★ご注意★
新しいボードの「メッセージ送信フォーム」より峠 恵子さんへのメッセージを送って下さい。
管理者が不適当と判断したメッセージは、大変申し訳ございませんが掲載できない場合があります。
また、利用者に対して削除を含む運営に関しての説明をする義務は無いものとします。
掲示板と違い掲載までに時間が掛かりますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
新しいボードに戻る |
名前:おりべ
No.300
題名:ものまねバトル拝見しました
あけましておめでとうございます。 投稿日:2007/01/04(木) |
名前:管理人
No.299
題名:文字化け
残念ながらこのメールフォームが全ての携帯からの書き込みに対応していないようで、メッセージ本文の一部が文字化けしてしまいました。掲載できないこと悪しからずご了承くださいませ。 投稿日:2007/01/04(木) |
名前:枕
No.298
題名:最高峰です
ものまね見ました。感動しました。真の優勝は峠さんだと思います。実は数年前にカーペンターを聴かせて頂いた時からファンでいました。このページがあることを知って(以下文字化け) 投稿日:2007/01/04(木) |
名前:Mavis
No.297
題名:今までで一番良かったかも
峠さん、皆さん、あけましておめでとうございます。 投稿日:2007/01/03(水) |
名前:kagetugu
No.296
題名:いつみても
カーペンターズのものまね最高です!! 投稿日:2007/01/03(水) |
名前: るみ
No.295
題名:あけおめぇ〜\(≧▽≦)丿
ものまね、見させていただきましたぁ★ |
名前:峠恵子
No.294
題名:明けました!ものマネ!
今年も明けてしまいました!よろしくざんす〜! 投稿日:2007/01/03(水) |
名前: 百姓金田
No.293
題名: おーっす!
峠さん元気? 投稿日:2007/01/02(火) |
名前:ファンタジスタ
No.292
題名:2007年
あけましておめでとうございます.秋田もおだやかな元旦です.今年も元気な歌声とメッセージを楽しみにしていますよ. 投稿日:2007/01/01(月) |
名前:峠恵子
No.291
題名:大変だなぁ〜。
今グアムは「最後のクリスマスショッピング地獄絵巻図」みたいなことになっておりまして、楽しいはずのプレゼントの買い物が「かなり厳しい任務」てな感じです。新聞も連日「我も我もと自分を見失しなうことなかれ。本当に買う必要のあるものは何なのかを、最後の数分間冷静に見つめるべし!」と警告しております。 投稿日:2006/12/19(火) |
名前:峠恵子
No.289
題名:あらあら!
書き込みありがとござんす!本当にうれPです・・・。 投稿日:2006/12/16(土) |
名前:Nakaji
No.288
題名:おひさーっ!!
お久しぶりだす〜。 投稿日:2006/12/10(日) |
名前:管理人
No.287
題名:書込み歓迎
そうですね、書込みがないとチェックしても寂しいのは管理人も同じです。 投稿日:2006/12/08(金) |
名前:峠恵子
No.286
題名:いじけ虫〜。
書き込みのない寂しい毎日を過ごしておりますいじけ虫の峠ちゃん、久々に書き込みしマウス。 投稿日:2006/12/08(金) |
名前:峠恵子
No.285
題名:ご無沙汰です!
今日の日本は暖かいみたいですね〜。グアムはここ数日雨が降ったり、風がとても強かったり、朝などは寒いくらいです。でもそれにしても私の体には優しい気候であります。 投稿日:2006/11/29(水) |
名前:峠恵子
No.284
題名:再びグアムざんす!
一週間という猛ダッシュの帰国を終え、再びグアムにすっ飛んで帰ってきた峠恵子でございます! 投稿日:2006/11/21(火) |
名前:管理人
No.283
題名:これから本番
只今、峠さんより電話がありました。 投稿日:2006/11/15(水) |
名前:管理人
No.282
題名:そうなんです
チェックする時間がずれていますが、受信日時を見ると10日付の書き込みをupして間もなく、峠さんからの書き込み(No.280)を受け取っています。 投稿日:2006/11/11(土) |
名前:峠恵子
No.281
題名:むむ〜!すまぬ!
先立っての中途半端なメッセージは・・みなさまへの感謝の熱き想いが長々と綴ってあったはず・・・なのですが、キーボードを打っているうちに「あれ!げっ!消えた!」。 投稿日:2006/11/11(土) |
名前:峠恵子
No.280
題名:
マネージャー武田美佐子と飛び上がらんばかりに喚起の声をあげてしっまった・・・「おお神様〜!」ってね。 投稿日:2006/11/10(金) |
名前:あっちゃん
No.279
題名:大丈夫だよ!君は君!
今までどうり、君らしく駄洒落かましつつ明るく行きましょうよ! 投稿日:2006/11/10(金) |
名前:TOPS
No.278
題名:サプライズ
峠さん、その決断は本当なんですか。詳しい状況がわからないので、なんと声を掛けたらいいやら。でも、あんまり僕らを驚かせないで欲しい、なんて言いません。どんどん、サプライズのある峠恵子でいて欲しいと、ファンとして勝手に思っています。峠さんは、峠さんに変わりなく、また峠さんの代わりはいないのですから…。 投稿日:2006/11/10(金) |
名前:GUNZOU
No.277
題名:お帰り!
ロタは残念だったけど、いい経験をしたと思います。 投稿日:2006/11/09(木) |
名前:フジヌマ
No.276
題名:お帰りなさい
前回ロタに帰るというメッセージを読んでから久しぶりでこのHPにきました。驚いていますがお帰りなさい。またコンサートに行ける事を楽しみにしています。 投稿日:2006/11/09(木) |
名前:Mavis
No.275
題名:青春の輝き
今、「青春の輝き」を聞きながら歌詞を読み直しています。 投稿日:2006/11/09(木) |
名前:峠恵子
No.274
題名: 寂ちぃーーっ!(財津一郎風)
さびちぃーっ! 投稿日:2006/11/09(木) |
名前:峠恵子
No.273
題名: うそっ!憧れの!!
「ハイアット・リージェンシー・グアム」のお洒落なシガーバーで、昨夜は思いがけず一曲歌わせていただくという光栄に預かりました・・。 投稿日:2006/11/03(金) |
名前:峠恵子
No.272
題名:思い出した〜!
ガネーシャだっ!ガネーシャ! 投稿日:2006/10/30(月) |
名前:峠恵子
No.271
題名: 峠ちゃんは只今グアムざんす!
はろはろ〜ハッファデイ!皆の衆〜! 投稿日:2006/10/30(月) |
名前: 奧村
No.270
題名:はじめまして
メビウスでのライブは夢のようなひと時でした。 投稿日:2006/10/15(日) |
名前:峠恵子
No.269
題名:明日出発!
のため、昨夜から成田入りしている峠でございます! 投稿日:2006/10/09(月) |
名前:まさお
No.268
題名:ど〜も〜
28日お疲れ様でした。 という私は仕事で伺うことが出来なかったんですが。。。 投稿日:2006/10/04(水) |
名前:川崎カレン
No.267
題名:ありがとうございました。
先日の(9月28日)の「メビウス」ライブ。とても、とても良かったです。「おやじ」一人での参加だったけど、いろいろな方々(峠さん含め)とお話ができ、たいへん楽しませていただきました。ありがとうございました。そして、なんと言っても峠さんの「青春の輝き」。ライブで、聴かせていただき最高!感動でした。。。 投稿日:2006/10/02(月) |
名前:TOPS@コーヒー屋
No.266
題名:お疲れ様
満員の「メビウス」、とても楽しいライブでした。中でも、 大リクエスト大会となった3セット目が圧巻でした。特に ピアノのリチャード中村さん、譜面なし、もちろんリハーサル なしで、あれだけ弾ける人はプロでもそうそうないのでは ないでしょうか。皆さんのリクエスト曲もとてもツボをついた いい選曲だったと感じました。 投稿日:2006/09/29(金) |
名前:MINAKO
No.265
題名:ありがとうございました!
昨日の「メビウス」ライブ楽しかったです。 投稿日:2006/09/29(金) |
名前:峠恵子
No.264
題名:おかげサマー!
で、昨日の講演会は無事に終えることができた・・かな?と思います! 投稿日:2006/09/28(木) |
名前: 熊谷 敦子
No.263
題名:橋本で講演会を聞きました!
素晴らしい歌声と素敵な笑顔、スタイル抜群で宇宙オーラ!が出ていました〜。450人に感動とやる気を与えてくれて、さわやかな秋晴れの気分で家路着きました。マスカットとオレンジのお洋服がお話と歌にぴったりで心に残ります。ありがとうございました! 投稿日:2006/09/28(木) |
名前:峠恵子
No.262
題名:メビウス
のライブ、いろいろな顔ぶれが集結しそうで楽しみです! 投稿日:2006/09/26(火) |
名前:川崎カレン
No.261
題名:28日ライブとても楽しみです。
(私自身、特別なにもなければ)28日のライブ、参加出席予定です。 投稿日:2006/09/26(火) |
名前:koichiro
No.260
題名:うひょっ!
若葉文化ホールのNAKAJIさんがいきなり登場して来ました 投稿日:2006/09/21(木) |
名前:イッシー@瀬戸内海族
No.259
題名:隊長の心境
恵子さん 再びこんにちは。 著書を読んでいて、隊長とも良く衝突しましたね。よくある事です。 狭い殻の中での付き合いが長くなると、本音が出てきます。 しかし、隊長は随分気を遣っているんではないかな・・・と感じました。 私は、クルーとしてならどんなところへでも誘われれば行きたい心境です。しかし、自分がオーナー、艇長、隊長としてだと、胃が痛くなるほど気を遣います。クルーなら、どんなトラブルに遭おうとも、生きている限り、その場限りのおもしろい体験、話の種になる経験として、楽しく甘受出来ますが、自分のヨツト、自分のグループに対する全責任が諸肩に負いかぶさるとキリキリと胃が痛くなり、食欲が沸いてきません。 ともあれ、小笠原到着前の和解的アクションには、感動しました。 投稿日:2006/09/20(水) |
名前:NAKAJI
No.258
題名:リクエスト
ぶ〜ぶ〜ごぶたさしております。 投稿日:2006/09/20(水) |
名前:峠恵子
No.257
題名: うひょっ!?
おニューな方々の書き込みに興奮しまくり千代子!のあたくし峠恵子、ファンクラブのカラオケ大会に興奮!連休後半の山中湖に興奮!そして今、部屋に突入してきたスズメバチとの格闘に興奮! 投稿日:2006/09/19(火) |
名前:まさお
No.256
題名:はじめまして
峠さんはじめまして!! 投稿日:2006/09/18(月) |
名前:イッシー@瀬戸内海族
No.255
題名: 航海記・・読了、感動
峠恵子さん 貴女の著書、「ニューギニア、水平垂直航海記」を感動を持って読み終えました。私は瀬戸内海に生息する、海好き、ヨット好きの還暦青年です。一昨年は還暦記念に赤いチャンチャンコ(ライフジャケット)を着て大西洋を横断。ずっとずっと昔はコンクリートのヨットで太平洋をアメリカまで往復しました。この時は妻と一緒。新婚旅行での航海ですが、出発してからすぐに船酔い。妻は後悔していましたが、貴女同様、頑張って・・やがて馴れてきて、大自然を満喫、有り余る時間はもてあましました。そんなこんなの思い出と貴女の航海がオーバーラップしてきて、感動の読書。小笠原の山田和子さんにも無線ではお世話になったんですよ。まだ、小笠原・父島には立ち寄った事はありませんが、ここ数年の内に行きたくなりました。あなたの著書が、消えかかったローソクに勢いを与えてくれたようです。ありがとう。 投稿日:2006/09/16(土) |
名前:峠恵子
No.254
題名:なんだか・・・
急に寒くなりましたね〜。ビーサンではもう街を歩けない(笑)! 投稿日:2006/09/13(木) |
名前:うちわ
No.253
題名: 秋は私も同じく・・・・・
「うちわ」使って頂き嬉しく思っています! 投稿日:2006/09/10(日) |
名前:峠恵子
No.252
題名:なんとも立ち直りの早い
私ですが(笑)、昨夜イベントの仕事先でBBQだったのですが、アメリカ産牛肉を食べました!物凄く安くてしかも激ウマでしたっ! 投稿日:2006/09/10(日) |
名前:峠恵子
No.251
題名: カーペンターズ
はもちろんやりますよ〜28日のメビウス! 投稿日:2006/09/10(日) |