背後に山があるため薄暗いです。
正面は北側を向いてます。
左 坂元寒庭○ 十二月十五○ 
右 釈○○
ミニ墓石2体セット。ピントが手前の草になっちった。

小さな文字がぎっしり

うぅ。。解読困難。これって白河石かな?
遊女志げ女の碑
 志げ女は越後三条の生れ。幼少の頃白河にきた そして坂田屋にて育てられ、その性質は順良でよく人に愛されていた。のち客をとる。たまたま戊辰の役で 長州藩士で奥羽鎮撫参謀世良修蔵(慶応四年四月二十日福島にて斬首せられる)が同年四月九日白河城に入城し、会津藩攻撃を督促しているとき、坂田屋にて志げ女と遊んだ。世良はこの地が危険であると察し同年四月十八日白河を脱した。 このことから会津藩は志げ女を憎み、志げ女を殺害した。これを知った遊女屋の下男がこの地にて会津藩士を殺害し、その仇を討った。戦争の悲劇の一駒である。
 「待つ間なく 人の出入りや花盛り」志げ女
 法名 梅箕日顔信女
 逝年 二十二才 明治二年正月二十五日亡
 白河観光協会
案内板。設置年月日が記されていないのはかなり以前からあるから?
正面近景。
更にアップ。案内板とほぼ同内容の書き込みです。

戦争の記録が刻まれています。官軍、富士見山、田中山という文字。

達筆過ぎ(;つД`)
南無妙法蓮華経?
昭和三十一年五月九日金勝寺より此地に祭る
以下協力者の名前と思われます。
金勝寺から此地への移転に尽力下さった方々の御名前と思われます。

遊女志げ女の碑 
住所 福島県白河市萱根西ノ内53-3近辺

山陰にずらっと並んでいます。
山の木々に守られそうなものですが、どれも風化が非常に激しいです。
世良修蔵という戊辰戦争のキーパーソンが白河にいたという貴重な記録。
お志げさんはとばっちりだよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ここの管理者は私のお知り合いの方でした。(^∀^;)ビックリ

<トップへ> <前へ> <次へ> <一覧>