カメラの部屋
写真は機材に興味はありますが、作品には殆ど興味なしで、最近5・6年前位からはもっぱらスマホ写真で撮るようになり、保存も簡単でカメラの出番がない。
近年カメラのモデルチェンジが激しく車と一緒で5年も経てば価値はゼロに等しく気に入って使いたくても先ずバッテリーがすでに廃版でどうしようもなくネット
で見つけても信頼度は保障なく、メーカーも金儲けの為にユーザーの不利益はお構いなしで 共通部品にすることは幾らでも出来るはずだ、ユーザーももっと声を
あげるべきと思う、だからデジカメは一部のマニア向けでカメラ離れが出ても仕方がない 私もその一人である。
平成4年4月2日服部緑地公園 緑地花壇 何時まで続くかこのマスク令和のシンボル 交換レンズ群
![]() CANON G5X |
![]() SONY α7 |
![]() Panasonic LUMIX GF1 |
![]() 静子愛用ポケカメ |
![]() フジシングル8 当時流行のムービー |
![]() |
![]() |
![]() Olimpus stylus1 |
![]() セコニック露出計 |
![]() シャッターレリーズ |
![]() フイルム現像タンク |
![]() フラッシュ用球 |
![]() ラッキー露出計 |
![]() OLYMPUS PEN |
![]() NICON ZOOM |
![]() テストフライ kobe300 |
tabinopeizi5.htmlへのリンク