おまけソフト 公開 (単機能の小物ソフト) [ ▲ SOFT INDEX ] 

このコーナーのソフトは公開を考えて作られたソフトではありません。 また、基本的にバージョンアップは行いません。
説明書に機能が記述されていなかったり、特定の用途、環境以外では使いにくい場合もあると思います。

 

 Mj-Hidden   8個までのファイルやフォルダを登録して、隠し属性を一括変更するソフト
 coolon ランチャー   SlotA または SocketA のAMD製CPUで ソフトウェアクーラーを使用するためのソフト 「Coolon」 のサポートソフトです。
 VirtualDubで開く   VirtualDubで開けないメディアファイルをAviSynth経由で開くための中継ソフトです。
「送る」にショートカットを作成して使用します。
 ZZZ   真っ黒な画面に日付と時計を表示するだけのソフト。
PCを起動したまま仮眠や睡眠をとる時に、モニターの光を抑えます。
 フラッシュメモリ・ランチャ   フラッシュディスクやポータブルデバイスに入れたアプリをネットカフェなどで簡単に使えるようにするソフト。
当ソフトを起動したフォルダをルートとして、仮想ドライブ「S:」を作成し、ボタン型の簡易ランチャを表示します。
 SAVCUT   バイナリファイルのサイズ変更ソフトです。
 MJWEB_VIEW   このソフトはブラウザというよりはウェブビューワーです。
 カラーチェッカー   フレーム分割の画面で背景色、文字色、リンク色、壁紙、画像などのテストができます。
 MJMEM_C   常駐しないメモリクリーナです。
 Clip To Bitmap 2   クリップボード内のビットマップ画像を自動保存するソフトです。
 cdrun   CD-Rに音楽やムービーを記録する時、CDを挿入した時に自動で再生が始まったら便利だなぁ・・・と思う方の為のソフトです。
 makedir   このソフトは temp というフォルダを作って終了するだけのソフトです。(引数でドライブ指定可能)
RAMディスクを作ってみたが、ルートフォルダを一時フォルダとして使えないソフトがあり、困っているという方にオススメです。
 IE MENU +   IE の右クリックメニューに機能を追加するスクリプトです。
     

   Mj-Hidden mjhidden.zip (215KB) 

登録しておいたファイルやフォルダの隠し属性を一括変更するソフトです。

 隠し属性をファイルやフォルダに設定すると、マイコンピュータやエクスプローラで表示されないようになります。
 
 普段使わないフォルダやファイルを隠すことでデスクトップをスッキリさせたり、PCにあまり詳しくない家人や同僚から隠したいモノがあるなど。

 但し、フォルダオプションで「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」のチェックがOFFになっている場合は表示されてしまいます。
 少しPCに詳しければ簡単に表示させる事が可能です。

 ですから、セキュリティ目的で利用するのには向いていません。

 とはいえ、非常に深い階層やシステムフォルダの中にフォルダを作り、USBメモリなどからこのソフトを使用するなど、工夫すればそこそこ使えるかもしれません。

 個別に設定する事は簡単ですが、一度に複数のフォルダや別のドライブにあるファイルを操作する事は面倒だと思います。
 そこで、このソフトの出番です。

MJHIDDEN.GIF - 5,577BYTES

8つの欄に直接パスを入力するか、フォームにファイルやフォルダをドロップすれば登録できます。複数のドロップにも対応していますのでまとめて設定することもできます。

ショートカットを作って、リンク先の設定に[ "C:\MjHidden\MjHidden.exe" -s ]のように -s を加えると、フォームを表示せず属性を変更して終了します。
 (半角スペースに続いて半角で-sです。)

 この場合 "1番目"に登録されたパスに隠し属性が設定されていればすべての登録パスの隠し属性を解除、解除されていれば隠し属性を設定、という動作になります。

 

 coolon ランチャー coolon_launch.zip (207KB) 説明書なし

SlotA または SocketA のAMD製CPUで ソフトウェアクーラーを使用するためのソフト 「Coolon」 のサポートソフトです。

CoolON単体ではサスペンドや休止状態から復帰した際にCoolONの効果がなくなってしまいます。
coolon ランチャーを常駐させる事で、サスペンドや休止状態からの復帰を検知して CoolON を再実行します。
CoolON本体のあるフォルダに解凍したcoolon_launch.exeを置いて、スタートアップにショートカットを作成して下さい。
設定ファイルなどはありません。

※ CoolON Hidemi Oya が開発した Athlon/Duron 専用のソフトウェア冷却機能有効化ツールです。
http://coolon.o-ya.net/ja/index.php

   VirtualDubで開く send_vd.zip (98KB)

■概要

VirtualDubで開けないメディアファイルをAviSynth経由で開くための中継ソフトです。
「送る」にショートカットを作成して使用します。

基本的にAviSynthがインストールされており、VirtualDubで開ける環境が出来ており、
毎回AVSファイルを書き換えるのが面倒な方だけにオススメします。

■説明

VirtualDub実行ファイルと同じフォルダにコピーした後、sendtoフォルダやデスクトップにショートカットを作成して下さい。

ファイルをショートカットにドロップするか、「送る」と、VirtualDubフォルダに次の内容のtemp.avsを作成し、VirtualDubで開きます。

   
DirectShowSource("ファイル名",fps=29.97,convertfps=true)

ショートカットのコマンドラインでfpsの変更ができます。

/30 /24 /15 の3種類 ※指定の無い場合は/30と同じ。

【例】fps=23.76 で開く
C:\VirtualDub\VirtualDubで開く.exe /24

■その他

設定項目や、設定保存機能はありません。

AviSynthやVirtualDubの使い方や設定などは、ご自分でお調べ下さい。
sendtoフォルダは「ファイル名を指定して実行」でsendtoと入力すれば開きます。
「送る」の使い方やWindowsの操作法は、ご自分でお調べ下さい。

   ZZZ 1.2 (2011/3/4) zzz.zip (208KB) WindowsXP以降でしか動作しません

■概要

真っ黒な画面に日付と時計を表示するだけのソフト。
PCを起動したまま仮眠や睡眠をとる時に、モニターの光を抑えます。

■特徴

マウスホイールの回転で透過率を変更できるので、作業中のウィンドウを
確認したり、明るさを調節する事ができます。

■説明

マウスホイールの回転で透過率を変更。
右クリックで最小化。

終了する時は画面上でダブルクリックして下さい。

[F1] キーでモニターを省電力モードにします。マウスやキーに触れると復帰
[SPACE] キーで最小化
[ESC] キーで終了

MJMP3DSが起動していれば[↓]キーで次曲選択
MJMP3DSで再生開始時にファイル名が時刻の下に表示されます。

■その他の設定

設定項目や、設定保存機能はありません。

   フラッシュメモリ・ランチャ launch.zip (234KB) 説明書

フラッシュディスクやポータブルデバイスに入れたアプリをネットカフェなどで簡単に使えるようにするソフト。
当ソフトを起動したフォルダをルートとして、仮想ドライブ「S:」を作成し、ボタン型の簡易ランチャを表示します。

■特徴

仮想ドライブを作成するので、ドライブ構成が変わってもパスなどを変更しなくていい。
デバイスの空き容量が簡単に確認できる。
設定で、起動時にアプリやスクリプトなどを自動実行させる事ができる。

ネットカフェでの利用を想定しているので、ボタン類は大きめになっています。

   SAVCUT savcut.zip (205KB) 

バイナリファイルのサイズ変更ソフトです。
アイコンへのドロップや、「送る」での利用はできません。
起動後にウィンドウへファイルをドロップして下さい。

ドロップしたファイルを 512Byte 〜 32MBの範囲で選択したサイズに変更します。
現在のサイズより大きくなるように指定した場合は、足りない部分をすべて 「FF」 または「00」 で埋めます。

GBAエミュレーターと実機でのセーブデータ交換を目的に製作。
※ セーブ形式の変換等は行いません。

   MJWEB_VIEW webview.lzh (259KB) 説明書 スクリーンショット

このソフトはブラウザというよりはウェブビューワーです。
ローカルにあるHTMLファイルを閲覧したり、メーラーやBBSブラウザの指定外部ブラウザとして設定し、ちょこっと使用するために開発しました。
フラッシュメモリ(FDも可)に入れて持ち歩いたりする事も可能です。
IEコンポーネントを使用していますので、JPEGやGIFファイルも閲覧できます。
ウィンドウサイズがワンクリックで変更できるので、ホームページ作成時のプレビュー用途にも便利です。

[HOME] ボタンを 『右クリック』 するとIEのお気に入りをメニュー表示します。
※起動中に追加したお気に入りサイトは次回起動時(または別窓表示)まで表示されません。面倒なので仕様という事で。

06/09/28:
お気に入りメニューにアイコン表示
長すぎるお気に入りキャプションを省略表示
リムーバブルディスクやCDから起動した時は起動フォルダをお気に入りフォルダにして起動
※ただし起動(新しいウィンドウを表示する際も)に時間がかかるようになりました。。。

06/09/29:
お気に入り読み込みとメニュー作成を別スレッドで行うように変更。(起動&新規ウィンドウ表示の高速化)
[HOME] ボタンの文字がグレーの間は右クリックしてもお気に入りは表示されません。([HOME] ボタンのクリックは可能)

07/2/18:
お気に入りで2階層以上のフォルダが表示されていなかったバグを修正。
ウィンドウサイズ変更ボタンに右クリックメニュー追加(微妙なサイズに変更)

   カラーチェッカー color.lzh (6KB) 説明書なし オンラインサンプル

フレーム分割の画面で背景色、文字色、リンク色、壁紙、画像などのテストができます。
解凍して出来たファイルのうち、index(.html)を開いて下さい。
ラジオボタンでフレームと要素を選択して色見本をクリックして下さい。
※色を変更したいフレームの「背景色:」や「リンク:」をクリックしても、ラジオボタンが連動して変更されます。

   MJMEM_C mjmem_c.zip (47KB) 

常駐しないメモリクリーナです。

mjmem_c.exe をそのまま実行すると、搭載メモリの約1/3を確保して終了します。
(起動してもウィンドウやタスクボタンは表示されません。)

引数を付けて起動すると、確保する量を指定する事ができます。
ショートカットのパスの後ろやランチャーのパラメータなどに半角数字(MB)を記入して起動して下さい。

例:
mjmem_c.exe 256 → 256MB確保
mjmem_c.exe 50 → 50MB確保
mjmem_c.exe → 搭載メモリの約1/3確保

●注意事項

必ずしも指定したメモリが確保できるわけではありません。
特にWindowsXPではOSのメモリ管理が強力なので、退避したメモリがすぐに書き戻される場合があります。
(1割程度少なめに確保される感じ)

メモリ総量を指定してもすべての物理メモリに空きが出来るわけではありません。
搭載量以上を指定しても一時的に大量のスワップが発生するだけで、無駄です。

MJMEM と違い、スワップファイル(ページファイル)の空き容量を監視していません。
スワップファイルの最大値を超えるようなメモリ確保を行うと、メモリ不足でフリーズする事があるかもしれません。

   Clip To Bitmap 2 c2bmp2.lzh (152KB) 

このソフトはクリップボード内のビットマップ画像を自動保存するソフトです。
スクリーンショット(以下SS)を保存する時にペイントなどのソフトに貼り付けて保存するのが面倒な方にオススメです。

起動した時、クリップボードにビットマップ画像があれば自動的に保存します。
ですので、SSを撮影してから起動しても大丈夫です。(1枚のみ)

起動中は[PrintScreen]キーを押すたびにSSが保存されます。
※ [Alt]キーを押しながら[PrintScreen]キーを押すと、アクティブなウィンドウのみ
のSSが保存されます。

   cdrun cdrun.lzh (24KB) 説明書

CD-Rに音楽やムービーを記録する時、CDを挿入した時に自動で再生が始まったら便利だなぁ・・・と思う方の為のソフトです。

通常自動起動させる時には autorun.inf というファイルを用意します。
しかし、このファイルでは「実行ファイル」しか指定出来ません。
HTMLやM3Uといったファイルを関連付けられたソフトで開く機能は無いのです。

このソフトは、関連付け起動をさせちゃおうというソフトです。

   makedir makedir.lzh (24.5KB) 説明書

このソフトは temp というフォルダを作って終了するだけのソフトです。(引数でドライブ指定可能)

メモリーがたくさんあるのでRAMディスクを作ってみたが、ルートフォルダを一時フォルダとして使えないソフトがあり、困っているという方にオススメです。
スタートアップやレジストリで実行しましょう。

 

   壁紙テスター kabe.lzh (4kb) 説明書なし オンラインサンプル

URLを指定しての壁紙チェックや、保存してある画像でのチェックが簡単にできます。
IE5以降がインストールされたPCで実行可能。(HTAアプリケーションです。)

おまけとして、DL用のリンクを作成できます。
これを使えばソース中に書かれたURLや、MIDIファイルをDLする時にちょっと便利です。
(相対URLの仕組みがわかれば・・・ですが。)

※ とりあえず・・・WindowsMe/2000/XPでしか動かないかも・・・

 

   壁紙テスター B - TYPE kabe2.lzh (4kb) 説明書なし オンラインサンプル

上の壁紙テスターで[自分のPCから選択する]ボタンが機能しない場合や、スクリプトエラーが出る場合はこちらをどうぞ。

   IE を便利にする小物 IE MENU + iemenu_p.lzh (6.26kb) 説明書

IE の右クリックメニューに機能を追加するスクリプトです。

別途 IE MenuExt http://www.uryusoft.com/ (うりゅソフトさん)などのツールなどを使って設定する必要があります。

IE MenuExt の使い方と設定例はこちら...

   自動インストール版 menu_ext.exe (32.4kb) 説明書

IE の右クリックメニューに機能を追加するスクリプトです。

ダウンロードしたファイルを実行するだけで、特別なソフトや操作を必要とせずに簡単にセットアップできます。
アンインストール(削除)も簡単にできるようになっています。

※ 以前にIE MenuExt などを使って手動インストールされている方は、違う項目名で同じスクリプトが重複して登録されてしまう場合があります。

 このバージョンに含まれるスクリプトは以前のバージョンと同じものですので、以前のバージョン(手動インストール版)をご利用の場合はインストールする必要はありません。

 同じ項目名ですでに別のスクリプトが登録されている場合は上書きして登録します。

 スクリプトを選択して登録する事はできません。

 項目名を変更した場合、レジストリの登録データは手動で削除する必要があります。


lzh版(手動インストール)には以下のすべてのスクリプトが含まれています。
exe版(自動インストール)には
のスクリプトが含まれています。

URLをリンクにする (テキスト選択時)

 リンクになっていないURLを一時的にリンクにします。ttpやhxxpで始まる不完全なURLにも対応。
 タグの使えないBBSなどに書かれたURLを開く時や「対象をファイルに保存」する時に便利です。

URLを新しいウィンドウで開く (テキスト選択時)

 リンクになっていないURLを新しいウィンドウで開きます。ttpやhxxpで始まる不完全なURLにも対応。
 タグの使えないBBSなどに書かれたURLを開く時に便利です。

フレームを新しいウィンドウで開く (通常時/画像上/Unknown)

 フレーム内で選択すれば、フレームを解除して新しいウィンドウで開きます。
 フレームを使っていないページの場合はウィンドウの複製になります。
 フレーム内のページでソースを表示したい時に便利です。

ページのURLをコピー (通常時/画像上/Unknown)

 フォーカスのあるページのURLをクリップボードにコピーします。
 フレーム内のページやインラインフレームにも対応。
 ○○をDLしたい時、○○が小窓のページに相対パスで書かれている場合など小窓のURLがわかります。

★ 画像のURLをコピー (画像上)

 右クリックした画像のURLをクリップボードにコピーします。
 プロパティを表示させる手間が省けます。
 URLはどこかに「貼り付け」するまでわかりません。

画像のURLを確認 (画像上)

 右クリックした画像のURLをダイアログに表示します。
 [OK]をクリックするとクリップボードにコピーします。

 プロパティを表示させる手間が省けます。
 
画像のURLをコピー の代わりにどうぞ。

★ リンク先のURLを確認してコピー (リンク上/画像上)

 右クリックしたリンク先をダイアログに表示して確認できます。
 [OK]をクリックすればクリップボードにコピーします。
 リンク先がステータスバーで確認出来ないリンクなどの確認に便利です。

リンク先のURLを確認して開く (リンク上/画像上)

 右クリックしたリンク先をダイアログに表示して確認できます。
 [OK]をクリックすればリンク先を新しいウィンドウで開きます。
 リンク先がステータスバーで確認出来ないリンクなどの確認に便利です。

リンク先のURLを変更して開く (リンク上/画像上) New!

 右クリックしたリンク先を書き換えて開くことができます。。
 [OK]をクリックすれば新しいウィンドウで指定したリンク先を開きます。
 DLファイルや画像のリンクからトップページを表示したい場合などに便利です。

Googleで検索 (テキスト選択時) New!

 選択した文字列をgoogleで検索し、新しいウィンドウで開きます。
 日本語のページか、全言語かを選択できます。

 


H O M E C A T P C S O F T P C B B S B B S L I N K