな 緑川美世子
(しおくりのにのすきにたすしんちゃかな みどりかわみせこ)

 B生活(新茶)その年の最初に摘み取られるお茶が新茶です。

5月の俳句 
 作品「選評の届く嬉しさ風五月」
 作者(山下雅司)
 作品「走り梅雨ひと駅ならば立つて行く」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第101回 (2015.6月)
荒梅雨や山家の煙這ひまはる 前田普羅
(あらづゆややまがのけむりはひまはる まえだふら)

 A天文(荒梅雨)

6月の俳句 
 作品「更衣へてソフトバレーの練習す」
 作者(山下雅司)
 作品「昼は昏く夕べ明るき白紫陽花」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第102回 (2015.7月)
海に降る火山灰をさびしむ大暑かな 大岳水一路
(うみにふるよなをさびしむたいしょかな おおたけすいいちろ)

@時候(大暑)

7月の俳句 
 作品「師を偲ぶ梅雨の晴れ間の薄日かな」
 作者(山下雅司)
 作品「五月闇内緒話を漏らしをり」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第103回 (2015.8月)
学校が好き朝顔に水をやる 津田清子
(がっこうがすきあさがおにみずをやる つだきよこ)

D植物(朝顔)

8月の俳句 
 作品「三日先までの波見て盆支度」
 作者(山下雅司)
 作品「菓子箱に集めし蝉の殻軽く」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第104回 (2015.9月)
きりぎりす青きからだの鳴き軋る 野澤節子
(きりぎりすあおきからだのなききしる のざわせつこ)

E動物(きりぎりす)

9月の俳句 
 作品「この空にあかはら鷹よ飛んで来い」
 作者(山下雅司)
 作品「秋冷や四方を拝して剣士去る」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第105回 (2015.10月)
啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 水原秋櫻子
(きつつきやおちばをいそぐまきのきぎ みずはらしゅうおうし)

E動物(啄木鳥)

10月の俳句 
 作品「昼の月仰ぐ山巓鷹渡る」
 作者(山下雅司)
 作品「目算の倍飛び立てり稲雀」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第106回 (2015.11月)
流れ行く大根の葉の早さかな 高濱虚子
(ながれゆくだいこんのはのはやさかな たかはまきょし)

D植物(大根)

11月の俳句 
 作品「小春日の鶴の塒にあそびけり」
 作者(山下雅司)
 作品「クッキーのかけら零せり冬日向」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第107回 (2015.12月)
まなびやに灯のあかあかと耕二の忌 山下雅司
(まなびやにひのあかあかとこうじのき やましたまさじ)


F行事(福永耕二の忌)

12月の俳句 
 作品「冬枯れて靴音重し石畳」
 作者(山下雅司)
 作品「輝きを解き放つごと林檎むく」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第108回 (2016.1月)
どんど焼いま完璧の火の柱 能村登四郎
(どんどやきいまかんぺきのひのはしら のむらとしろう)


F行事(どんど焼)

1月の俳句 
 作品「すこやかに初東雲の桜島」
 作者(山下雅司)
 作品「初雪や淡き暈なす常夜灯」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第109回 (2016.2月)
春一番島に神父のおくれつく 中尾杏子
(はるいちばんしまにしんぷのおくれつく なかおきょうこ)


 A天文(春一番)

2月の俳句 
 作品「杉の木のすぱつと伐られ冴返る」
 作者(山下雅司)
 作品「何にでも味の素かけ建国日」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
第110回 (2016.3月)
久闊の手を拳げバレンタインデー 瀬戸清子
(きゅうかつのてをあげばれんたいんでー せとせいこ)


 F行事(バレンタインデー)

3月の俳句 
 作品「三月のビルの五階に黙祷す」
 作者(山下雅司)
 作品「祈りとも祀りとも見ゆ初ざくら」
 作者(古崎真帆)
次の回へどうぞ!
Internet Explorer5.0以上でご覧ください。