平成16年度 長谷川空手スクール大会結果
大 会 名をクリック!
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
12/12(日) | 第32回全日本空手道選手権大会 | 日本武道館 |
形の部 | ||||
男子 | 3位 | 長谷川 行光 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
12/()〜() | 第回糸東会アジア空手道選手権大会 | マレーシア・コタキナバル |
形の部 | ||||
一般男子 | 金メダル | 片田 貴士 | ||
高校生女子 | 金メダル | 畠山 千寛 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
11/18(木)〜21(日) | 第17回世界空手道選手権大会 | メキシコ・モンテレー |
形の部 | ||||
男子個人 | 金メダル | イタリア | ||
銀メダル | ペルー | |||
銅メダル | ベネズエラ | |||
銅メダル | カナダ | |||
女子個人 | 金メダル | 日本 | 若井 敦子 | (大会4連覇!) |
銀メダル | フランス | |||
銅メダル | ベネズラ | |||
銅メダル | ブラジル | |||
男子団体 | 金メダル | イタリア | ||
銀メダル | 日本 | 長谷川伸一・克英・行光 | ||
銅メダル | フランス | |||
銅メダル | メキシコ | |||
女子団体 | 金メダル | 日本 | 豊見城あずさ・嘉手納由絵・清水由佳(初V) | |
銀メダル | フランス | |||
銅メダル | ブラジル | |||
銅メダル | スペイン | |||
組手の部 | ||||
男子 −70s | 金メダル | 日本 | 永木 伸児 | (初V) |
銀メダル | ||||
銅メダル | ロシア | |||
銅メダル | スペイン | |||
女子 −53s | 金メダル | 日本 | 荒賀 知子 | (初V) |
銀メダル | グアテマラ | |||
銅メダル | アメリカ | |||
銅メダル | ドイツ |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
11/14(日) | 第7回関東中学選手権大会 | 神奈川県山手学院中高体育館 |
形の部 | ||||
3・4年(混合) | 5位 | 壬生 朋宏 | ||
男子団体 | 4位 | 長谷川 裕介 | 川住 城 | 秋山 裕之介 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
11/14(日) | 第11回空手道糸東会関東選手権大会 | 茨城県結城市かなくぼ総合体育館 |
形の部 | ||||
3・4年女子 | 3位 | 長野 じゅりあ | ||
5・6年男子 | 2位 | 長谷川 裕介 | ||
3位 | 杉山 太信 | |||
5・6年女子 | 3位 | 長門 彩香 | ||
中学男子 | 2位 | 田中 亮祐 | ||
3位 | 深沢 竹蔵 | |||
高校男子 | 優勝 | 大木 格 | ||
成年男子 | 優勝 | 片田 貴士 | ||
3位 | 入田 佑 | |||
成年女子(混合) | 3位 | 荻原 知佐 | ||
組手の部 | ||||
小学生男子団体 | 2位 | 長谷川 裕介 | 杉山 太信 | |
高校生男子団体 | 3位 | 大木 格 | 斉藤 大空 | |
成年男子団体 | 2位 | 内海 健治 | 内田 一守 | |
成年女子団体(混合) | 優勝 | 荻原 知佐 | 川住 茉美 | |
総合成績 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
11/7(日) | 第16回槙杯県下少年空手道大会 | 小瀬武道館第1武道場 |
形の部 | ||||
1年女子 | 6位 | 近藤 樹里 | ||
3年男子 | 6位 | 深澤 拓椰 | ||
3年女子 | 2位 | 長野 じゅりあ | ||
4年男子 | 2位 | 樋口 岳人 | ||
4年女子 | 2位 | 千塚 汐莉 | ||
5年女子 | 3位 | 長門 彩香 | ||
6年男子 | 3位 | 長谷川 裕介 | ||
6年女子 | 5位 | 樋口 侑未子 | ||
組手の部 | ||||
4年女子 | 5位 | 田中 詩乃 | ||
6年男子 | 3位 | 長谷川 裕介 | ||
6年女子 | 4位 | 樋口 侑未子 | ||
団体組手 | 優勝 | 丸山 涼 | 樋口 岳人 | 長谷川裕介 |
総合成績 | 4位 | 英心舘 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
10/30(土) | 県高校新人大会 | 小瀬武道館第1武道場 |
形の部 | 1位、2位は選抜大会出場 / ( ) | |||
女子 | 優勝 | 畠山 千寛 | ||
3位 | 荻原 知佐 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
10/24(日)〜26(火) | 第59回国民体育大会 | 埼玉県上里町民体育館 |
形の部 | ||||
成年男子 | 優勝 | 片田 貴士 | ||
3位 | 長谷川 行光 | |||
少年女子 | ベスト16 | 荻原 知佐 | ||
組手の部 | ||||
少年男子 | 1回戦敗退 | 大木 格 | ||
成年女子 | 2回戦敗退 | 川住 茉美 | ||
男子重量級 | 1回戦敗退 | 内田 一守 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
10/17(日) | 第6回県中学新人大会&第16回槙杯県下少年大会 | 市川大門町民体育館 |
形の部 | 1位、2位は関東スポーツ少年大会出場11/28(日)千葉県茂原市市民体育館 | |||
中学1年男子 | 優勝 | 田中 亮祐 | 関東スポーツ少年大会出場決定! | |
9位 | 大森 怜 | |||
中学2年男子 | 優勝 | 壬生 朋宏 | 関東スポーツ少年大会出場決定! | |
2位 | 深沢 竹蔵 | 関東スポーツ少年大会出場決定! | ||
3位 | 荻原 昌志 | |||
5位 | 川住 城 | |||
8位 | 山本 光一 | |||
中学3年男子 | 2位 | 長谷川 敬太 | 関東スポーツ少年大会出場決定! | |
中学3年女子 | 3位 | 佐々木 桃子 | ||
男子団形 | 優勝 | 富竹中 | 深沢 竹蔵 | |
2位 | 増穂中 | 米長和志・川住城・秋山裕之介 | ||
4位 | 甲府北東中 | 壬生朋宏・山本光一 | ||
組手の部 | 1位、2位は関東スポーツ少年大会出場11/28(日)千葉県茂原市市民体育館 | |||
中学2年男子 | 5位 | 荻原 昌志 | ||
5位 | 千塚 大輔 | |||
中学2年女子 | 3位 | 佐々木 桃子 | ||
団体組手(学校対抗) | 5位 | 増穂中 | 長谷川敬太・川住城・秋山裕之介 | |
団体組手(道場対抗) | 英心館 | 川住城・千塚大輔・長谷川敬太 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
9/23(木) | 第18回空手道糸東会山梨県選手権大会 | 山梨市市民体育館 |
形の部 | 上位入賞者は糸東会関東大会出場11/14(日)茨木県 | |||
1・2年 | 5位 | 丸山 涼 | ||
3・4年男子 | 3位 | 平賀 友貴 | ||
5位 | 大森 正照 | |||
5位 | 保坂 健人 | |||
5位 | 丸山 啓太 | |||
3・4年女子 | 優勝 | 長野 じゅりあ | 糸東会関東大会出場決定! | |
3位 | 長谷川 愛佳 | |||
3位 | 千塚 汐莉 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
5・6年男子 | 優勝 | 長谷川 裕介 | 糸東会関東大会出場決定! | |
2位 | 杉山 太信 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
5位 | 深沢 太士 | |||
5・6年女子 | 2位 | 樋口 侑未子 | 糸東会関東大会出場決定! | |
3位 | 長門 彩香 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
5位 | 武内 真穂 | |||
中学生男子 | 2位 | 田中 亮祐 | 糸東会関東大会出場決定! | |
3位 | 壬生 朋宏 | |||
3位 | 長谷川敬太 | |||
5位 | 川住 城 | |||
5位 | 深沢 竹蔵 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
荻原 昌志 | 糸東会関東大会出場決定! | |||
中学生女子 | 佐々木 桃子 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
高校・一般男子 | 優勝 | 大木 格 | 糸東会関東大会出場決定! | |
2位 | 内海 健治 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
3位 | 入田 佑 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
5位 | 宮坂 一史 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
高校・一般女子 | 3位 | 荻原 知佐 | 糸東会関東大会出場決定! | |
5位 | 川住 茉美 | |||
組手の部 | 上位入賞者は糸東会関東大会出場11/14(日)茨木県 | |||
1.2年 | 5位 | 信田 大貴 | ||
3・4年男子 | 3位 | 樋口 岳人 | 糸東会関東大会出場決定! | |
3・4年女子 | 2位 | 田中 詩乃 | 糸東会関東大会出場決定! | |
3位 | 長谷川 愛佳 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
5・6年男子 | 3位 | 杉山 太信 | 糸東会関東大会出場決定! | |
5位 | 長谷川 裕介 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
5・6年女子 | 2位 | 樋口 侑未子 | 糸東会関東大会出場決定! | |
中学男子 | 3位 | 川住 城 | ||
5位 | 千塚 大輔 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
荻原 昌志 | 糸東会関東大会出場決定! | |||
大森 怜 | 糸東会関東大会出場決定! | |||
田中 亮祐 | 糸東会関東大会出場決定! | |||
中学女子 | 佐々木 桃子 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
高校男子 | 優勝 | 大木 格 | 糸東会関東大会出場決定! | |
2位 | 斉藤 大空 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
高校・一般女子 | 優勝 | 川住 茉美 | 糸東会関東大会出場決定! | |
3位 | 荻原 知佐 | 糸東会関東大会出場決定! | ||
高校・一般男子 | 優勝 | 内田 一守 | 糸東会関東大会出場決定! | |
2位 | 内海 健治 | 糸東会関東大会出場決定! |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
8/29(日) | 第35回関東空手道選手権大会 | 栃木県南体育館 |
形の部 | ||||
少年男子 | 優勝 | 大木 格 | ||
少年女子 | 3位 | 荻原 知佐 | ||
成年男子 | 2位 | 長谷川 行光 | ||
3位 | 内海 健治 | |||
男子団体 | 優勝 | 長谷川 伸一 | 長谷川 克英 | 長谷川 行光 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
8/1(日) | 第4回全日本少年少女空手道選手権大会 | 東京都武道館 |
形の部 | ||||
男子 | 2位 | 長谷川 裕介 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
7/25(日) | 第55回山梨県中学校総体 | 甲府市総合市民大会 |
形の部 | ||||
男子 | 5位 | 深沢 竹蔵 |
組手の部 | ||||
男子 | 5位 | 深沢 竹蔵 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
7/25(日) | 第44回空手道糸東会全国選手権大会 | 東京都武道館 |
形の部 | ||||
小学3・4年生 | 優秀選手 | 長野 じゅりあ | ベスト8 | |
中学生男子 | 3位 | 壬生 朋宏 | ||
優秀選手 | 荻原 昌志 | ベスト8 | ||
優秀選手 | 長谷川 敬太 | ベスト8 形&組手入賞 | ||
少年男子 | 優勝 | 大木 格 | ||
2位 | 宮坂 一史 | |||
少年女子 | 3位 | 畠山 千寛 | ||
一般男子 | 優勝 | 長谷川 行光 | 大会7連覇 | |
3位 | 入田 祐 | |||
優秀選手 | 内海 健治 | ベスト8 形&組手入賞 | ||
組手の部 | ||||
小学5・6年生女子 | 優秀選手 | 樋口 侑未子 | ベスト8 | |
中学2・3年生男子 | 優秀選手 | 長谷川 敬太 | ベスト8 形&組手入賞 | |
一般男子軽量級 | 優秀選手 | 内海 健治 | ベスト8 形&組手入賞 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
7/18(日) | 第54回富士吉田市空手道選手権大会 | 冨士北麓公園体育館 |
形の部 | ||||
小学3,4年男子 | 8位 | 真田 和歩 | ||
小学5,6年男子 | 優勝 | 長谷川 裕介 | ||
小学5,6年女子 | 3位 | 樋口 侑未子 | ||
中学生男子 | 3位 | 長谷川 敬太 | ||
7位 | 秋山 祐之介 | |||
高校一般女子 | 優勝 | 高橋 弥生 | ||
組手の部 | ||||
小学3,4年女子 | 2位 | 田中 詩乃 | ||
小学5,6年女子 | 3位 | 樋口 侑未子 | ||
中学生男子 | 3位 | 長谷川 敬太 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
7/4(日) | 第34回県空手道選手権大会 | 山梨学院大学古屋記念堂 |
形の部 | 上位2名・1チームは第35回関東空手道選手権大会!8/29栃木県 | |||
少年男子 | 優勝 | 大木 格 | 関東大会出場決定! | |
少年女子 | 優勝 | 荻原 知佐 | 関東大会出場決定! | |
4位 | 畠山 千寛 | |||
成年男子 | 優勝 | 長谷川 行光 | 関東大会出場決定! | |
2位 | 内海 健治 | 関東大会出場決定! | ||
5位 | 井上 浩一 | |||
6位 | 入田 祐 | |||
7位 | 内田 一守 | |||
8位 | 河野仁志 | |||
男子団体形 | 優勝 | 長谷川 伸一 | 長谷川 克英 | 長谷川 行光 |
2位 | 大木 格 | 内海 健治 | 入田 祐 | |
3位 | 田ノ口 稔 | 石井 一成 | 横内 良一 | |
女子団体形 | 優勝 | 川住 茉美 | 萩原 知佐 | 畠山 千寛 |
3位 | 小林 さちこ | 窪田 美樹 | 高橋 弥生 | |
組手の部 | ||||
少年男子 | 優勝 | 大木 格 | 関東大会出場決定! | |
軽量級 | 3位 | 内海 健治 | ||
重量級 | 優勝 | 内田 一守 | 関東大会出場決定! | |
女子+55s級 | 優勝 | 川住 茉美 | 関東大会出場決定! |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
6/27(日) | 第32回山梨県少年大会 | 小瀬武道館メインアリーナ |
形の部 | ||||
1年女子 | 8位 | 近藤 樹理 | ||
3年男子 | 2位 | 深沢 拓椰 | ||
3年女子 | 優勝 | 長野 じゅりあ | ||
4年男子 | 5位 | 樋口 岳人 | ||
4年女子 | 2位 | 千塚 汐莉 | ||
4年女子 | 8位 | 長谷川 愛佳 | ||
5年女子 | 4位 | 長門 彩香 | ||
6年男子 | 2位 | 長谷川 裕介 | ||
6年女子 | 4位 | 樋口 侑未子 | ||
団体形 | 2位 | 樋口 岳人 | 千塚 汐莉 | 長谷川 裕介 |
4位 | 杉山 太信 | 保坂 健人 | 長野 じゅりあ | |
組手の部 | ||||
3年男子 | 優勝 | 深沢 拓椰 | ||
3年女子 | 3位 | 長野 じゅりあ | ||
4年男子 | 4位 | 近藤 大樹 | ||
4年女子 | 2位 | 田中 詩乃 | ||
4年女子 | 5位 | 千塚 汐莉 | ||
6年男子 | 5位 | 長谷川 裕介 | ||
6年男子 | 5位 | 小菅 真 | ||
6年女子 | 優勝 | 樋口 侑未子 | ||
総合成績 | 1位 | 修心館 | 108点 | |
2位 | 道心館 | 59点 | ||
3位 | 長谷川スクール英心館 | 49点 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
6/19(日) | インターハイ予選 | 小瀬武道館第1武道場 |
形の部 | 1位、2位はインターハイ出場!8月6日(金)〜8日(日)島根県出雲町 | |||
男子個人 | 優勝 | 大木 格 | インターハイ出場決定 | |
2位 | 宮坂 一史 | インターハイ出場決定 | ||
女子個人 | 優勝 | 荻原 知佐 | インターハイ出場決定 | |
2位 | 畠山 千寛 | インターハイ出場決定 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
6/12(土)〜13(日) | 関東高校体育大会 | 群馬アリーナ |
形の部 | ||||
男子個人 | 優勝 | 大木 格 | ||
女子個人 | 準決勝敗退 | 畠山千寛 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
6/6(日) | 第38回東日本実業団空手道選手権大会 | 東京都武道館 |
形の部 | 上位者は全日本実業団選手権大会出場!11月21日(日)尼崎記念公園総合体育館 | |||
女子個人 | 2位 | 福田 純子 | 全日本実業団大会出場決定 | |
男子個人 | 2位 | 長谷川 行光 | 全日本実業団大会出場決定 | |
ベスト16 | 井上 浩一 | 全日本実業団大会出場決定 | ||
ベスト16 | 内田 一守 | 全日本実業団大会出場決定 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
5/23(日) | 第6回県中学生選手権大会 | 山梨学院大学古屋記念堂 |
形の部 | 上位2名・2チームは第12回全国中学生空手道選手権大会出場!8/21〜22 | |||
男子個人 | 2位 | 壬生 朋宏 | 全国大会出場決定 | |
3位 | 長谷川 敬太 | |||
団体形 | 2位 | 長谷川 敬太 | 川住 城 | 秋山 裕之介 |
団体形全国大会出場決定 | ||||
組手の部 | ||||
男子個人 | 5位 | 長谷川 敬太 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
5/16(日) | 第4回全日本少年少女空手道選手権大会山梨県予選 | 田富町民体育館 |
形の部 | 上位2名は全日本大会出場!8月1日(日)東京武道館 | |||
1年女子 | 3位 | 中村 早希 | ||
4年女子 | 優勝 | 千塚 汐莉 | 全日本大会出場 | |
4年男子 | 優勝 | 樋口 岳人 | 全日本大会出場 | |
5年女子 | 2位 | 長門 彩香 | 全日本大会出場 | |
6年女子 | 3位 | 樋口 侑未子 | ||
5年女子 | 4位 | 武内 真穂 | ||
5年男子 | 7位 | 深沢 太士 | ||
5年男子 | 8位 | 三浦 時人 | ||
6年男子 | 優勝 | 長谷川 裕介 | 全日本大会出場 | |
組手の部 | 上位2名は全日本大会出場 | |||
3年女子 | 3位 | 長谷川 愛佳 | ||
4位 | 田中 詩乃 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
5/12(水) | 高校総体(関東大会予選) | 小瀬武道館第1武道場 |
形の部 | 上位4名は関東大会出場! | |||
女子個人 | 優勝 | 荻原 知佐 | 関東大会出場 | |
4位 | 畠山 千寛 | 関東大会出場 | ||
男子個人 | 優勝 | 大木 格 | 関東大会出場 | |
3位 | 宮坂 一史 | 関東大会出場 | ||
組手の部 | 上位4名は関東大会出場! | |||
男子個人 | 2位 | 大木 格 | 関東大会出場 |
期 日 | 大 会 名 | 会 場 |
4/18(日) |