あひるのホームページ

趣味が多すぎてどれが本当に続いているかと言えば一番長いのがゴルフです、
親父に連れていかれた尼崎ゴショートコースです25歳ころそれから83歳の今まで、
 キャリアーは長いですが接待ゴルフばかりでシングルどころかクラブハンデイ21が最高です現在HC26(奈良の杜)こんなもんですホームコースは奈良の杜、と山の原ゴルフいずれもバブルで倒産しアコーデアが持っています、 
 その他はかじり程度です、写真は小さい時から父親に買ってもらった蛇腹が飛び出すフイルムカメラ、今は何処へ行ったか分かりません、46 版でした。
 子供の時からやってみたかったのがラジコン当時はとても買える物で有りませんでした、念願かなってエンジン機を始めたのが昭和50年ころ06エンジンの固定翼に始まり、ラジコンヘリコプター50バロン、スケールモデルのヂエットレンジャーまで一番楽しい時でした、その時のOMさんにお世話になりアマチュア無線の免許も取り仲間に入れてもらいました。

   近年は年齢(84歳)とともに 体力も落ち思う様に行かず、今は唯一ゴルフが出来る事に喜びを感じています、孫たちもそれぞれ成人しコロナの影響もあり逢うことも儘ならず特にひ孫には場所も離れていることもあり余計に残念に思います。
 ゴルフ ラジコンとアマチュア無線  カメラ 愛車 パソコン組み立

趣味のページ

 アウデイA4
 Avant
 4代乗り継ぎ

TOP
トップ アイコン

アマチュア無線局
12.30メンバーズ

杉原輝雄プロとラウンド

我が家の家宝

圓山応挙筆 掛け軸
三幅一対の内寿老人図

万博公園でラジコンヘリ操縦

社会活動
社会活動と大それた事ではありませんが
大阪市北区大淀社会福祉協議会福祉部長
大阪市北区」赤十字奉仕団役員

現在の愛車