★ご注意★
「メッセージ送信フォーム」より峠 恵子さんへのメッセージを送って下さい。
管理者が不適当と判断したメッセージは、大変申し訳ございませんが掲載できない場合があります。
また、利用者に対して削除を含む運営に関しての説明をする義務は無いものとします。
一部の携帯に対応していない場合があります。文字化け部分の掲載は出来ません。
掲示板と違い掲載までに時間が掛かりますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
このメッセージボードでは諸事情により、峠さんが皆様のお名前をあげてお返事をする事を極力差控えております。
悪しからずご了承くださいますようお願い致します。
| メール送信画面 | 
| 名前:Mavis
 No.935 
題名:お誕生日おめでとう 
 峠さん、お誕生日おめでとうございます。 投稿日:2024/04/02(火) | 
| 名前:Mavis
 No.934 
題名:Happy Birthday! 
 峠さん、お変わりありませんか? 投稿日:2022/0402(土) | 
| 名前:Mavis
 No.933 
題名:応援しています 
 峠さん、お元気ですかぁ。 投稿日:2021/09/10(金) | 
| 名前:kei
 No.932 
題名: 
 峠さんは黒のトレンカ(足紐付き)の黒い長いスパッツ(レギンス)を穿いたことがなく穿き慣れていなかったので、峠さんが初めて黒いトレンカ(足紐付き)の黒い長いスパッツ(レギンス)を穿いた時は恥ずかしかったのではないでしょうか?いくら仕事とはいえ、いくら事務所の方針とはいえ、いくらものまねバトル大賞の番組の責任者の方針とはいえ、MAVISさんでもこの峠さんの公式ファンクラブのブログの管理人さんでもどなた様でも構いませんので推測や見解でも構いませんのでなるべく早く教えて答えて頂けませんか?どうか宜しくお願い致します。 投稿日:2020/04/17(金) | 
| 名前:Mavis
 No.931 
題名:なぜでしょう? 
 Keiさんのおっしゃる通り、スパッツでもPantsでも多少細く長く見えるとかの違いの他は、あまり変わりないと思います。 投稿日:2020/04/16(木) | 
| 名前:kei
 No.930 
題名: 
 MAVISさんは峠さんがものまねバトル大賞で竹内まりやさんのものまねで着ていた衣裳は用意されていた衣裳だとおっしゃっていましたが、なぜ峠さんがものまねバトル大賞で竹内まりやさんのものまねをする時の衣裳は黒い長ズボンじゃなくて黒いトレンカ(足紐付き)の黒い長いスパッツ(レギンス)になったのでしょうか?僕は個人的に黒い長いズボンでもいいと思うのですが、MAVISさんでも、この峠さんの公式ファンクラブの管理人さんでもどなた様でも構いませんので極力できるだけ早く推測でも見解でも構いませんので教えて答えて頂けませんか?どうか宜しくお願い致します。 投稿日:2020/04/13(月) | 
| 名前:kei
 No.929 
題名:MAVISさんコメント誠にありがとうございます。 
 MAVISさんコメント誠にありがとうございます。本当に感謝しています。峠さんはものまねバトル大賞で黒いトレンカ(足紐付き)の黒い長いスパッツ(レギンス)を穿いていましたが、黒い長いズボンだったらいけなかったのでしょうか?MAVISさんでもどなた様でも構いませんので極力できるだけ早く教えて答えて頂けませんか?どうか宜しくお願い致します。 投稿日:2020/04/09(木) | 
| 名前:Mavis
 No.928 
題名: 
 以前、カレン・カーペンターのモノマネをした時に、「番組で用意されていた衣装に着替えた」とおっしゃっていたので、憶測で申し訳ないですが竹内まりやさんの衣装も用意されていたのではないでしょうか? 投稿日:2020/04/07(火) | 
| 名前:kei
 No.927 
題名: 
 なぜ峠さんは、ものまねバトル大賞で竹内まりやさんのものまねをしている時の衣裳は下半身は黒いトレンカ(黒い足紐付き)の黒い長いスパッツ(レギンス)を穿いていたのでしょうか?どなた様でも構いませんので極力できるだけ早く教えて答えて頂けませんか?どうか宜しくお願い致します。 投稿日:2020/04/04(土) | 
| 名前:kei
 No.926 
題名: 
 峠恵子さんが、ものまねバトル大賞という番組で竹内まりやさんのseptemberという曲を歌っているテレビの画像をお持ちの方は、どなた様でも構いませんので極力できるだけ早く、このブログかニコニコ動画かYoutubeに載せて頂けませんか?宜しくお願い致します。 投稿日:2019/12/23(月) | 
| 名前:東京ゴジラ
 No.925 
題名:コンサートついて 
 先日の台風19号でコンサートが中止になってしまいました。楽しみにしていたのに残念です。次回またコンサートをやる予定が有りました是非とも行きたいと思ってます。 投稿日:2019/10/25(金) | 
| 名前:key
 No.924 
題名:鉄道絶景の旅スペシャル 
 こんにちは。 投稿日:2019/10/12(土) | 
| 名前:t
 No.923 
題名: 
 歌しか聞いたこと無かったんですが姿見て余計ファンになりました。頑張って□□♪ 投稿日:2019/10/10(木) | 
| 名前:Mavis
 No.922 
題名:アルバムに感動! 
 月曜日、アルバム「ゴールデン☆ベスト Singles & More」が届きました。 投稿日:2018/010/04(木) | 
| 名前:SAORI
 No.921 
題名:CDの商品化おめでとうございます!! 
 大変ご無沙汰しておりますが、峠さん、管理人さん、お元気でお過ごしでしょうか? 投稿日:2018/05/07(月) | 
| 名前:Mavis
 No.920 
題名:お誕生日おめでとうございます 
 峠さん、お誕生日おめでとうございます。 投稿日:2018/04/02(月) | 
| 名前:管理人
 No.919 
題名:さくら咲く「 CD予約開始!」 
 いつも峠恵子ファンサイト「TOGETHER」をご閲覧頂きありがとうございます。 投稿日:2018/03/17(土) | 
| 名前:管理人
 No.918 
題名:メールアドレス復旧しました 
 下記メッセージの件、17:35に復旧しましたので今までのファンクラブ用アドレスが使えるようになりました。大変お騒がせいたして、申し訳ないことでした。 投稿日:2018/01/29(月) | 
| 名前:管理人
 No.917 
題名:一時的にメールアドレス変更します 
 いつもご愛閲下さりありがとうございます。 投稿日:2018/01/29(月) | 
| 名前:管理人
 No.916 
題名:ご迷惑おかけいたしました 
 この度は私事を理由に、約3ヶ月もの間サイト休止中は皆様に大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ないことをいたしました。 投稿日:2018/01/20(土) | 
| 名前:管理人
 No.915 
題名:しばらくお休みさせてください 
 いつもファンサイト「TOGETHER」をご閲覧いただき、ありがとうございます。 投稿日:2017/10/29(日) | 
| 名前:管理人
 No.914 
題名:お詫び 
 いつもファンサイト「TOGETHER」をご閲覧頂きまして、誠にありがとうございます。 投稿日:2017/03/07(火) | 
| 名前:武の友
 No.913 
題名:祝 300万突破! 
 峠恵子さん、三百万視聴数突破!!!おめでとございます!! 投稿日:2016/11/08(火) | 
| 名前:武の友
 No.912 
題名:桜満開 
 峠恵子さんお誕生日おめでとうございます。 投稿日:2016/04/02(土) | 
| 名前:武の友
 No.911 
題名: 
 春一番が吹いたバレンタインデー。 投稿日:2016/02/14(日) | 
| 名前:武の友
 No.910 
題名:峠恵子さん。2015年お疲れ様でした。 
恵子さん♪♪♪ 
来年も活躍を期待してます♪♪♪ 
 今年は、歌と本。 投稿日:2015/12/31(木) | 
| 名前:管理人
 No.909 
題名:峠さんからのお知らせ 
 閲覧頂いている皆様には誠に申し訳ないことですが、本日2週間ぶりにメールチェックしたところ、10日付で峠さんから2通メールが届いていました。 投稿日:2015/12/17(木) | 
| 名前:管理人
 No.908 
題名:掲載遅延のお詫びと峠さんからのメール内容 
 いつも峠恵子公認ファンサイト「TOGETHER」をご閲覧頂きありがとうございます。 投稿日:2015/12/03(木) | 
| 名前:武の友
 No.907 
題名:HONZで大絶賛 
大反響!ノンフィクションの奇書! 
 冒険歌手 珍・世界最悪の旅 峠恵子 投稿日:2015/11/27(金) | 
| 名前:武の友
 No.906 
題名:東京町田の耳寄りな情報とは 
 山と渓谷社から9月18日に峠恵子著書の「冒険歌手」が発刊されました。前回出版の水平垂直航海記(小学館)から、パワーアップされ、本の中の登場人物であるユースケがノンフィクション作家になっての対談話は、再刊ならではの醍醐味でしょう。感動しました。峠恵子スケジュール情報に紹介されている「まほろ座」は9月スタートの新しいライブハウス http://www.mahoroza.jp/ なので、10月3日の「まほろ座」ライブに行こうと予約をしたところ満席でした。1.5週間前の予約は厳しい。町田の「まほろ座」のライブの次は、12月5日、2016年1月23日なので、次回予約を早めにとっておきます。その時は、楽しみにしております。 投稿日:2015/10/18(日) | 
| 名前:シューベル10
 No.905 
題名:2年半ぶりです。 
 2年半ぶりで失礼します。 投稿日:2015/09/06(日) | 
| 名前:管理人
 No.904 
題名:本の再刊について 
 昨日付で峠さんより下記のとおりメールが届きました。 投稿日:2015/08/06(木) | 
| 名前:千葉担当のf.nakajiより
 No.903 
題名: 
 6月26日「千葉市環境フェスティバル」14時千葉市文化センターにて 峠恵子さんが出演します。 ルー大柴さんの講演もあります。 投稿日:2015/06/10(水) | 
| 名前:管理人
 No.902 
題名:掲載遅れ お詫び申し上げます 
 武の友様 いつも、You Tubeカウント速報ありがとうございます。 投稿日:2015/06/01(月) | 
| 名前: 武の友
 No.901 
題名:「I Need To Be In Love 、青春の輝き」聞き比べ 
 ユーチューブ話題でもう一つ。 投稿日:2015/05/21(木) |