. トップ .
  トピックへ . .
<---   No157   --->
.過去のアクシデントの分析さえ返信  
ため息 05/02月16:19 #r157
職種の責任にされて、なにが問題だったのか 噂話のように耳に入ってくるのみの過去のアクシデント
。改善しなければならないことを提言しても、重要ではないと判断。
もちろん同僚の中には同意見の人もいますが、トップダウンの指示での業務を続けていて提言する機会さえありません。
会議も上層部の連絡を伝達うける状態。疑問を聞く機会もどなられて却下されてしまう。職場環境、、、

自分も直接関わっていなくてもインシデントに対して情報共有しよう。
他職種が今回原因でも途中関わる中で、私たちが関わることで未然に防ぐことができたのではないかと考えてしまうのです。
でも、自分たちはそんな部分には関係ないと、人的要因だけの問題で、その人に注意してくださいのみ。

安全対策として使用しようと決めた物品に関しても、購入されないか、いつのまにか使用しないようになっていってしまっています。

今 安全対策以上に重要な事が組織の中で進行しているんでしょうね。

あと、人的要因に関しても、組織の中で上下関係がいまだ残っている職場では言える人、黙らなければいけない雰囲気にさせられている人、、、
人命に直結する職場で繰り返すインシデント、アクシデント、、わかってもらえない無力感よりも恐怖感を感じています。

過ちは起こるもの、でも起こさないように気づき改善していきたいと思うのですが、、
上部から業務からはずれるように言われてしまいました。
今の組織の中で発言の機会も完全に失われてしまったわけですが、事故の恐怖感から遠のけたと感じてしまう自分もいます。
いやな自分です。 薬飲んでいても不安感が襲ってくる今はしょうがないのかなと納得しようとしています。

JR,管制官 ニュース見て自分の職場に置き換えて考えてないでしょうね。うちでは。
休業明けがどうなるか、でてくるのはため息とアクシデントの被害者になった家族の人たちのことばかりです。

今後のことは意見をいう立場になくなりましたから、

上へ






RAIBPLh1.21-wakatiai.com
Notregisted
2005/05/05木03:53