☆データベース☆
キャラクタ
ティナロックエドガーマッシュセリスカイエンシャドウガウ
モグセッツァーストラゴスリルムウーマロゴゴ
ウェッジビックスモグリンモグプウモグッチモルルモグタンモグール
モグシンモグポンムグムグズモモグ/バナン/ゆうれい/レオ
魔石
ラムウキリンセイレーンケット・シーイフリートシヴァ
ユニコーンマディンカトブレパスファントムカーバンクルビスマルク
ゴーレムゾーナ・シーカーセラフィムケーツハリーフェンリルヴァリガルマンダ
ミドガルズオルムラクシュミアレクサンダーフェニックスオーディンバハムート
ラグナロックジハードライディーン
魔法
回復魔法≫≪攻撃魔法≫≪間接魔法
その他
必殺技≫≪必殺剣≫≪踊り≫≪スロット≫≪青魔法


間接魔法

【効果範囲】について :使用者と対を成すパーティ  味方:使用者と同じパーティ
【習得方法】について 魔石やアイテムの場合は装備し、戦闘後に魔法習得値を入手したとき、【 】の倍数分、%が加算される。
(例)【ラムウ】を装備している場合
魔法習得値を1ポイント手に入れた場合、『サンダー』は10%、『サンダラ』は2%、『ポイズン』は5%、それぞれ同時に加算される。
なお、100%になると、その魔法を覚えることができる。

また、強力な召喚獣ほど、短時間で魔法を習得できることが多い。
(例)『ケアル』を覚える
 『キリン』の場合:【x5
 『キリン』の後に手に入る『セラフィム』の場合:【
x20
 『セラフィム』の後に手に入る『ラクシュミ』の場合:【
x25】 など。

キャラクタの名前の場合は、そのキャラクタが【 】のレベルに達したときに、魔法を習得できる。
     
     

 

 

 

 

 

 

 

魔法

MP

効果範囲

効果

魔法使用

リフレク

習得方法

ライブラ

敵 or 味方
[単体]

レベル、HP、MP、弱点属性などを調べる。

戦闘

キリン【x5】
セリス【Lv. 18】

スロウ

敵 or 味方
[単体]

『スロウ』状態にする。

戦闘

セイレーン【x7】
ケーツハリー【x20】

ラスピル

12

敵 or 味方
[単体]

MPにダメージを与える。【効果:大】

戦闘

シヴァ【x4】
ゾーナ・シーカー【x20】

サイレス

敵 or 味方
[単体]

『沈黙』状態にする。

戦闘

セイレーン【x8】

プロテス

12

味方 or 敵
[単体]

『プロテス』状態にする。

戦闘

ユニコーン【x1】
カーバンクル【x2】
ゴーレム【x5】
アレクサンダー【x10】
セリス【Lv. 22】

スリプル

敵 or 味方
[単体]

『睡眠』状態にする。

戦闘

セイレーン【x10】

コンフュ

敵 or 味方
[単体]

『混乱』状態にする。

戦闘

ケット・シー【x7】
セリス【Lv. 32】

ヘイスト

10

味方 or 敵
[単体]

『ヘイスト』状態にする。

戦闘

カーバンクル【x3】
ケーツハリー【x20】
セリス【Lv. 32】

ストップ

10

敵 or 味方
[単体]

『ストップ』状態にする。

戦闘

ゴーレム【x5】
フェンリル【x3】

バーサク

16

敵 or 味方
[単体]

『バーサク』状態にする。

戦闘

ファントム【x3】
セリス【Lv. 40】

レビテト

17

味方 or 敵
[単体/全体]

『レビテト』状態にする。

移動 or 戦闘

×

ケット・シー【x2】
ケーツハリー【x5】

カッパー

10

敵 or 味方
[単体]

『カッパ』状態にする。

移動 or 戦闘

ケット・シー【x5】
甲羅の盾【x1】
皿【x1】
アーマーガッパ【x1】
セリス【Lv. 13】

リフレク

22

味方 or 敵
[単体]

『リフレク』状態にする。

戦闘

カーバンクル【x5】

シェル

15

味方 or 敵
[単体]

『シェル』状態にする。

戦闘

ユニコーン【x1】
カーバンクル【x2】
ゾーナ・シーカー【x5】
アレクサンダー【x10】
フォースシールド【x5】

バニシュ

18

味方 or 敵
[単体]

『透明』状態にする。

戦闘

×

ファントム【x3】
セリス【Lv. 48】

ヘイスガ

38

敵 or 味方
[全体/単体]

『ヘイスト』状態にする。
なお、魔法を選んだ後、カーソル移動により、単体に『ヘイスガ』をかけられるが、MPは『ヘイスガ』分消費される。

戦闘

ケーツハリー【x2】
セリス【Lv. 52】

スロウガ

26

敵 or 味方
[全体/単体]

『スロウ』状態にする。
なお、魔法を選んだ後、カーソル移動により、単体に『スロウガ』をかけられるが、MPは『スロウガ』分消費される。

戦闘

ケーツハリー【x2】

アスピル

敵 or 味方
[単体]

MPを吸収する。【効果:可変】
※最大で、最大MP−現在MP分しか回復しない。

戦闘

×

シヴァ【x4】
ゾーナ・シーカー【x15】

テレポ

20

味方
[自分]

ダンジョンから脱出できる。
戦闘中に使うと、逃げられる戦闘で、確実に逃げられる。

移動 or 戦闘

×

カーバンクル【x2】
フェンリル【x10】
ティナ【Lv. 26】

クイック

99

味方
[自分]

2回行動できるようになる。

戦闘

×

ライディーン【x1】

デスペル

25

敵 or 味方
[単体]

『リフレク』『レビテト』『透明』『バーサク』『スリップ』状態を回復する。

移動 or 戦闘

×

ユニコーン【x2】
アレクサンダー【x10】
ティナ【Lv. 37】

 

 

 

 

 

 

 

 △Menu

【FINAL FANTASY VI 徹底攻略!】
トップページに戻る