『暴れる』全コンプリート

『暴れる』について モンスターを選んで『暴れる』とき、そのモンスターの属性、状態、タイプを受け継ぐ。
【No.】について ゲーム内の『暴れる』モンスターリストで、上から数えて言ったときの番号(※位置)。
【特殊攻撃】について 『暴れる』ことによって、使うことがある攻撃。
特殊攻撃が もともとMPを使うものであっても、この場合はMPを消費しない。
なお、
青緑文字になっている攻撃は『青魔法』としてラーニング可能であることを表す。
     
   
【『暴れる』全コンプリート!】 モンスター No.001〜050を見る
【『暴れる』全コンプリート!】 モンスター No.051〜100を見る
【『暴れる』全コンプリート!】 モンスター No.151〜150を見る
【『暴れる』全コンプリート!】 モンスター No.151〜200を見る
【『暴れる』全コンプリート!】 モンスター No.201〜256を見る
     
◆モンスター No.151〜200
No. モンスター名 特殊攻撃 主な出現場所
151  デバウアー  ・殻  ・〜〜〜〜〜
 
152  キャンサー  ・エスナ  ・〜〜〜〜〜
 
153  ギガントード  ・粘液ネバネバ  ・〜〜〜〜〜
 
154  バジリスク  ・ブレイク  ・〜〜〜〜〜
 
155  チキンメデューサ  ・クエイク  ・〜〜〜〜〜
 
156  ランドウォーム  ・マグニチュード8  ・〜〜〜〜〜
 
157  トライアライド  ・フラッシュレイン  ・〜〜〜〜〜
 
158  プルトアーマー  ・魔導レーザー  ・〜〜〜〜〜
 
159  オニオンダッシュ  ・歩数ダメージ  ・〜〜〜〜〜
 
160  ヘビーアーマー  ・サンダガ  ・〜〜〜〜〜
 
161  チェイサー  ・プラズマ  ・〜〜〜〜〜
 
162  ガンマ  ・怪音波  ・〜〜〜〜〜
 
163  パウポリウム  ・まとわりつく  ・〜〜〜〜〜
 
164  眠れる獅子  ・融合  ・〜〜〜〜〜
 
165  ミスフィト  ・ライフシェーバー  ・−
 
166  クリーチャー  ・バイオ  ・〜〜〜〜〜
 
167  エヌオー  ・大海嘯  ・〜〜〜〜〜
 
168  ディープアイ  ・恐怖の視線  ・〜〜〜〜〜
 
169  アンシリーコート  ・シェル  ・〜〜〜〜〜
 
170  ネックハンター  ・カッパー  ・〜〜〜〜〜
 
171  グレネード  ・火炎  ・〜〜〜〜〜
 
172  チャーミーライド  ・カッパー  ・〜〜〜〜〜
 
173  パンドラ  ・リベンジブラスト
 (※ただし、既に習得済み)
 ・〜〜〜〜〜
 
174  ネイショリズム  ・アスピル  ・〜〜〜〜〜
 
175  ギガントス  ・マグニチュード8  ・〜〜〜〜〜
 
176  マグナローダーズ(2)  ・サイレス  ・〜〜〜〜〜
 
177  リカオン  ・ブラスター  ・〜〜〜〜〜
 
178  パラサイト  ・100万ボルト  ・〜〜〜〜〜
 
179  アースプロテクタ  ・マイティガード  ・〜〜〜〜〜
 
180  アンタレス  ・マグニチュード8  ・〜〜〜〜〜
 
181  アネモーヌ  ・100万ボルト  ・〜〜〜〜〜
 
182  ムーンフォルム  ・フラッシュレイン  ・〜〜〜〜〜
 
183  スペクター  ・ファイア  ・〜〜〜〜〜
 
184  モルボルグレート  ・バイオ  ・〜〜〜〜〜
 
185  ボナコン  ・粘液ネバネバ  ・〜〜〜〜〜
 
186  オケアノス  ・マグニチュード8  ・〜〜〜〜〜
 
187  リビングデッド  ・アスピル  ・〜〜〜〜〜
 
188  【空欄】  ・−  ・−
 
189  フェイズ  ・針千本  ・〜〜〜〜〜
 
190  アウトサイダー  ・ホーリー  ・〜〜〜〜〜
 
191  ココ  ・愛の宣告  ・〜〜〜〜〜
 
192  ゼウェアク  ・フラッシュレイン  ・〜〜〜〜〜
 
193  ナイトウォーカー  ・ドレイン  ・〜〜〜〜〜
 
194  悪魔の騎士  ・衝撃波  ・〜〜〜〜〜
 
195  親衛隊  ・プロテス  ・〜〜〜〜〜
 
196  キュアローター  ・ケアルラ  ・〜〜〜〜〜
 
197  ウィザード  ・グラビデ  ・〜〜〜〜〜
 
198  オリエントデビル  ・鬼火  ・〜〜〜〜〜
 
199  イルルカンカシュ  ・100万ボルト  ・〜〜〜〜〜
 
200  サージェント  ・リフレク  ・〜〜〜〜〜
 
       

 △Menu

【FINAL FANTASY VI 徹底攻略!】
トップページに戻る