花梨11C



私と頼忠さんの関係は、周りの人達に完全に誤解されている。
仲の良い恋人同士だけれど、私があまりにも若すぎるから私の両親に結婚を認めて貰えない、と思っているようだ。頼忠さんのアパートによく行くし、一緒に出掛ける事も多い。産科の病院に送り迎えをしてくれるから、誤解されても仕方が無いのだけれど。
「頑張って二人の仲を認めてもらうんだよ!」
「あんた、しっかり花梨ちゃんを守るんだよ!」
病院で出会った他のお母様方や看護士、お医者さんにも応援されてしまっている。
「はい、花梨殿をお守り致します。必ず幸せに致します。」
何でそんな生真面目な顔で答えているのよ?あまり私を喜ばせると、後戻り出来ない結末を迎える事になっちゃうよ?そろそろ自分の幸せを考えてよ。―――気持ちとは違う事を願う。でも、これ以上幸せすぎる時間を過ごしてしまったら、頼忠さんが自分の人生を歩き出した時、私は耐えられるか解らない。お願い、優しくしないで。



月日が過ぎていき、夏になった。
頼忠さんは、頼忠さんの人柄を気に入った人に紹介して貰った会社に就職をした。そしてそこでも優秀で誠実な若者だと評判になり、忙しい日々を過ごしている。当然、逢えない日が増えていった。毎日長い時間一緒に過ごしていたから、ほんの数日間でも逢えないと寂しい。
それでも頼忠さんがこの世界に慣れていき、自分の人生を取り戻していくのは嬉しい。
そして私は子供を産んだ。寂しいと思う気持ちは薄れ無いけど、あの男(ひと)との子供を腕に抱く喜びで、何とか耐えられそうだ。これからの事を考えるのは楽しいし、世話をするのも大変で余計な事を考える余裕が無い。そして何より、この子は私と縁は切れないのだから。

「この子、可愛いわぁ。」
運が良い事に私にはあまり似ていなくて、かなり可愛い。親馬鹿な意見ではなく、病院内でも噂となり、関係の無い人、知らない人までもが見物に来るほどだ。そして実際に、みんな誉めてくれる。
「いいなぁ、花梨ちゃん。私の子供とは大違いだわっ!」一人のお母さんが握り拳で叫ぶ。「やっぱりパパの違いかしら?私ももっと格好良い男を選べば良かったわっ!!」
え?そんな事を言っていいの?旦那様に失礼だよ?―――でも、実際にそう思うけれど。私に似なくて良かったって。



「花梨殿。お身体の具合はいかがですか?」久しぶりに逢えた。「申し訳ありません。もっと早く参りたかったのですが。」
「お仕事だもん、それは仕方が無いですよ。面会時間を過ぎたら、来ても逢えないから。」未だに小さな事で謝罪をする頼忠さんに、苦笑い。でも、生活環境がどんなに変化しようと、何時までも変わらない部分がある事にホッとする。「そんな事より、可愛いでしょう!」
腕に抱いていた赤ん坊を見せる。
「えぇ・・・、可愛いですね。」人差し指で、小さな手と握手する。「小さな手だ・・・・・・。」
ふと思う。この子もパパに抱いて貰うのは嬉しい事だろうと。そういう経験をさせてあげたいと。――――――覚えては居なくても。
興味深そうに見つめる頼忠さんに、抱いてみますか、と尋ねると。
「私が抱いても宜しいのですか?」
と言いつつ、抱き取る。そして、優しくあやしながら不思議そうに見つめる。
「頼忠さん。抱き方、上手ですね。赤ちゃんの世話をした事、あるんですか?」
私が抱くと危なっかしくて、看護士さんだけでなく他のお母様方も心配して見張っている。なのに頼忠さんだと、安心して見ていられる。何か・・・ズルい。
「花梨殿は、赤子の世話は初めてで御座いましょう?私は弟や妹の世話をしておりましたし、一族の子供も面倒を見ておりましたから。」
そう言うと、急に黙ってしまう。そして、何かを探るように赤ん坊をじっと見つめる。
「どうかしたの?」
「・・・・・・・・・・・・。」
「頼忠さん?」
「・・・・・・・・・神子殿。」
「頼忠さん?」
え?神子殿?何で今頃になってそう呼ぶの?
「この赤子は・・・・・・私の弟が・・・赤子だった時に、よく似ております。」
「・・・・・・・・・・・・(ビクっ)。」
まさか。まさか。――――――気付いた?気付いてしまったの?
「この子の父親は・・・・・・頼忠で、御座いますか――――――?」
「・・・・・・・・・・・・。」
何も言えない。震えてしまう。けれど。
「頼忠の子を、産んで下さったのですか?」
「・・・・・・・・・・・・。」
答えられないけれど。だけど、貴方は。貴方の瞳は・・・・・・・・・。
「頼忠の子を、可愛いと、おっしゃって下さるのですか・・・・・・・・・?」
「・・・・・・・・・・・・。」
貴方の瞳に浮かんでいるのは・・・・・・涙?
無意識の内に手を伸ばして頬に触れると。
「ありがとう御座います。」そう言いながら、頬を擦り付けてきた。「ありがとう御座います・・・・・・。」
何度も繰り返して、お礼を言う。
貴方が私を大切に思ってくれているのは知っていたけれど。でも、貴方の子供を産んだ事を喜んでくれるの?迷惑じゃないの?貴方は、貴方に相談をしなかった私を許してくれるの?



この子にも、父親が出来た――――――。






結末が大雑把・・・・・・。


花梨10C 頼忠11C 花梨終章C

※ブラウザを閉じてお戻り下さいませ。