メッセージボード 「ファンの広場」
バックナンバー15

★ご注意★
新しいボードの「メッセージ送信フォーム」より峠 恵子さんへのメッセージを送って下さい。
管理者が不適当と判断したメッセージは、大変申し訳ございませんが掲載できない場合があります。
また、利用者に対して削除を含む運営に関しての説明をする義務は無いものとします。
掲示板と違い掲載までに時間が掛かりますが、予めご了承下さいますようお願い致します。

新しいボードに戻る


名前:The Omegaman  No.690 題名:リチャード・カーペンター氏との「復活・カーペンターズ・ライブ公演」の実現を希望

商工まつりではお世話になりました。まさかあの場でサインを頂けるとは思ってはおりませんでしたので、メモ帳にサインして頂くかたちとなってしまい失礼致しました。

 この前はお時間がとれなくてあまりお話できませんでしたが私自身は子供の頃、カーペンターズの音楽を頻繁に聴いており、その中でも特に”HORIZON”と”A SONG FOR YOU”というアルバムに収録されている名曲の数々(Only Yesterday,Solitaire,Happy,Love Me For What I Am,動物と子供達の歌、I Won’t Last A Day Without You等)が特に気に入っておりました。そういったこともございまして峠恵子さんの歌声がかなりカレン・カーペンターさんに類似していたことには、正直驚いた部分もございました。

 CARPENTERSはかなり古いグループであり、またボーカルのカレンさんは拒食症で既に他界されていらっしゃいますが、最近の若い方々の中にはそのことをご存じない方々も多いらしく、「カーペンターズはいつ来日するの。」などといった発言をされる方々もいらっしゃるという話を耳にしたことがございます。

 最近、カーペンターズの名曲の数々がSHM‐CD化されたようですが(従来の普通のCDはSАCDである)、私は既にMichael Jackson(マイケル・ジャクソン)さんの不朽の名作の数々を、SАCD、Blue spec CD、SHM−CDでそれぞれ聴きくらべてみましたが、どちらも従来のSАCDよりも数段音の透明感が高く、同じ楽曲が随分と違ってきこえることには驚きました。
 SHM−CDも音の透明感、きめのこまやかさ、特に低音域の厚みなどはSАCDを圧倒しており、従来のCDではあまりはっきりとはきこえてこなかったような音の反響や、その他声の質感まで見事に伝わって参りましたが、特にBlue spec CDを聴いた時には、その音のキメの細やかさや三次元的な立体感のある音空間の再現能力等に対し、私が子供の頃に初めて電気店でSАCDの音を聴いた時と同じような驚きと感動がございましたので、勢いに乗ってディスコの女王・ドナ・サマーさんやホイットニー・ヒューストンさんのCDまで購入してしまいました。この新規格のCDの登場により従来のCDの音が悪くきこえてしまうので、新規格CDの普及を願って止みませんが、Carpentersの名曲の数々が、さらに注目される可能性が出てきたかもしれないと私は思っております。

 カーペンターズの音楽(の数々)はポップスの古典(的名作)であり、またリチャード・カーペンターさんといえば雲の上の人といった感が私にはございますが、カーペンターズの来日公演を(カレンさんが既に亡くなっていることを知らずに)望んでいるファンの方々のためにも、またその他多くのカーペンターズファンの方々のためにも、是非ともリチャードさんとの「復活・カーペンターズ・ライブ公演」を実現させて頂きたい。またテレビでもそのコンサートの模様をオンエアして頂きたいと、私は強く感じております。

 あと峠さんは、わが国最高レベルのラテン音楽バンド・ペドロ&カプリシャスさんの(メンバーの)方々とも交流があることが、今回のライブを拝見させて頂きましたことで分かりましたが、実は私の管理するブログでは、ペドロ&カプリシャスさん(ボーカルは松平直子さん)についてご紹介する記事を過去にご紹介しておりますので、リンク先を以下にご紹介させて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。

http://omegaman900.blog23.fc2.com/blog-entry-19.html

投稿日:2009/08/09(日)

名前:峠恵子  No.689 題名:暑い、熱い、厚い、夏〜!!

はぁっ!はぁっ〜!ひぃっ!ひぃっ〜!たすけてぐで〜!
なんてあつ〜い〜夏〜なんじゃいっ!

皆さまワチニンコ!そーなんです!昨夜はこの夏一番の峠!(けいこ)とも言える
「第49回大国魂神社・府中市商工まつり」の2日目の大舞台の大トリケースケ!
峠恵子オンステージで炸裂して参りました峠恵子!

まず会場に到着して、その大きさにビックリ!リハを始めて暑さにビックリ!
そしてサウンドチェックが始まると「あれ?なんだかいつもと具合が違うなあ?なんだろ」ハテナ?あたし暑さで耳が変になったかな?音響さんすみませ〜ん、モニター返し、キーボード、ギター上げてくださ〜い、あ、峠の声もあげてくださ〜い。あれ?まだなんだかおかしいなぁ。もっともっとあげてくださ〜い。そして歌ってみるとやっぱり変。
なにかに邪魔されているというか、妨害されているような、それは目に見えないもので
・・・・ああああ〜っ!わかったぞ〜!あんたたちねっ!セミ、セミセミセミセミ〜!

神社には太陽の日差しを遮るほどの立派は木々が並んでおり、その幹という幹に
数百、いえ千にも近づくセミの大群が、一斉にその子孫の繁栄のため、短い人生を賭け、カウントダウンの始まった自分の溢れんばかりの発情ぶりを「これでもかっ!」
っとサウンドにして響かせているのだから、これはたまったものではない。

これは対抗してもあたしの負けに決まってる、だってセミたちは恋してるんだもん、
っつーか「発情」しちまったわけだから山本リンダ、もー♪どーにも止ぉまぁらぁなぁい〜♪!
かないません、ハイ。とするとこの幾千ものラブラブラブコールの中、一緒に 発情?しちまうしかないわね、ってなわけでセミをネタにダジャレを生み出すことに決定。

そして本番昼の部。ステージ広場満席のお客様と会場を歩きながらの溢れるほどのお客様、一曲目から私も汗だく、見ているお客様もうちわを止められないほどの暑さ、しかも無風、ムフ!本当に暑い中、セミはさらに勢いを増してきた。セミさんコーラスのお陰もあって?、盛り上がりに盛り上がったステージは大好評のうちに終了。ジー!ジー!ジー!ジーっ!恋してんだね。セミさんたちに応援されているようだった。

夜の部、本番18時半。なんと4時過ぎて雨が降り出したのだ!しかもかなりの本降り!雨・・・お客様帰っちゃう。やだよー!まてよ?私は18年間の歌手人生で大きな野外イベントで雨に降られたことは一度もないぞ。不安になるスタッフに「私が念力で本番までに雨を止めさせてみせますっ!」

そして本番30分前。まだ少し降っている。「絶対に止むのです!」と念じたら、なんと本当に本番直前に止んだのだ!みんなは「すげー!」「峠はやっぱり宇宙人だった」などといっていたがとにかく本当に止んで、濡れたベンチも雨をぬぐえば座れるようになり、散らばっていたお客様が集まり、席はすぐに満席になったのだった。

まだまだセミのラブコールの勢いはおとろえない。もーいっちゃうぜっ!峠炸裂っ!
「ご存知のとおり、今日は恋をしたセミたちが鳴いており、すごい勢いです。でも一緒になってラブラブムードをいただいちゃいましょう!皆さんご存知ですか?セミは二匹でベッドで寝るんです。そのベッドは・・・セミダブル」

モチロンウケました(?)が、知人いわく「峠恵子の『セミダブル』で、あれだけ鳴いていたセミたちが固まったばかりか、力尽きてバタバタと落ちていったのは笑えたよ〜!」とな?ふんっ!セミたちに私のギャグセンスがわかってたまるかってんだ!

しかし本当にその後、セミたちは突然押し黙り、ステージにも数匹の力尽きたセミたちが落っこちて飛び込んできた・・・・「やっぱり峠は宇宙人だった」偶然だってば偶然!

とにかく夜の部は盛り上がりに盛り上がり、最高のステージになったのでした!
実に来てくださった方々、昼は酷暑の中、夜は雨の中足を運んで下さり、本当に感謝申し上げます!

夜の部はサプライズの連続で、私の「テネシーワルツ」に感極まって下さったのか、70歳くらいの女性が柵を越えてステージに握手を求めて駆け寄って下さったり、カーペンターズのデビューアルバムLP盤を「俺が持っててもしょうがないからこれ持ってって」とやはり60か70歳の男性が突然LP版をステージに差し出して下さったり、知人の知人の方、私の昔の知人やご無沙汰の知人がサプライズでステージに寄って下さったり、「ひょえ〜!あわわわ〜!」みたいなことがたくさんあって、関係者の方々からも「こんなことは前代未聞ですよ!」と驚かれたりしましたが、何って、私本人が一番驚きましたよっ!

お土産や花束をいただきました、ありがとうございました!
そしてご声援いただいた皆様、感謝申し上げます!ありがとうございました!

1時間のステージを昼夜一回ずつやりましたが、リハーサルも朝も早くからスタッフの皆様も暑い中、ご苦労様でした!

今は翌日日曜日、暑さは変わらず、セミもまだまだラブラブですが、私は夏の ひと山、峠を越えてしまったかのようなダメダメ人間モード突入で、疲労を大披露、ってな感じです。

歌うとき、私はマジで腹筋バリバリで歌うので、歌った後はビールで腹をユルユルにしなければなりません(そんなことねーだろ!)。昨夜もこんなにうまい生ビールはあるだろうか!と興奮し、エンドレスビールで幕を閉じた2009年8月8日。一軒目の赤ちょうちんのカウンターでウハウハ串かつを食べてるときに・・・にうっかりテレビを見てしまった。例の事件である。サンミュージックは私が芸能界に入った際の「家族」、いわゆる所属事務所、他人事ではない。本人もモチロン知っている。その後は堰を切ったように事件の話に突入してしまった。相手に申し訳なかったが、日本中が一色だ、仕方なかった。でも悔しいね。悔しくて仕方がないよ。

昨日の話題でもうひとつ。高校野球の選手宣誓がカンペだった!なんじゃそれ〜!?本人の素直な気持ちを宣誓しなくちゃ意味無いよ〜。世間をあっと言わせるようなこと言ってくんないかな〜。ねえ?一生一大の大舞台だよ?ねえ。

「宣誓〜!それは先生〜!」

とにかく素晴らしい夏の一日2009年8月8日、神様に感謝。お客様に感謝。仲間に感謝。お天道様に感謝。う〜ん、わるくない人生だなあ。

ちかたないので今夜も一人で乾杯ちまちゅ、ばぶぅ〜!(もう壊れているぅ〜!)

本当に皆様、いつもいつもご声援ありがとうございます!
9月21日、銀座スィングで日本のポールマッカートニーと言われている伊豆田洋之さんと、チューリップのドラマー上田雅利さんのバンド、Revolutionー9とジョイントライブやります!
「カーペンターズ&ビートルズナイト」 絶対に聴き応えありますよ〜!

ぢゃあね!素敵な一週間を!ばぶぅー!

投稿日:2009/08/09(日)

名前:峠恵子  No.688 題名:

皆さん、なかなか晴れないけれど、気分晴れやかにお過ごしですか?

赤浜の音楽祭では、およそ2000人の方々と熱く熱く燃え上がり、花火とともに心もひとつに、最高の夏の一日を神様からいただいた、そんな峠恵子でございました!

関係者、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
そしてご好評、意気投合につき、来年も参加する予定となりました!わ〜い!

さて31日金曜日は東大宮ヘブンズバ−でライブです!楽しみだなあ!
9月のスケジュールなども決まりつつあります。発表OKと共にお知らせ致しますね!

8月8日の府中のお祭りも、1時間のステージを2回やりますので、皆様チャンスを見計らってお祭りも楽しみつつ、フラっとお越し下さいませ!

今年はなぜか行くとこ行くとこ花火大会がついてまわり、赤浜で花火直下で歌うという信じられない貴重な体験から始まり、たまたま出向いた場所でド〜ン!ああ花火〜!でっけぇ〜!
みたいな事が連発で、すでに夏休み終わり〜また来年・・・なアマノジャクぶりで、まだ8月にもなってないこの現実に泡吹いておる峠であります。
あ、8月1日は横浜の花火大会に仲間と一泊で行くんだった(おいおい)。

さて、飯島夏樹さんのご家族が日本に夏休みで遊びに来ていて、寛子ママと長女の小夏と女3人デ−ト(?)しました。
日本で会うと不思議な感じだね〜!なんて言いながら、楽しく過ごしました。
その日、寛子さんは記者会見。夏樹さんの小説「天国で君に逢えたら」「神様がくれた涙」のドラマが完成したからです。
放送日がわかり次第こちらでもお知らせしますね!楽しみです!

しかし人と人の出会いとは不思議なものですなあ。
探検に出なければ、ヨットでニュ−ギニアに行こうなんて考えなければ、そして・・・夏樹さんがガンにならなければ、小説を書く才能に目覚めなければ、・・・今の私と寛子さんの、そしてそれを取り巻く人々との交友関係は有り得なかったのだ。
ドラマが放送されればまたそこから励まされ、生きる意味を見出だす方々もいるだろう。短く濃く生きる人生も、何を残せたかでただ悲しいだけではないのだ。
な−んて事をなぜか想う夏の花火。夏樹さんの名前に夏がつくからかなあ。

さて、八百屋さんにゴ−ヤ買いに行くとするか!夏は毎日ゴ−ヤ食べたい!いざ、レッツゴーヤ百屋!

投稿日:2009/07/28(火)

名前:峠恵子  No.687 題名:急がないと!

もう7月の約半分来ちゃったよ〜!
急がないと日本の夏はあっという間に終わってしまう〜。

これからの私は、毎日冷やし中華でいい。
麺とキュウリが1対1で、ハムとか錦糸玉子とか焼き豚とかそんなものはいらない。
キュウリだけで具はグー!

あと、ポイントは中華麺だけだとネバネバしすぎるので、
「乾麺の日本そば」対「中華の生麺」を1対1。これウソみたいだけど実にオツな感じ!

それとキュウリは千切りよりやや太めで歯応えをポリポリ楽しむ。

決め手は市販についてくるタレだけでなく、そこに200mlくらいの雄、いえお酢と
豆板醤(私のはグアム産の激辛もの)と白ゴマたっぷりふりかけ、さらにごま油を多めにかける。

キュウリと麺とタレなんぞが絡み合ったらそこに氷を10粒くらいぶち込む。
すると麺は冷えたまま、キュウリはシャキシャキ、タレはうまい具合に、るるる〜♪
と、溶けていく氷とまるで恋をしたかのように薄まり、
最後の一滴まで飲み干したくなる。しかも白ゴマさん最後まで一緒にいてくれるのだ。

これ、本当においしいんです!灰色のそばと黄色い麺のマッチングも、
そばだけ抜粋してみるとスルスル。中華麺だけだとぷるぷる。二度楽しめる。
これを今読んでいる方々は「うえ〜っ!」とか仰天されているかもしれませんが、
もともとは中華麺より蕎麦が安いから、節約の意味でやってみたのです。
マジで、これに慣れちゃうと中華麺だけだと「さびしいなあ」と思えるんです。

さてさて、私は大の雄、いえお酢好きで、「激辛&すっぱい」を体感しないと食事をした 気になれない。これはもうインドとニューギニアで覚えた中毒性のものなのね。
あと胡麻、これも油でも粒でも何でも大好き。ほんとうに美味しいと思う。

辛いものを食べる国の人はみんなそうだけど、一度激辛を覚えるとやめられない。
私はそれにプラス酸っぱいものが大好きで、雄、いえお酢の消費量は 普通の日本人の10倍くらいだと思う。香酢、黒酢、米酢、りんご酢、なんでもござれ。

料理に使うのもよし、飲むのもよし。

日本の米と比べると味の落ちるインドネシアの米を食べる時、とにかくお酢をぶっかけて、
赤しそのふりかけ「ゆかり」か「ごま塩」をふればとても美味しく食べられた。
ゆかりとごま塩は死ぬほどたくさんあった。
なぜなら「避難用保存食」というものを緊急災害対策用に常備している団体があり、
幸いその消費期限内に災害が無ければそれらの米は廃棄。

偶然その話を聞きつけ、探検隊だと話し、それらの賞味期限切れの500食分ほどを 「捨てるならください」と。
そのいただいた乾燥米(お湯を注げば炊いた米になる優れもの)に、ゆかりとごま塩がついていたのだ。
他の隊員たちは誰もそういったものに興味を示さず、私はひたすら酢めしにゆかり&ごま塩をかっ食らっていた。
お酢さまさま、ほんとうにそうでした。

しかもテレビの番組で「やせる組み合わせ」に酢とゆかり、が取り上げられていた。
いましきりにゴマ成分の「セサミン」なんとかって通販でもやっていますが、
私のあのジャングルでの食生活は素晴らしいものだったのだ!やっほ〜!

で・・・話はなんだったっけか?

ああ、冷やし中華ね。そうだから私は外食では冷やし中華は食べられない。
物足りないのね〜。お酢とごま油を持参するのもなんだしなー。
あのハム・・意味ないよーな気もするけどなー。錦糸玉子より味付け卵だよ。

みなさんはどう思います?あの具の抜擢ようは。
惜しい、もう一歩!と思いません・笑?

おっと、くだらない独り言大会になってもーた。すみません。

日本の夏はおいしいね!秋も冬も、春もおいしい!し・あ・わ・せ・だわ〜。うふん!

19日の赤浜音楽祭ではノリノリで行きまっせ!
もう季節忘れてクリスマスソングも歌っちゃうよん!
「赤はまのトナカイ」なーんつって。

ああ〜っ!気がついたら私大トリ圭介だった〜!私のステージの後に花火〜!?
げげげっ!責任重大じゃ〜ん!うううう〜。頑張るぜ!

赤浜は遠いとおっしゃる皆さま、7月31日は東大宮へブンズバー。
そ、そして8月8日は「府中まつり」!楽しそう−!

峠恵子を見れば魔除けになる・・・という噂です。ぜひ生峠を見に来てくださいね!

ではでは!アディオ酢!←これはただ単にお酢が好きだからで酢。

投稿日:2009/07/14(火)

名前:峠恵子  No.686 題名:剥離骨折

お前の骨折は薄利骨折?狙ったのか!?と言われてもーた。
変換の時に間違えただけで、そんな高等なシャレは私にはできん。

マイケル・ジャクソン一色のアメリカ合衆国でございます。
ランチに言ったインド料理屋のインド放送もマイケル一色。日本はどーなんだろ。

ラッキーというのは適切ではないかもしれませんが、日本に居たらみられないような 映像や特番を見る事が出来て、今回のグアムはラッキーだったかも、です。

先日のウィンブルドンもフェデラーとロディックの史上いちチョー長い決勝戦も、
日本では深夜までみて睡魔が襲ってすいまセン!ギブアップで悔し涙でしたが、
こちらでその4時間以上の試合のダイジェスト、と言っても1時間半もの内容の 特番があり、またもや今度は無駄なく名試合を観戦しているようなラッキーに遭遇し、

「よく取ったぁ〜!」「Good Job!」なーんて声を張り上げながら観戦しちゃいました。

今夜はどのチャンネルもマイケルには勝てないでしょうから、またもやマイケル様の ステージを楽しめる、という、豪華なエンターテインメント三昧です。

しかし・・・棺に入った亡骸をすぐ目の前に・・・・みんなで歌う・・・手拍子で。
私にはちょいと理解できない文化だなあ、なんて。

では、取り急ぎですが、心よりアーメン・・・マイケル様。

投稿日:2009/07/08(水)

名前:峠恵子  No.685 題名:マイコ〜!三沢〜!ロディック〜!フェデラ〜!峠〜!(ん?)

金曜日のライブ、金曜日、大雨、仙川までお越しいただいた皆さま、
あのような中、しかもたくさんのお客様、
ご足労いただき、本当にありがとうございました!

いきなりですが、カーペンターズを歌いました。オリジナルも。
そしてぽんぽん(本邦)初公開!
じゃじゃ〜ん!許可申請正式にお墨付き済み「日本語カーペンターズ」 を2曲ご披露いたしました(涙)。

リハでもメンバーも「あれ?なんだ?この不思議な感じ?」「違和感ゼロ・ むしろ言葉が突き抜けてくる、でもカーペンターズ?おもしろーい!」

本番では「一本勝負や!」とお披露目いたしましたが、やや怖かったものの、 かなり御好評いただいたようで、すこぶる自信をつけた峠でございました。

英語で歌う他のカーペンターズが歯がゆいくらいに感じられました。
なぜって、日本語と言ってもただの訳詞ではなく、限りなくオリジナルに忠実に、
かつカーペンターズファンや、作者本人のお気持ちを損ねる事のないよう、
かつわかりやすく、リズムにも譜割りにも滑らかに、そして日本語の表現の 美しさを最大限に生かし・・・大変だったんです。この作業が。

だって英語で「You said so!」の一言が、
日本語では「あたなたはそう言ったじゃない!」となるわけだから、ねぇ。

許可の申請をして、通るまで祈るような気持ちでしたが、まだまだ険しいのね。
少しずつでも頑張ってやっていくつもりです。大事に大事に。
そして、御老人ケアセンターとか意味を知らないけどカーペンターズは好き、 日本語だったら良いのに、思われている方々のためにも日本語で歌って差し上げたい。これ、私の大きな夢。

なにはともあれ、我が日本語カーペンターズは7月3日に初デビューしたわけで、 良かった良かった!チョーうれP!これからもよろしく応援お願い致します!

オリジナルも4曲、本当は全部オリジナルでも良いのだけれど、そうもいかない。

多分過去に作曲して形になってないものなら300曲くらいはあると思う。
デモテープ止まりは20曲くらいかな?
「涙の表参道」という、ザ・80年代歌謡曲!みたいな失恋ソングも大好評でしたね〜
「今までと違う朝」は初めてライブでやりましたが、これがいい歌で、自画自賛ですが、 歌ってて泣けてきました。

「♪誰もが本当は今以上高く飛びたい。誰かの愛に支えられて
 今までと違う朝、信じて生きてる」

うーん、いいっ!これをフォークギターでストローク し、ウエストコーストロック風にしてアレンジし直したら、これがまたチョーカッコよくて!

「君だけの指定席」これはフューチャリング「飯島夏樹・寛子夫妻」

「♪君だけの指定席それは僕のすぐ横、もし生まれ変わっても君に居て欲しい場所」

う〜ん、これもジョン・レノン風アレンジでいいっ!

クセになっちゃうかも。だっていい曲いっぱいあるんだよ?(こらっ自画自賛しすぎ!)

実はものすごくお客様から、続々と今回のライブの絶賛の嵐をいただきまして、 なんだか峠恵子は一歩何か飛べたようなきがしました。そんなライブでした。

起こしいただきました皆様、本当にありがとうございました。
お越しにいただけなかった皆さまも、暖かい御声援、しかと受け止めております。
ありがとうございます。

翌日は横須賀の衣笠での貸しきりパーティライブ!
これがまたまたチョー×100くらい盛り上がって、大変な騒ぎでした。
ギターの佐藤誠さんとパーカッションの山下由紀子ちゃんとの3人で 15曲ぶっ放しました!
連日のライブでしたので、リハを含めると二日間で50曲近くをですね、
腹筋使いまくり千代子で全速力、全精力で歌ったわけでして、
最後のほうは歌いながら腹筋さすってみたらカチカチだった。女捨てている(笑)

あ、そうそう、忘れてたんだけど、おっちょこちょい子の私は実はライブ前の 火曜日に左足の親指をぶつけ、薄利骨折〜してもーたのだった!(バカ)。

めんたいこみたいな親指に足を引きずりお医者様に診てもらい、
「金曜日にどーしてもヒールの高い靴を履かねばならんのです!助けてくだされ!」
結局金曜日までに腫れは引いても、痛みは消えないし、ヒールの高い靴をはけるかもわからない、とな。仕方ないので鎮痛剤を多めにいただいて何とか・・。

でもリハとかあったし、もしぼーっとしちゃったらやだなあと、結局一錠も飲まずに 足を引きずりながら電車に乗ったりリハやったりしてた。これは当日はダメか。

・・・と思いきや、朝起きてヒールを履いてみたら履けた。しかもあんまり痛くない。

みんなに「お前は宇宙人だ!アンドロイドか?早く正体を現したまえっ!」

だって治っちゃったんだもん。でも今(月曜日)になって気が抜けたらちょっと痛いかも (当たり前)。やっぱ私って変なのかしら?あ、でも牛乳は毎日1リットル飲んでるよ〜!なのにBカップ。なんでやっ!

骨折といえば・・・かの冒険ライダー「風間深志」さん。脚、砕けたりボロボロなのに、 歩けなかったのに、オートバイでのアフリカ大陸縦断をいつの間にか成功させておられた。

その風間さんから先日電話が。

「あ、峠ちゃん、風間です。あのさー自転車でオーストラリア大陸横断するんだけど、 アシストやらない?3ヶ月間」

え?えええええええ〜!?

風間さん、こないだアフリカ縦断したばっかり!今度は自、自転車?え?オーストラリア大陸横断?ええ〜?それに私が同行〜?

いきなりすっげースカウト!そんなのアリ〜!?おりはべり、いまそかり(活用)

残念な事にもうかなりスケジュールが埋まっているので泣く泣くお断りしましたが、
風間さん、大爆笑!それで、まだそのアシストを探しているらしいので、
興味のあるお方は問い合わせてみてください。

私が想像するところの必須条件は

1、三日くらい寝なくても大丈夫なひと。
2、1ヶ月風呂に入らなくても大丈夫なひと。
3、野グソを楽しめるひと。
4、絶壁を見たら登りたくなって、そこで一泊したくなるひと
5、ハエなどの虫さんはお友達と思えるひと
6、雨の中でも歌など歌って三日間くらい歩き続けられるひと
7、腐ったものでも美味しければ食べるひと
8、日常会話程度の英語力があるひと
9、変なひと
10、おバカさん

この条件ですね。あ、峠恵子バッチリじゃん!ざんねんだなぁ〜。
でも10月あたり、差し入れに行っちゃうかも。砂漠の真ん中だったりして〜(笑)
しかし・・・峠恵子の周りって面白いのだ。さて今からグアム。
お仕事とフィリピン料理食べに行ってきま〜す!。

え?ステーキとかハンバーガーとか、ポリネシアンダンスショーディナーとか ビーチピクニックとか行かないのかって?

えへん。私がグアムで興味があるのはズバリ「フィリピン社会」のみですわ!

とにかく安いし、庶民的だし、まあ、まず日本人は来ないようなところでゴーヤとか オクラとか買ったり、雑貨買ったり、フィリピン料理屋のおばちゃんたちと駄弁ったりしてます。そんで、時々リゾートホテルのlobbyなんかで「わー!リゾートだ」なんていってます。

ちなみに一番安いチケット、今なら成田ーグアム往復15,000円だったりします。
国内より安い〜。ひょえ〜。

ではまた!取り急ぎ!書き込みもありがとさんです!
あ、骨折治さねばっ!

ぢゃあね〜!あでぃお酢!

投稿日:2009/07/06(月)

名前:Sugar Time  No.684 題名:ライブのブログ掲載について

管理人様はじめ、皆様方にはお世話になります。

先日KICK BACK CAFEのライブにお邪魔しまして、お酒がなかったにも関わらず すっかり酔わせていただきました。
その夜の様子をブログに掲載いたしました(管理人様に、こちらでのブログの紹 介をお勧めいただいたので、投稿しております)。
http://gpz-days.cocolog-nifty.com/blog/

さて、管理人様からメールの返信で写真の撮り方についてご質問いただきました。
カメラは一眼レフではなく、ややアッパークラスのコンパクトデジカメです (キャノン・パワーショットTX1)。
撮影時も、それほど工夫していることはなく、露光感度をHiモードにし、露光の 邪魔になるもの(吊り下げ照明など)をなるべく入れないようにしているくらい です。
撮影モードとかあるのかも知れませんが、研究不足で設定はしていません。
最近のデジカメは、高感度でフラッシュなしでもそこそこ撮れるので助かりま す。その方が自然に写るので個人的には好きなのですが、ブレだけはいかんとも しがたいですね。
連写機能を使うのも一つの手ですね。

それでは、またお邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします。

投稿日:2009/07/05(日)

名前:管理人  No.683 題名:KBCライブ風景

一昨日仙川のキックバックカフェにて行われた峠さんのライブ風景を「峠追っかけ隊」にアップしました。
今回は一枚ずつ開くのが面倒な方にも見て頂けるよう、一番下に写真をスクロールさせました。

投稿日:2009/07/5(日)

名前:ヘルメス  No.682 題名:大井競馬場ライブ

こんにちは。6月21日、大井競馬場で傘をさしながら撮影していたファンの1人です(^^;

You-tubeにアップしていいものかどうか迷っていましたが、678の峠さんの書き込み を読んで、問題ないものと勝手に判断し、アップしてみようと思います。
万一、峠さんかバックの女性ミュージシャンの方から異議申し立てが出ましたら、即削除いたします。

アップするのは一番うまく撮れていた「トップ・オブ・ザ・ワールド」ですが、うまくアップできますかどうか…。

投稿日:2009/06/30(火)

名前:ファンクラブ事務局  No.681 題名:申し訳ないのですが・・・

本日書き込みされている奥村様からは、ファンクラブ宛へメールにて海外への対応について事前にご相談を頂きました。
スタッフ間で検討した結果、現状をお伝えし、残念ですが海外への通信販売は対応致しかねるという結果に達したことをお伝えしました。

You Tubeが動画サイトとして世界的に有名であることは皆様もよくご承知のことと存じます。更に、今年結成40周年を迎えたカーペンターズの動画もたくさん投稿されており、アクセス数が高いこともあって、検索ヒットする峠さんの動画も世界中の方がご覧になっています。

英語力が乏しいスタッフにとって、どなたかスタッフ以外の方に頼らざるを得ない状況では、間に入って下さる方にもご迷惑をおかけすることになり、とても心が痛みます。
私たちスタッフは、峠さんやファンの方々のために出来ることは労力を惜しみませんが、出来ないことを安易に引き受けたり、スタッフ以外の方にご迷惑をおかけすることのないようにしたいと考えております。

この場を借りて、奥村様にはYou tube上で海外からのコメントに対して、ファンクラブの事情をご説明頂きましたこと、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。m(__)m

投稿日:2009/06/28(日)

名前:hiro  No.680 題名:

横浜でのライブとかコンサートの予定はないのですか、峠さんの生の歌声を聞いてみたいのですが 埼玉とかが多いいですよね、是非今度横浜でライブやってください。
いつもYou Tube とかで見ています!

投稿日:2009/06/28(日)

名前:奧村  No.679 題名:海外の方から...

当メッセージボードで峠さんからもご紹介がありましたYouTube上の ホームコンサートの動画を見て、
「歌っている峠恵子さん、CDは出していないのか?」 とアメリカのバージン諸島の方からメッセージをいただきました。
その方には、現在通信販売で扱っているCDは「赤い電車に乗って」 のみでそれ以前のは廃版であること、そして残念ながら海外の方への 対応は難しいことをお伝えしました。
それに対していただいたお返事が以下のとおりです。

Thank you so much for trying.
It really touched my heart to see her crying at the end of her
performance for Richard Carpenter.
She really appreciates the privilege of singing the Carpenters music.
Send my love and greetings to her from America if you can.
Thank you!

「タモリの音楽は世界だ」での峠さんの歌には、海外でも大きな反響が あったんだなぁ、としみじみ思わされました。
...仙川キックバックカフェ、行きたいな〜、行けるかな〜

投稿日:2009/06/28(日)

名前:峠恵子  No.678 題名:

皆さま、青空恋しや〜、な日本列島ですね〜。

東大宮へブンズバーも、大盛況のうちに終了!
店のお客様、お店の常連さんばかりかと思ったら 「違いますよ〜!9割が初めてのお客様ですよ〜峠パワーですよっ!」
「ええええ〜っ!?ここ、東大宮で〜?」

チョー感激の峠恵子でございました(涙)。
いらしゃってくださったお客様、本当にありがとうございました!
でも来た甲斐あるぅ〜!なライブだったと思います。

アコーディオンの大塚雄一さん、ピアノの洞野真美ちゃん、パーカッションの山下由紀子ちゃん、初顔合わせの4人の東大宮でしたが、抜群の意気投合!最高!楽しかった〜。

真美ちゃんが
「峠さんのオリジナルをYou-tubeで探して前勉強しようと思って検索したら、
先日の大井競馬場の映像があったんですよ〜!びっくりです〜!」

「う、うそ〜っ!???」・・・・マジ、ありました。

雨の中、設置されたベンチは濡れていて座れず、お客様のほとんどは 屋根のある他の建物のへりに避難しつつ、遠くでご覧になってましたが、 何人かは傘を差して近くで見てくださっていましたね(涙)。
しかしまさか!あの雨の中、傘を差しながら撮影して下さっていたなんて!

映像にはやや赤面ですが(笑)、そのご好意には頭が下がります。感激です。
どなたかわかりませんが、ありがとうございました。感激です。

大井競馬場のステージはリハーサルから大音量でやっておりまして、 開場前でも数千人いる従業員の方々が作業をしながら聞いてくださっているんです。
先日はいきなり黄みどりの派手〜なヤッケをきたおばちゃんが自転車で(場内は だだっ広いので開場前は自転車で移動したりする)ステージに駆け寄ってきて、
「あなた!素敵!歌いいっ!毎週来なさいっ!え?今回だけなの?残念。
また来てね!あなたの歌、すごくいいっ!これね、山梨のようかん、一個しかないけど食べてね!
私はね「みずえちゃん」、馬の体重量ってもう37年よ!裏に居るから、
いつでも遊びに来てね!みずえちゃんに会いに来たっていえばわかるから!じゃあね!頑張ってね!」

・・・・温かいでしょう?こんなことがあったりするの、競馬場。

女の子(?)バンドだったから、みんな優しくしてくれて、終了後に生ビール おごってくれたり、「銀だこ」買いに行ったら「もう終わりだからもう一パックもってきな」と、たこ焼きひとパック貰っちゃったり、カクテルおまけしてくれたり。

「おかあさん、あたし、さっき歌ってたんだよ!このモツ、すっごいおいしいね〜!」

売店という売店で「酒飲み」の自分をわざわざアピールすることもないが、
あの「あらさっきの歌のお姉さん〜素敵だったわよっ!仕込が違うからね、うちのは 美味しいに決まってんのよ〜」この庶民的な感じが最高。

恥ずかしいけれど、もしどんな感じで私が「競馬場」というところで歌っているか、
興味があったら、You-tube 峠恵子で検索するとご覧いただけます、ううう〜。

7月3日の仙川キックバックカフェ、も楽しみ〜!
19日の赤浜音楽祭もチョー楽しそう〜!
31日はまた東大宮ヘブンズバー!楽しいに決まってるぅ〜!
8月8日は府中市のお祭り!祭りや〜!28日東大宮へブンズバー!
ちなみに9月11日(金)赤坂Bフラット、バンダ・デ・プラネタ!

しかし・・11月20日(金)の杉並公会堂・・ううう〜すごい人達ばかりだ〜。
しかもカーペンターズだぁ〜。ううう〜。
リチャードの前で歌った時のような、あんな失態がないようにし・たい。

頑張りますので、どーか皆さん応援しに来てくださいませぇ〜(助)。

話は変わって、マイケル・ジョーダン・じゃなくてマジ、マイケル様、亡くなった・・。

最近の日本では、わりとゴシップのほうが大きく取り沙汰されていたけれど、
ヨーロッパやフィリピンなどではツアーのチケットも取れず、凄い人気だったんです。

マイケルのフランスのステージのDVDを数ヶ月前にフィリピンの家庭で見ました。
マイケルが登場し歌い出すと、気絶者が続出。本当に次々運び出されて行く。
マイケルは歌いながら、ずっと踊っている。しかも激しい切れのあるダンス。
普通の人だったら一曲ももたない。それをマイケルはずーっとやり続ける。
しかも歌はブレないし、踊りも完璧。バンドのメンバーも15人くらいいて超豪華。
サウンドは完璧。数十人のダンサー達、ダンサー達は踊るだけだから完璧なのは当たり前だが、マイケルはその中にいても一番身軽で切れがあるのだ。

途中で一度だけ偽マイケルらしきものが現れて衣装チェンジするのだが、それもニセモノっぽくなく、マイケルと皆信じてて、あれ?なんていってるうちに 本物が登場。
よくある手だが、本当にうまく演出されている。それにしても5分も 彼は休んでいない。

今さらだが、マイケルのリズム感の天才的な事と言ったらない。
歌のうまさは言うに及ばずJackson 5の頃の「ママがサンタにキッスした」 は私のバイブルでもあるが、子供であんなにリズム感のいい歌を歌っているのを 私は聞いたことがない。ちびっ子喉自慢で演歌のうまい子とかはいるけれど、 リズム感となるとなかなかそうはいない。プロの歌手でも歌はうまくても、びっくり するほどリズム感の悪い人っている。そういう人はサルサとか歌えない。

マイケルはただでさえ天才なのに、さらに努力して上を行っていた。
あの体力と完璧な歌と踊り・・・想像を絶する孤独な戦いだったと思う。

あーあ、あのDVD、世界中の人に見せたいよ〜。タガログ語が飛び交う中で、 大人も子供も興奮し、叫びながら釘付けだったもん。
「天才が頑張ると神の域に達する」ということを、楽しみながら学べる。
最高だ。日本でも発売すればいいのにな〜。

マイケルは孤高の天才努力家、整形したっていいじゃんね〜。
ちゃんと完璧なステージやっているのだから。

もうだいぶ前だが、都内で、とあるチョー大スターのアメリカの女性歌手「M」 のドームコンサートを見に行った。最悪で、あなたが歌うまいのと、美人で スタイル抜群なのもわかりました、でもステージではお客さんを喜ばせてください、 たのんます、ということがあった。

彼女の日本でのヒット曲にクリスマスソングがあって、季節外れだけど アンコールで日本人客のためにミニスカートのセクシーなサンタの格好でで登場。
ドーム全体観客大興奮。私はその、その観客の姿にガッカリだった。

彼女、顔に不機嫌が表れていたが、その衣装はお気に入りらしく、 「仕方ないから歌ってあげるわ。さあ見なさいよ」 みたいな感じで笑顔はない、サービスない、じゃあ終わり「アイシテマス!」 かなんか言って、さっさとステージから去ってしまった。明らかに日本人ファンを バカにしている感じだった。

最初は生スターに釘付けだったが、だんだん「え?これおかしくないか?」と思い始め、最後に「本当にこれで終わっちゃった?」
別の日に行った知人も「最悪だった〜金返せ〜だよ」と怒っていた。

こんな時、外国だったら客は怒る。相手が主役のスターであろうと怒る。
でも日本人って・・・・なんで怒らないの〜!?その季節外れのクリスマスソング をつまらなそうに、腰をフリフリ踊り歌う「M」に大熱狂していた。
「アイシテマス」「拍手喝采・うぉ〜っ!」

ああ、マイケル様。やはりアナタ様は神でございます。アーメン。

フィリピンが羨ましい〜。

ではまた!あでぃお酢!ああ、フィリピン料理食べた〜い!

投稿日:2009/06/28(日)

名前:峠恵子  No.677 題名:みなさんごきげん養命酒?

私は今夜東大宮でライブです!いらっしゃる方々、現場でお会いしましょう!今日のメンバー構成は初トライです!お楽しみに!

さて、先日の競馬場も最高でした!女子4人、あいにくの雨だったけれど、 楽しく演奏し、お約束の串かつと生ビール、ついでに牛スジ串に銀たこ(たこやき) まで食らってしまったのだった!いやいや〜女の子バンド最高〜!

さてとり急ぎですが、今日からチケット発売、それは

11月20日金曜日、杉並公会堂、クリヤ・マコト氏プロデュースのカーペンターズの コンサートに、峠恵子ゲスト出演が決定しました!

メインゲストは・・渡辺真知子さん、平松絵里さん、椎名純平さん、ブレンダ・ヴォーンさん、そして私です!すっげーメンバー!(タジタジ〜)

6月26日、本日発売です!詳細はこちらhttp://www.suginamikoukaidou.com/info.html?page=1#info_86

そして7月3日金曜日、仙川キックバックカフェhttp://www.kickbackcafe.jp/

みなさまなにとぞよろしくお願い申し上げます!

投稿日:2009/06/26(金)

名前:SSK  No.676 題名:同感です。

「シューベル10」さん、自分もそう思いますよ。
当時、リアルタイムでTVを拝見して大ファンになった1人なんです。
リチャードの前で、緊張しながらも、あんなにふんわり歌えるなんてすごいと思っていたのですが、本人は違ったみたいでしたね。

放送翌日、速攻でレコードショップ(当時は)に走り、手に入る限りのシングル・アルバムCDを注文し
しかも1枚につき複数枚購入したので、ショップの人に親戚の方ですかと聞かれる始末。
とんでもありませんよ〜とても歌のうまい人で地元の歌手なんですよと、説明した事を覚えています。
数日前に、CDを大量に購入した人がいたみたいで、身内の方だったみたいです。
それで勘違いされたみたい(笑)

勝手ですが、都合で自分は7月3日のキックバックカフェには行けないのですが、皆さん友達を誘って(予約忘れず)行ってくださいませ。(私も、友達にお願いしよっと)

  いつもまとまらない書き込みですみません。

投稿日:2009/06/19(金)

名前:シューベル10  No.675 題名:『音楽は世界だ』の映像 

続けてすみません。
私は峠さんはとてつもなく凄い歌手だと本当に思っています。武道館で歌う歌手や紅白に出場する歌手より断然偉大です。
あの映像を見て単純に完璧に聞こえる素人ですが、生まれて初めて、この年(峠さんと同年代)になって、歌を聴いて涙がとめどなく流れてしまったのは後にも先にもあの歌声だけです。こういうことは理屈抜きですよね。
もしかしたらですが、峠さんが凄く普段通りにさらっと歌っていたらどうだったか?もっともっと感動したか?とにもかくにも初めは歌声に感動しファンになり、そのあと峠さんの明るさや、真摯な仕事(歌)への取り組みや生き様のようなところまで今は峠さんを凄く尊敬しています。峠さんのどこまで知っている訳ではないですが…。
中国で生活していると仕事で悩んで落ち込んで、夜遅くバス停に向かうと、暗い中で大声で歌を歌いながらボロボロの服を着てボロボロの台で楽しそうに大声で賑やかにビリヤードをしているお兄ちゃん達がいて、自分とあの兄ちゃん達とどっちが幸せな人生か?と思ったりします。脱線して乱文ですみません。峠さんの歌声もダジャレも私の元気の源です。

投稿日:2009/06/18(木)

名前:管理人  No.674 題名:ハワイの写真

本日、ハワイの写真を「COME・峠座!」に追加しました。

投稿日:2009/06/18(木)

名前:Mavis  No.673 題名:こちらまで緊張した

そう、そう。
あの「タモリの音楽は世界だ」の映像を観るたび、こちらまで緊張が伝わってきたことを今でも思い出します。
ファンだから少し贔屓目に観ていたかもしれませんが、あの時歌を聴きながら“本当はもっと上手なのに、リチャードの前で本領発揮できずに残念”と、悔しい思いをしながら峠さんが涙する気持ちが痛いほどわかったつもりになって、気がついたら目頭が熱くなっていました。
でも、私が想像していた以上にもっと大きなものを峠さんは背負っていたんですね。失礼しました。

投稿日:2009/06/18(木)

名前:峠恵子  No.672 題名:お祭り、う〜っ!マンボっ!

皆さまゴキゲン養命酒!健康シリーズですよっ。ヨーグルト、ヨード卵光に続き。

そろそろ夏のお祭りシーズンがやってまいります。
7月19日の茨城の赤浜音楽祭もチョー楽しそうで、私を紹介してくれたパーカッションの里村美和・よしかず、里ちゃんが「峠〜、よろしくな!」と電話をくれまして。
私が赤浜ってどんなところ?と聞くと「すげー田舎だよ。うーん例えて言うと、バリ島のチャンディ・ダサだな」とな?えええ〜!そんな例えってアリ〜!?テントもってキャンプしちゃおうっかな〜!お、それいいネ〜!くらいのノリで、
なんだか楽しみであります。都内からはやや遠めですが、連休ですし、ぜひ小旅行気分でいらしゃってください。詳細はスケジュールで。

しかし・・ミュージシャンってやっぱ・・里ちゃん、例えが「バリ島のチャンディダサ」!
そんなのアリ〜!?だよね・笑。

そして8月8日土曜日は、これはかなり大規模のお祭りですが、府中のお祭りです。

詳細は分かり次第お知らせします。 これもかなり楽しそう!

他にもイベントものはあるのですが、私はサン・ミュージックという大手芸能プロダクションで「傅き賜れ」カシズキタマハレ(大事に育てられ、の意)て数年を過ごしました。そしてその後リストラされてフリーになって一変、「来るもの拒まず歌手」になった。

まずはホテルのラウンジ。ここで数十曲もの英語の歌を覚えた。暗記は必須ではないけれど、私は歌詞を見て歌うのは「歌う」ことではないと信じておるので、全部暗記した。歌詞だけでなく構成なんかももちろん、5箇所ほどのラウンジで叩き上げられた。

ソロデビュー前に、「あまりにもド素人」とのことで、訓練を兼ねて数ヶ月ワイルドワンズの加瀬邦彦さんのお店で修行もさせていただいたが、このホテルのラウンジでのステージの積み重ねは本当に財産になった。
「峠恵子」なんつー名前は出ないのが普通で、綺麗な夜景とお酒のためのBGMの歌にすぎないのだが、ホテルはイメージとかあるのでルールは厳しかった。

リクエストにもなるべく答えなければいけないし、素敵なドレスを着なくてはいけない。
ミュージシャン同士でもこの時期が一番大変だったが、親密に、仲間意識が高まった貴重な時間だった。
思い出すのは2000年の元旦。カウントダウンはニューオータニのラウンジだった。お客様はすげぇー高額なミレニアムカウントダウン。シャンパンカクテルディナー、ミレニアム花火を見降ろしながら、で数十万円!な感じだった。私たちは演奏を終えると、朝までやっている「庄屋」うふ!で乾杯し、大好きなホッケを食べたっけなぁ。

そのころの繋がりで今の私があるようなもので、その延長で名前を出さずにステージしていることも度々。例えば今度の6月21日、日曜日の父の日は「大井競馬場特設ステージ」で、レースの合間に15分を3回!という異様?なステージがあり、え〜ぢゃあ、お客様98%男性じゃん?だったら楽しくお馬さんと遊びながら演奏しようっと!
と、今回人生初の「女の子バンド」を結成することにした。峠恵子ではなく「〜バンド」。
嬉しいなあ〜。また夢がひとつ叶ってしまった。

どーやらみんな酒好きのようなので、生ビール片手に串カツ(勝つ)だな、なんて言いながらすっごく楽しみにしている。でも・・まだメンバーの2人の彼女たちの顔も見たことなければ、声も聞いたことないっ。なんてエキサイティングなんだ。

競馬場って言うと「え〜ギャンブルじゃん」とnegativeなイメージがありますが、ところがどっこい!最近は綺麗で、入場料確か100円くらいで赤ちゃんから御老人まで楽しめる一大遊園地なんです!東京都が経営してるからね〜。至れり尽くせり、実は。

競馬場初めての時は1999年だったかな?「サルサバンドで」との依頼で、え〜?サルサ〜!?。いやいや、サルサを歌える女性ボーカルって稀、そうだ!峠チャレンジしない?峠ならできるよ!と始めたのがきっかけだった。
きっかけはそんな競馬場からの依頼からなのに、何故かものすごくハイレベルのサルサをはじめる事になって、メンバー10人みーんな必死。でも頑張って習得し、大井競馬場で鍛え上げ、その後も続け、その流れがバンダ・デ・プラネタにも繋がった・・というわけ。大井競馬場さまさまですわ。

「来るもの拒まず」いいねぇ〜。いろんな瞬間に出会えるもの。
「去るもの追わず」これはニューギニア探検に行ってから習得した。これも大事。

お暇なお方、ぜひ来て見て下され。パドックでやるき満々のお馬さんたちを見ていると、感激します、瞳がキラキラしててほんとーに美しい。レースで風を切って走る姿は涙もの。ほんとーに見事。ああ、お馬さんを見られるだけでも私はウレシイ(おい、仕事だっつーの!)。

さて、先日のハワイのちょっとしたスナップ写真と楽屋裏の一コマ、「COME・峠座!」でご覧下さい。
それと今週末の飯島寛子さんの「Wikiwiki Hawaii」

http://www.interfm.co.jp/n03_pro/wiki.cgi こちらでチェックあれ。

とりいそぎ! バイなら!

PS.書き込みありがとうございます。私のくだらない書き込みでも時にはためになる・・ならないっすよね!でもくだらないけれどささやかな楽しみは世の中を救うのだ !ダジャレ万歳!

さて「タモリの音楽は世界だ」の私がパニくっているところですが。
あれはマジ、ど緊張の結果、お腹に力も入らず、息も吸えず、自分で「やばいっ!」と思いながら歌ってました。
こともあろうか、せっかく私を選んでいただいたのに、私はこんな下手な歌で、リチャードだけでなく、番組スタッフのお怒りと失望をかってしまった、でもみんな親切だから「へたくそ」と思いながらも私のために優しい言葉をかけてくださっているんだとマジ、確信してました。
後でマネージャーに楽屋で説教を受ける、だけでなく、テレビ東京出入り禁止になるか、歌手生命終焉と確信しました、マジです。
だってすごい恐ろしい「間」が歌い終わった後にあったんです。あれは「ひょえ〜!助けて〜!」でしたよ〜。
今見るのも恥ずかしいし、いつみても緊張と後悔で走馬灯〜泣けてきます。
普段カーペンターズなどを歌う時は物凄く腹筋を使うので、必ず高めのヒールでもって、なおかつ片足で歌っている、そんな感じです。それがあの時は、足が浮いてて、踏ん張れず〜(涙)。私の場合、歌は体育会系ざんす。でも声はでかいッスよ・笑〜。

投稿日:2009/06/18(木)

名前:シューベル10  No.671 題名:望郷の洋楽 

私は年に半分は中国で生活をしています。何度も何度もyou tube のタモリさんの番組での名曲を観ているのですが、中国に居る時に聞くと不思議と望郷の念(帰りたいとかではないのですが、瞬間、日本に帰った感じで心地よくなる)を感じます。洋楽なのに変ですよね。峠さんの歌声は本当に不思議です。『望郷の洋楽』です。今日中国入りして、今聞いてふとそう感じたので書き込ませて頂きました。
ところで、この映像で峠さんが「ちゃんと歌わなくちゃいけなかったのに…。」というコメントが良くわかりません。どこがちゃんと歌えなかったのか?素人の凡人の私はとにかく完璧に思えます。

投稿日:2009/06/17(水)

名前:SSK  No.670 題名:元気印

中々私も、書き込みできないですが、元気印の恵子さんの書き込みを今か今かと待ち望んでいましたよ。

いつも、恵子さんの書き込みを読んで、元気を頂いております。
小さい事で、悩んでいる事がぶっ飛んでいきます。

しかし、色んな方との出会いすばらしい財産ですね。

毎日、チェックしていますので、くだらない事?(失礼!)たくさん書き込みして下さいね。

7月2日から静岡の病院に入院する為、元気をいっぱい貰いに大宮「Heaven's-Bar」行きますので、楽しみにしています。

投稿日:2009/06/16(火)

名前:峠恵子  No.669 題名:アロ〜ハ!

皆さまごきげんヨード卵・光!

無事にワイハから帰国いたしました!半分仕事も兼ねていたので、 ワイキキの海の目の前に居ながら、海には足さえ一度も浸からず、 グルメも、そして買い物なんぞは、これっぽっちもキョーミもなく、 フリマで古着Tシャツ一枚$1で買ったくらいで、あとは中華街の怪しい店で 美味いものを見つけては「でかした!峠!」と狂喜乱舞するくらいの、 いつもの峠流、超B級旅行でございました!楽しかったです。

まずは前回も出させていただいたワイキキのStudio Rim からの 「飯島寛子のWiki Wiki Hawaii」にまたもや飛び入りさせて、またもや 歌わせていただきました!オンエアは場所によってまちまちですが、 6月20日土曜日あたりの週末に予定されております。また詳細はお知らせしますね!
また飛び入り・・まったく〜ずうずうしい・笑。

本当に、ペレ玲子姉さん、そして飯島寛子さん、感謝感謝!
(私はこのお二人に会いたくて今回は行った様なものだ)

それからハワイ新潟県人会100周年記念式典への参加。

私は新潟県出身ではないけれど、いま大盛り上がりのNHK大河ドラマ「天地人」 の舞台がまさに私の両親の出身地でありまして。
以前は塩沢町南魚沼郡だったのですが、 私の知らないうちに「南魚沼市」になっておる〜!

我が祖先、じーちゃまや、ばーちゃまが眠る「樺野沢」っつーところの
「樺沢城跡」などは観光バスが訪れ、先祖の墓のある寺には(名前忘れた)
歴史上すごいものがあって(これも忘れた。あとで調べマス・情) これまた観光客が押し寄せるようになてもーた。

皆さま、こちらにアクセスしてください。わたしの先祖の眠る寺です。

http://www3.ocn.ne.jp/~jkankou/kabasawajyou.htm

私がガキんちょの頃は、田舎すぎて誰もいない〜ド田舎なとこだったのに、 墓参りに行くぐらいで、まさか2009年になってこんなことが起こるなんて!
・・・う〜ん、人生何が起こるかわからん。まあ我が両親は喜んでおるな。

さて天地人にひっかけ、新潟パワー!その盛り上がりと言ったら!
ドラマは勿論ハワイでも大人気、しかも多くの移民がハワイで苦労した中で、 一番最初に県人会を立ち上げ、頑張ってきたのが新潟県人会。

その100周年というのだから、これは這ってでも「峠ちゃんも行くしかない!」と、 これまた偶然にも新潟県人、新潟大学出身の「ペレ玲子」姉さんの一声で決定。

いやあ・・・新潟パワー凄かった。東京新潟県人会の方々もいらしてて、 ハワイでお祭りもあって、その参加に、佐渡おけさ隊まで。

そして県民の誇り!その東京県人会の会長さんがあの、天下の「庄屋」グループの会長の「平辰」氏。

「日本海庄屋」も「ハイっ!よろこんで!飛んで参ります!」スズメが トレードの「やる気茶屋」、「ジョン万次郎」・・・などの「庄屋グループ」の会長!

私は「こんなすごい方とは日本じゃ会えないっ!」とずうずうしくも御挨拶し、 「両親は塩沢出身、私は埼玉ですが」とお話させていただき、ペレ玲子さん姉さんが、 私を歌手だと話すと、なんだか歌って欲しい歌があるから、東京に帰ったら 連絡を、とな!?・・むむむ〜もしや「やるき茶屋」のテーマソングか・・。

♪叩いてくださいその板を〜♪木槌で2回、コンコンと〜♪「ハイっ!喜んで!」
るるる〜るるる〜♪お客様のテーブルへ〜飛んで参ります〜スズメのごとく〜♪
( 作詞、峠恵子)

まさか・・・そんなことが・・・・・。(無い無いっ!その妄想癖、いー加減にしろっ!)

いやいや、およそ400人の人たちが集う大パーティーで、県知事もいらしてて、
写真撮ったりしてちゃっかり知人になってしまったりして。私はすっかり気分は 新潟出身になっておった。でもね子供の頃もスキーヤーの学生時代も、 新潟にずっぽりどっぷりだったからね〜お許しをっ!

これは・・ハワイ「日本人会」の100周年のパーティではなく、新潟というあのひとつの 県の「県人会」のパーティにすぎないのかと思ったら、思わず「すごいなあ新潟」と 感心せずにはいられませんでした。新潟県人って・・・逞しい。

さんざん楽しんで・・新潟の地酒、久保田をしこたま飲んで、
・・しかしよく考えたら、あれ?私、あああ〜埼玉出身だった!なんてずーずーしい!
でもおよそ100%、私の血は新潟だもん。ぷろだくと・オブ・新潟!
新潟産だいっ。これでいーのだ。

「これでいいのだ」で思い出しましたが、私はバカボンパパと同じ歳です、ハイ。

あれ?私はワイハで何をしていたのか?・・他にも仕事はたくさんありましたが、 あまりに忙しいのでわすれちゃった(マジかよ〜)

帰国して、イベントのスケジュールがインフルエンザの影響でぐちゃぐちゃだったりし、 今はひいひい言いながら、やっとひと段落して、バンドのメンバーと連絡取ったり、 いきなり現実に引き戻されました。ミュージシャンって・・・ジミー大西(何処いった?) なんだわ〜。
え、歌うだけだろってか?そーぢゃないんだなっ!そーぢゃないっ!

例えば3つのライブでそれぞれ違うミュージシャンに演奏していただくとする。
ドラム、ギター、ベース、キーボード、その他を×3、それが16名だったとする。
すると16名とメールのやりとり、現場の詳細、譜面や資料を用意、こーんなことを 延々とやらなければいかんのだ!

6月26日金曜日の東大宮へブンズバーも、なかなかメンバーが 見つかりませんでしたが、昨日ようやっと揃いまして、ホッ。
Bカップの胸を撫で下ろしております。

もしFカップだったら・・・撫でる、ではなく、揉む、のかなあ。
撫で下ろす・・・無理だよな、揉み上げる、が適切だろう。(そんなの知らん!)

話は戻って、忙しいのはみな同じ!楽しんでいきまっしょい!

「天国で君に逢えたら」の飯島夏樹さんの奥様の寛子さん、もう、大親友なんだけど、
今回も最終日にBBQしてくれた。子供たちも大きくなって頼もしくなってたな。

おみやげは何がいい〜?と聞くと「枝豆のキーホルダー」とのことで、 私もしらなかったのですが、枝豆のキーホルダーで「無限大枝豆」という。 さやの中の豆が「ぷにゅ」と飛び出すのね。その豆に表情があって、すごくかわいい。

表情にはいくつか種類があって、買って封をあけないとわからない。
寛子さんは笑顔のを持っていて、それをこどもたちが欲しがった。

親友が私ににひとつくれたのも、癒し系スマイル。

飯島家の子供たち、
長女の小夏、双子の吾郎と寛、三男の多蒔。みんな性格が違う。

小夏とたまきは「オヤジ」っぽく、吾郎は夏樹さんもエッセイに書いているが、 いつも怒っている。寛は寛子さんとそっくりで寛ぐ癒し系。さて枝豆は・・。

なんと!

ヒロは寛子さんと同じ癒しスマイル。吾郎は怒った顔!そしてコナとたまちゃんは なんと「オヤジ」豆だったのだ!偶然にしては面白すぎると、大うけ!
今ではみんなで携帯のストラップにつけていますが、もう最高!

なーんて。そんなささやかな喜びが今回の旅の最大の思い出となりました。

ハワイでの最高の思い出が枝豆ですかって?何を言う、早見優(ハワイ出身)。

インフルエンザの影響で、泣く泣く旅行を断念した方も多いだろう。
英語では「スウェイン・フル」と言いますが、あまり、というか誰も気にしてなかったな。
ただし日本人観光客でもっているようなハワイの観光産業は大打撃で・・・。

なんだかよくわからない世の中になっちまった。だから私はささやかな喜び を神様からいただけて本当に大満足でチョー恵まれていると、
今回はしみじみ感じております。私は本当に幸せ者です。

さて、ルービをパイいち、びぐ〜っと、みーのすっか!
つまみはもちろん、え・だ・ま・め♪よん!

ではまた!あでぃお酢!

PS.書き込みくださった皆さまありがとうございました!
童謡は好きなのたくさんありますよ〜。「こわれやすい物語」は 原作の「三軒目の誘惑」を読んで、そのイメージで作曲しました。
ああいった感じの曲を書く女性シンガーソングライターは、あまりいないと 褒められたのを思い出します。でもね〜原作・・・ドロドロで、苦心しました(笑)
気に入ってくださってありがとうございます!あの曲、隠れファンが多いんですよ。

投稿日:2009/06/12(金)

名前:しん5  No.668 題名:素敵な歌声

こわれやすい物語、、、最高っす。
毎日リピートしてます。
いつかライブ行ってみたいです。

投稿日:2009/06/03(水)

名前:関純子  No.667 題名:遠く信濃より

初投稿。
是非、童謡を!。今、花嫁人形にはまっていましゅ。

投稿日:2009/05/31(日)

名前:峠恵子  No.666 題名:あろ〜はー!

皆様ごきげんよーぐると!

なぜか私は今ワイハ、そう、気がつけばまたもやハワイに来てしもーた。
ホテルのロビーにあるパソコンでこれを打っております。
両隣にはパツ金のちゃんネェーと、コリャンのイケ面冷麺、俺「Gメン75」(古っ)
みたいな感じでございます。

先日の平均年齢80歳のライブも、懐メロや唱歌を!なんて思っていたのですが、
「ぜひカーペンターズを歌って!」とリクエストをいただき、びっくりしたのですが、
「カーペンターズご存知ですか〜!?」の問いに
みなさんほぼ全員が「カーペンターズ大好き!」とお答えでした。

すごいすごい!うれしい!
れなわけで峠恵子、
ご要望がある限り、喜んでくださる方がいる限り歌わせていただきます!

まずは、6月26日(金)東大宮ヘブンズバー
     7月 3日(金)
仙川キックバックカフェ

張り切ってまいります!ワイハからの写真もなるべく送ってみます!
どうぞお楽しみに!書き込みもありがとうございました!マハロ〜(ありがとう!)!

投稿日:2009/05/29(金)

名前:MMTS  No.665 題名:遠い初恋

はじめまして、何度か峠さんのライブなど拝見させて頂きましたファンです。(カレッタ汐留ライブなど) カーペンターズのカバーなど素晴らしいですね。
自分もカーペンターズが好きで、先日知り合いのミュージックスクールの発表ライブで
「遠い初恋」を歌いました。以前から大好きな曲でしたが、何度練習しても上手く歌えずにいましたが
思い切ってチャレンジしました。(緊張しましたが、初披露にしては、まぁまぁの出来でした。)
男性がカーペンターズの曲を歌唱するのは大変難しい気がしてます。(キーをあわせるのが難しい&カレンの独特の素晴らしい歌唱表現ときれいな発音は真似できません。)
峠さんは「遠い初恋」はライブで歌われた事はありますか?
是非、ライブで歌って欲しいです。生で聴いてみたいです。
今後も応援してます。

投稿日:2009/05/25(月)

名前:峠恵子  No.664 題名:つゆ入り〜!?

なんだか沖縄のほうは梅雨入りしたそうで。
「つゆ入り」と聞くとどーしてもおでんや納豆を思い出してしまうのは私が
食い意地が張っているからだろうか。みなさんも想像しますよね、納豆とか(しない)。

天気が穏やかなものだから、すっかり初夏になったつもりでいたので「今更〜!?」 となんとも時差ぼけなことを言って、ボケボケの私峠恵子。
うえ〜ん!まだ梅雨は来てもいなかった〜!マジかよ〜!

先日の赤坂Bフラットも久々で楽しかったです!
新しいお客様も着々と増えて下さって、うれしいです。お越しいただいた皆さま、
ありがとうございました!

それにしても天才ミュージシャン達(私は別!)ってーのは凄いや。
「これでもかっ!」とお互いを試しあい高めあうっというのかな。
真ん中で歌ってて「ひょえ〜!」と思いますが、 それでもみんなは「何たって歌だよ歌!ボーカルが一番!」と私の尻を叩きます。
でもありがたや〜。ホント。

・・ってなわけで、今週もいろんなお仕事があるのですが、初めてのこともあり、 今ヒィヒィ言いながらその準備、勉強をしております、ハイ。

それは何かと言いますと、デイケアサービス、老人福祉サービスのお手伝いでして、 たくさんの人生の先輩方と音楽で交流!ジャジャーん!
歌うは美空ひばり、坂本九、江利チエミ・・んでもって最大の催しは懐メロ&唱歌! ・・・しょーか、どうしょーか?・ ・・やったことないけど楽しんじゃえっ!
てなわけで今のBGMは岡本敦郎先生の「高原列車は行く」や藤山一郎先生の 「東京ラプソディ」(これは実は十八番!うふ!)すっげーいい。

何故だか私は昔から懐メロ好きで、懐メロを語らせたら世界一?の、
まだお若い「立川志らく」師匠と並んで二葉章子先生を見に行ったり、
藤山一郎先生のどこがどう素晴らしいのである!とか熱く語ったり。

志らく師匠曰く「峠さんの作曲に、古関裕而先生のテイストのセンスを感じる!」
などどおっしゃってくださって、ひえーもったいない!
そーいえば志らく師匠監督の映画の主題歌を私、歌ったんだった!
アレンジとレコーディングを「マサ池田」に頼んで(笑)。モロ昭和歌謡みたいのを歌ったんだ〜。超大物タレント、芸人さんが「ギャラを払って」、
なんと!貰ってではなく、払って!映画に出演。もー最高に受けました。
あんなことできるの、志らくさんだからだ・・・。すごいお方です、ハイ。

あ、話はズレましたが、いいもんはいい。特に詞がいいね〜はかないというか。一言に重みがありますよ。時代や背負っているものの重みが。

唱歌もいいね〜。「夏の思い出」は3歳くらいのころ、私が初めてコード、7th、
マイナー7th, dim(デミニッシュ)なんかを「ただの和音と違う!」と大発見した 曲だった。「うわ〜すごい!そういうことだったんだ!」と興奮したのを 思い出します。

老人福祉センターで、私が人生の先輩方と最後には歌を歌う、およそ100人と。ただ歌うんじゃつまらないなー。ちょいと何かやろう、と企んでおりまして、
乗るか反るかは結果を御報告いたします〜いやぁ〜どーかなぁ。

私、赤ちゃんや子供には何故か何処へ行っても大ウケなんだけど、
人生の先輩方となりますと、しかも私より30、40年や50年も(!)先輩で ありますと、むむむ〜。ハテ?でも、が、が・ん・ば・り・まっす!

う〜ん、人生いつも勉強ですね。

先日ついにETCつけました。勝手にしゃべるのね、アレ。
「カードが挿入されております」「はいはい」「カードが・・・」「はいはいっ!」
いちいち返事する私ってバカ?でもついつい返事しちゃうのよね、バカ?

数十年前はETCなんて近未来のものだと思ってた。すごいね〜。
そのうちなんでも機械がやってくれちゃうね。飛行機のジャンボだって コンピューター制御「飛行時間は3時間17分を予定しております」、分単位まで ボタン一つで出ちゃうし、操縦だってみんなコンピューターがやってくれちゃう。
(もちろんそれはそれを操作できるパイロットさんがいるからだが)。

わたしはアナログ人間でいたいな。歌までコンピューターじゃ悲しいや。

さて、スケベな映画でも見るとするか。あ、といっても古い邦画ね、ちょいエロね。昭和のエロス・・・懐メロと、なーんか昔のっものっていいな〜。脳裏に残るもんね。

おっと、その前にとあるパーティのライブとレコーディングがあったのだった!
今週はチョー忙しいのだ。だからスケベな邦画でも見るのだっ!(なんでや?)

取り急ぎ、近況報告ぅ〜。でした!アディオ酢!

♪花のぉ都〜(はるみっ!)♪恋のぉ都〜(はるみっ!)
♪夢〜のパラダイスよぉ♪花の東ぉお京ぉ〜おおお〜♪

名曲、東京ラプソディ・・・・うふ<ハート> 藤山一郎先生、マイ・ラブ<ハート>(おいおい)

※上の<ハート>と表示した部分は峠さんがユニコードを使用していた為、正しく表示できませんでした。
 悪しからず。m(__)m【管理人】

投稿日:2009/05/18(月)

名前:峠恵子  No.663 題名:お知らせです

6月27日の関内ホールでの「Re-memberコンサート」ですが、急遽、峠恵子は今回不参加となりました。
どうかご了承下さい・涙。

その代わりに「仙川キックバックカフェ」にて7月3日(金)にて、峠恵子バンド、スペシャルゲストにカズンの漆戸啓(うるしどヒロシ)君をお招きして豪華にお送りいたします!
メンバーの様子は「COME・峠座!」の浅草公会堂の写真をご覧下さいませ。
すげぇ、私もヒロシ君もヅラだわよ。怖っ!ふざけすぎ!?(笑)

6月26日(金)東大宮へブンズバーも、今回はギターの佐藤誠さん欠席にて、
ゲストとしてではなく「峠恵子ライブ」としてやっちゃいま〜す!

基本的に毎月最終金曜日は佐藤誠&峠恵子は東大宮へブンズバーで、
スケジュールが合えば一緒に!もしくはどちらかが!ダメなら翌月どお?
ってな感じで、やや遠くはあるものの、大好きなへブンズバーには、ねぇ誠さんよぉ、 月一回は顔出そうじゃないのョ、とマスター、女将のあーちゃんと契りを交わしました。
本当に良い人たちなんですよ〜。

ホームパーティーですが、マイクがないのはさすが「きびちーっ!」のですが、
一般的に一般の方々は「歌手が来れば歌は聴けるの」と思ってらっしゃる方 が99.9%で、同じく「ギタリストが来ればギターが聴ける」と、これも99.9%。

むむむ〜! 何度もマイク真木、いえマイク無しには遭遇しましたが、
腹筋を風船のように張ってでっけぇ声出せばなんとか・・・。
しかもそんな中でニュアンスも出す・・・むむむ〜。

うえーん!歌手って肉体労働なんだわ〜!

学生時代からスパルタ、スポ根、鬼合宿、罰トレ、シゴかれておいて良かったわい。
くすん!こんなに華奢で(!)かよわいのに(〜!)あたち・・・。くすん。誰か嫁に・・・

さーて、今から3キロ砂浜競歩に行ってくるとすっか。
全てはそのあとのビールのため。ぐびっぐびっぐびびび〜。うひひひ〜。

あ、手は腰にっ!そんなのあたり前田のクラッカーね。(おめぇ女かよ〜?笑)

でも私、ホームパーティ大好きです!喜ばれるならどこでも歌っちゃうよん!

よっしゃ、14日の赤坂Bフラットの歌詞のお浚いしながら歩くぜアミーゴ!アディオ酢!

投稿日:2009/05/08(金)

名前:シューベル10  No.662 題名:パーティー映像見ました。

ホームパティーの映像を見ました。なんて羨ましい。

私の身近な人に峠さんの知人がいる訳もないですし…。

第一田舎者の私はホームパーテーはドラマの世界だけでしか存在しなくて、ワインを飲んだ人が死んで片平なぎさが事件を解決するようなそんなイメージしかありませんでした。

音楽家や芸能人にも会ったこともないし、生演奏や生歌もほとんど聞いたこともなく、是非一度峠さんの生歌を聴きに行きたいとまた強く思いました。

投稿日:2009/05/07(木)

名前:峠恵子  No.661 題名:夏休み!?

みなさんお元気〜!?どのようなゴールデンウィークをお過ごしでしょうか?
私は海外におりまして、歌の歌詞を暗記したり、なんやかんやでのんびりお休み、というよりはバタバタしております。と言いながら、すこし時間が空くと読書、読書、読書。普段忙しいので、逆にGWみたいな時、あえて世間から外れて引き篭もります。
読書大好き。学生の時も本はいつも読んでいたなぁ。

どんな作家の本を読むか。なーんでも良いのですが、旅に出るときは古本屋さんに行って手当たり次第おもしろそうなものを買ってカバンに入れます。

自分を変えた一冊、みたいな話を良く聞きますが、みなさんにもありますか?

私は・・・16歳の時に読破した司馬遼太郎の「竜馬が行く」かな。都内の私立女子高に片道2時間かけて通っていた私、三つ編み姿の女子高生にはあまりふさわしくない、なぜか司馬遼太郎(笑)。アレを読んで、自分のくだらない毎日を変えたいと思うようになった。
そしてある日突然校長室に出向き「2年松組峠恵子、今日限りで学校を辞めさせていただきます」と宣言した。
すると担任教師が「お前みたいな劣等生が留学だなんて許されない。他の生徒に申し訳が立たない。でなければ英語で学年トップの成績を、次の試験で取りなさい」。当時の私はクラスで50人中43番くらいの成績だった。勉強が大嫌いだった。

でもそうまで言われたらやるしかない。
で、トップの成績を取り(あくまで英語だけ)自主退学し、アメリカに飛んだ。

本の影響とういうか、きっかけが欲しかったのだと思う。でも物事というのは待っている時にしかるべきものがしかるべき時にやってくるもんだ。

今回私が読んだのは、さだまさしさん。最高。同業の先輩には多彩で多才な方が多いが、さださんは本当に多才で選ばれしお方だと思う。

他には今さらながら浅田次郎。最高。去年ある日処女読みし、今ではほぼ読破。最高。お人柄ももちろん最高。最高。

同じ歳として尊敬してやまないのは柳美里。最高。暗いとか、エグいとか言われるけど、全然そんなことない。愛に溢れている。柳さんと酒飲むのが私の夢。

それから飯島夏樹。全部読み返した。神様はいる、絶対に。最高。亡くなって3年後に新刊が出るって・・・?神はいるのだ。一番のお勧めは「ガンに生かされて」。周囲に末期がんの方がいたらぜひとも読んでいただきたい。あなたの悲しみは喜びに変わります。必ず。

他には遠藤周作、五木寛之・・・今回はなーんも考えずにバッと買いだめ。本とは出会いだと信じているから何でも良いのだ。

少し前に亡くなったマイケル・クライトン。「インナートラベルズ」は私のバイブル。
ジェフェリー・アーチャーはハズレ無し。他にもいろいろあって今思い出せないけれど、本はいい。旅なんか行くよりね。まさに「インナー・トラベル」。

あ、いけねっ!椎名誠氏ももちろん最高!ハズレ無し!息子さんの岳(ガク)君はもうオッサンになってしまったか(笑)「岳物語」好きだったなぁ。

良く考えたら、あの天下の椎名誠!椎名さんが私の本のタイトルと解説をしてくださったというのは奇跡に他ならない。きっかけは「解説を誰にお願いしましょうか」の問いに白石鉱次郎や野口健(二人とも友人デス)お二方の名も挙がった。
何を考えてんだかこのバカ娘は「せっかくですからダメもとで、夢はでっかく!石原慎太郎氏か椎名誠氏ってのはどーでしょう!?」
「???〜!」小学館編集チーム絶句(笑)。
石原慎太郎氏のヨットにもお邪魔したことあるし〜、くらいのヒジョーシキ極まりない私のアホ提案にみな大爆笑。
結局ダメもとで、まずありえないだろーが!くらいの気持ちで依頼して・・・。はじめはお断り、スケジュール超多忙にて・・でもゲラ状態のものを(!)旅先までお持ちくださり・・・読んでくださったら「これはおもしろい!」とタイトルまでつけてくださった(涙)

はぁ〜人生って出会いの連続ね〜!とはわかっていても私の場合は強烈すぎて時々「んげげげ〜!!」てなことになる。ありがたや、ありがたや〜。

みなさんも素敵な一冊に出会えますように。きっと出会いが待ってますよ!

14日、赤坂Bフラット、音楽職人たちの演奏の迫力をぜひお楽しみ下さい!本当に凄いから!私も皆と演奏できることが今から楽しみで楽しみでたまりません!

書き込みもありがとう!いつでもお待ちしております! アディオ酢!

投稿日:2009/05/07(木)


古いボードを見る
 
      上に戻る