インターネット環境の学習
◆アートeラーニング<Art e-Learning>



6月5日は環境(かんきょう)の日です。環境の大切さについて考えてみましょう。Environment Study 

1.子ども用のページをクリックして、環境についていろいろ学びましょう。

@このゆびとまれ!エコキッズ(EICネット/環境情報センター)
https://www.eic.or.jp/library/ecokids/

@環境なぜなぜ110番(Gakkenキッズネット)
https://kids.gakken.co.jp/kagaku/eco110/
@ さあ、環境学習をはじめよう(福井県
http://www.erc.pref.fukui.jp/sogo/d215/kgg121.pdf
@環境学習って何?(徳島県)
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kankyo/gakusyu/gakusyuprogram/nani/
@環境学習(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/cate/km/kankyou/kankyougakushuu/index.html
@TOKYO環境学習広場(東京都)
https://www.env-study-hiroba.metro.tokyo.lg.jp/
@体験型環境学習ハンドブック:環境学習とは・・・(広島県)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/d-kyozai-ecohand-taiken-2kan.html
@環境学習:環境展望台(国立環境研究所)
https://tenbou.nies.go.jp/learning/
@環境学習ナビ(宮崎県)
http://eco.pref.miyazaki.lg.jp/gakushu/
@「おうちで学ぼう!環境学習特設サイト」(北海道)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/kankyoukyouiku.htm
たったひとつの地球(NHK)
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009040342_00000
@環境教育・環境学習・環境保全活動(環境省)
http://eco.env.go.jp/edu/
@環境ラベル(環境省)
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/ecolabel/f01.html

調べてみよう
Search(問題をつかむ/情報を集める)

2.分かったこと、調べたことをわかりやすくまとめましょう。

ア.新聞コース(掲示します)
@自分の名前でログインして、ワープロを出します。
A新聞の名前、制作名を書きます。
(見出しを大きくしたり、文字の色や大きさなどを変えて、読みやすくしましょう。)
B絵や写真を入れましょう。
(絵はペイントソフトでかいて、保存したり、領域を決めて編集⇒コピーしたら、文に編集⇒貼りつけます。)
ジャストスマイルのワープロ
ジャストスマイルのペイント

*インターネットの文を使うときは文をドラッグして右クリック⇒コピーしたら、ワープロにの上で右クリック⇒貼りつけをクリックします。絵や写真を使うときは絵・写真の上で右クリック⇒コピーしたら、ワープロに右クリック⇒貼りつけで入れます。

■人の文や写真、絵を使ったものは、許可なしでネットなどに発表できません。

イ.電動紙しばい・発表名人コース(パソコンで発表します)
 @自分の名前でログインして、お絵かき(ペイント)を出します。
 A文、絵、写真などを新聞コースのように入れて、ページ数をふやしていきましょう。
発表名人のやり方
調べたことをまとめてみよう
Planning(仮説/解決のプラン)



3.環境を守るために、みんなに教えたり、発表しましよう。


学習発表リンク



制作:Art e-Learning Center 6/5/2004 更新11/18/2020
Copyright(C) 2011-2020 Art e-Learning Center. All Rights Reserved.


Link: 宇喜田小学校図工室/The Virtual Gallery at Ukita Elementary School in TOKYO
へもどる