タイトルイメージ
本文へジャンプ 2006 12月17日 

 


    

      ◇ 雑学手帳 その21

            解答

      


    
@ その昔、喪服の色は【白】だった。

      
【○】  


     A キリスト教式の葬儀で【献花】をするときには、
         根元を“こちら向き”(お花が祭壇側に向く)
         に捧げるのが正しい。


      
【×】
        キリスト教式やお別れの会、また神道の玉串奉奠など
        の献花は、根元が祭壇側に向くのが正しい作法です。



     B 【一石二鳥】。この言葉は、もちろん、
         “中国の故事”に由来している。


      
【×】  
        ナンとびっくり!
        
英語の決まり文句に由来するそうです。


     C 松花堂弁当と並んでんんきの高い【大徳寺弁当】
         当然、京都紫野の
“大徳寺”に由来する。


      
【○】  
        大徳寺は臨済宗の名刹で、
        京都五山のひとつに数えられています。



     D “2×4=8”など、かけ算で使われている
         
【×】という記号。
         実は、教会の十字架から生まれた記号である。


      
【○】  
        そうなんですって。ちょっとびっくりしました。


           
雑学手帳のページへ

           
トップページへ