香港巴士鐵路旅遊協會

HONG KONG PUBLIC TRANSPORT TOURISM ASSOCIATION

 とうきょう異聞のページへ スポーツ、マラソン、オリンピックのページへトップページへ
オリンピック 奥運會 Olympic 「現代の香港を知るKEYWORD888」
香港のあらゆる分野から精選した888個の項目で香港を知る。読んで面白い事典。
オリンピックは中国語で「奥運會」とか「奥林匹克」と書き、「奥運」と略されることもあります。  『現代の香港を知るKEYWORD888』
.
1952年 ヘルシンキ大会 香港が初めてオリンピックに参加した年。
1964年 東京大会 東京オリンピックのとき、聖火が香港を通る。
それを記念して旧啓徳空港そばの道の名が「世運道(Olimpic Avenue)」となった。
1996年 アトランタ大会 1996年アトランタ。香港初のメダル、それも金メダルを獲得した。
長洲島出身の女性、李麗珊がウインドサーフィン(滑浪風帆)で金メダルに輝いたのだ。
英国植民地香港として最後のオリンピックでもあった。
香港はこの金メダルがあまりに嬉しかったのか、1998年に開通した地下鉄東涌線の駅のひとつを「奥運站(Olimpic Sta.)」という名前にしてしまった。
そこは、大角咀という場所で、もともと建設中は仮称「大角咀站」だったのだ。
2004年 アテネ大会 2004年アテネでは、銀メダルを獲得。
でも、この大会では香港マスコミは中国選手をあたかも香港の代表のように報道していた。
 -->「森羅香港 オリンピック
2008年
北京大会


香港市内のオリンピック告知バナー
ついに、香港を会場にしてオリンピック開催。
北京オリンピックは馬術会場を香港にした。 公式サイト:《奥運及残奥馬術在香港》 

馬術の開催期間は8月9日〜21日
2008年オリンピック会場図
香港・九龍市街地からの交通MTR東鉄シャトルバス
シャトルバス乗り場
●沙田会場:MTR東鉄線 大學(University)駅
●雙魚河会場:MTR東鉄線 粉嶺(Fanling)駅
大學駅 :MTR東鉄線尖東から7駅目、大学下車 所要18分
粉嶺駅 :  同   尖東から10駅目、粉嶺 所要36分
★香港島側中環などから、MTR地下鉄で九龍塘乗り換え。
  パラリンピックは9月7日〜11日

会場は新界の沙田と雙魚河 
 沙 田/Shatin:馬場馬術(盛装舞歩/Dressage)
           障害飛越(場地障礙/Jumping)
 雙魚河/Beas River:越野(Cross-Country)

会場への交通は右図の通り。
●期間中はMTR東鉄線の2駅から会場まで無料シャトルバスが運行されます。
沙田会場は別のMTR駅の方が近そうですが、会場付近の混雑を考えると、主催者の案内に従った方が良いかもしれません。

オフィシャルサイト交通案内-->英文中文(繁体) 
香港域内の位置-->香港の地域 
鉄道線の詳細は-->東鉄EastrailMTR港鉄 

入場券は日本国内のJOC公式代理店(観戦ツアー)などで。
また、チケット単体はぴあで扱っていたようです。
実際のところ情報が錯綜していてはっきりしません。香港で馬術競技を見るにはかなりの努力と運が要ると思います。
香港発売分は安いのですが、香港IDカードが必要。

聖火リレー(火炬接力)は5月2日。

記念切手は8月9日に発売。なお、聖火リレー記念切手は5月2日発行。

    トップページへ  とうきょう異聞のページへ Links 

当協会ホームページの文章、データ、写真、地図、イラストなどすべての内容は当協会もしくは内容提供者の権利に帰属します。いかなる方法であっても無許可の転用、利用、引用を禁止します。 All parts of this website may NOT be reproduced in any form without written permission of HKPTA.
Copyright(C)Hong Kong Public Transport Tourism Association
香港巴士鐵路旅遊協會
All rights reserved. 版權所有