7/16(日) 氷河急行ルートを普通電車で乗り継ぐ
6:00前に起床。荷物をざっとパッキングする。空には少し雲がかかっている。
7:00朝食。日本人個人客が2人。
これからツェルマットでオリエンテーリングに参加する、という女性もいた。
昨夜着いたばかりだというが、時差が大丈夫なのかな?
昨日エッギスホルンをごいっしょした京都の夫婦も現れた。少しだけ会話。夫が旅程計画、妻が家計管理と分担して旅を楽しまれている様子。これからこういう賢い個人旅行者が増えることだろう。
7:45チェックアウトする。カートを引いてツェルマット駅へ。
11番線は昨日おとといとおなじみだ。
7:54発のアンデルマット行に乗る。
今朝もフィーシュでたくさん下車した。
氷河急行のルートはなるほど風光明媚だ。
緑の草や野生の花、そして変化に富んだ山、流れ落ちる水・・・。
緑が広がる ホームの広告
オーバーワルトと過ぎると長ーいトンネルが10分以上続いた。
9:46アンデルマットに到着。
乗り継ぐ電車まで40分以上時間がある。
とてもよい天気。青空が広がっている。
駅の売店前には氷河急行に乗る日本人グループがいた。
ハムサンドと水を購入。7.9SF。氷河急行のビニール袋に入れてくれた。観光地だね。
車窓いろいろ
10:30発はけっこう遅れて発車し、ディセンティス乗換えに間に合うのか心配だった。
続きの電車は向かいのホームで待っていたので、なんとかセーフだった。
ここからレーティッシュ鉄道だ。
電車は川に沿って走る。
カヌーをするグループ、釣りをしたり水遊びをする人たちがたくさんいた。
車内は小学生などで混雑してきた。夏休みの課外活動かも。
何度か氷河急行とすれちがった。
私が乗っている普通電車も車窓は同じだ。
13:00すぎにクールに到着。
暑い。
駅前はまだまだ工事中だ。おととしもやっていたよ。
カートを引いてドライ・ケーニゲへ。
日曜日で町は閑散としている。
やっているのはホテルのカフェくらいだ。
ドライ・ケーニゲは昨年に続いての宿泊。
支払いはカードで済ませた。
なんとここも部屋が改装されていた。
壁は白く、照明は今風のモダンセンス。
かろうじて家具はウッディだが、スイスのホテルという感じはしない。
ドライヤーや冷蔵庫(うれしい!)があるし、値上げもしていなくて、90SFは良心的だと思う。
ちょっと休憩。
15:00出かける。クール市内を散策。
聖マルティン教会でジャコメッティのステンドグラスを鑑賞。
カテドラルは工事中でほとんど見れなかった。
聖マルティン教会 カテドラルのファサード
少し街をぶらついた。
壁に模様のある家。
歴史のありそうなドアなど。なかなか趣のある街並みだ。
風はある。しかし、日なたは暑い。
オーバー門
オーバー門を出て、またぐるっとまわって、駅のキオスクへ行く。
水500mlが3.4SFと高額なので、がまんしてアイスクリーム2.8SFを購入した。
16:30ホテルにもどりシャワーを浴びて休憩する。
18:10ホテルのレストランへ。
ここは昔ながらの内装だが、ナフキンは紙だ。
ウェイトレスは去年と違って無愛想だった。
サービスのビール。ポークのきのこソースがけ、ほうれん草と人参の付け合せ。平麺がどっさり。
24SF。
味はまあまあだが、肉は1/3残した。
接客の感じがよくないので、他は注文せず、チップも置かなかった。
今日は氷河急行ルートの車窓を体験して目的を果たした。
7/17(月) カッソンズグラート散策
7:00起床。ちょっと疲れ気味かも。
スイスも今日が実質の最終日だ。
カッソンズグラートに行ってみることにする。
今日も晴れで暑くなりそうだ。
7:30朝食へ。丸ごとのチーズが3種類。パンは焼きたて。ヨーグルトにゆで卵(!)がある。うれしい。
8:20トレッキングしたくで外出。
クール駅バスターミナルのポストバスのカウンターへ。
カッソンズグラートと聞いたら、知らないと言われた!?
フリムス往復のチケットを購入。
8:58直行のタイプに乗った。
9:25フリムスドルフポストで下車。1つ早く下りてしまったようだ。
キオスクがあったので水を買った。
近くのインフォメーションでマップを手に入れ、カッソンズへの行き方を聞いた。
ラクなハイキングコースは、と聞くと山頂あたりがよいらしい。
リフト乗場はすぐにわかった。立派な建物だ。
窓口が3つもあった。
半額カードは不可とのこと。フリムスのゲストカードだと割引もあるようだ。
カッソンズグラートまで往復をクレジット購入。31SF。
このあたり冬はスキー場なのだろう。
フリムス→フォッパと3人乗り、フォッパ→ナラウスは4人乗りのリフト。
距離も長い。それぞれ10分以上ある感じだ。
岩山のずっと向こうへ・・・・・・
ナラウス→カッソンズはロープウェイだ。
赤くて細い乗り物、26人乗りであまり大きくない。満員。
標高が上がるに連れて風が涼しくなる。
あたりは緑がいっぱい。山は氷河や雪の部分も多い。
10:30ころカッソンズに到着。
カッソンズグラート山頂は2675m。360度の視界が広がる。
山の説明図があってわかりやすい。
Piz SegnesとSardona、Piz Dolfは3000m以上で距離が近いから迫力がある。
その右にはPiz da Steris3114mとRingelspitzもそびえていて、トレイルが下に筋を描いている。
このあたりの氷河やそのまわりの風景が凄い。
しばらく眺めた。
遠くにはモンテ・ローザの姿も見える。
ベンチは木で囲いのあるタイプ。風が強くなることが多いのだろう。
氷河下の堆積部分 なんか凄い
10:50歩き始める。
Alpiner Naturlehrpfadの標識に従ってラクなコースを選んだつもり。
だが、どこでまちがったのだろう?
どうも左の氷河の方へ下へ下へと道が続くではないか・・・・。
小学生連れの家族が前を歩いているのでいいか、と軽く考えていた。
しかし、雪渓を渡ったくらいからやっぱり違うコースのような気がしてきた。
11:25後から来る人に聞いたら、Martinsloch方向で氷河近くを歩いていくコースだ。
ナラウスまで5hだというではないか!!!! とんでもない。
引き返すことにした。
引き返すのは上り、それもガレ場が多い。
息が切れて大変。
まあ荒涼とした風景を楽しめたし雪の上も歩いたので、1h30はムダではない。
頂上あたりの緑の多い道を歩いた。
高山植物は岩だらけの地面にへばりつくように咲いている。
芝桜みたいなのや、青のきれいなのや、小さい花が多い。
ほんと、いじらしい。
12:30見晴らしのよいところでランチにする。
パンにバター、ジャム、ゆで卵、ラスク、水など。
もう少し先まで歩こう。
犬も元気だ。
この子はご主人たちを先導する賢い犬だった
犬連れでリフトに座る人を何人も見かけた。
犬はたいていおびえていた。
13:35高いところで引き返すことにした。
風がちょっと冷たい。
14:30カッソンズからロープウェイに乗り、ナラウス、フォッパとリフトで下りて15:00。
下界は暑い。
15:16のバスは経由タイプで、クールには16:00到着した。
コープのレストランで早めの夕食。
サラダ、プリン、ビールで10SF。
17:00にはホテルにもどってきた。
外は風があるが、部屋は暑い。
南向きで最上階、ということも原因するのかも。
今日はカッソンズグラートを冒険?できてよかった。
←ブリーク滞在へもどる スケジュールへ インスブルック滞在@へ進む→