実践事例/Art Lesson Plan
小学校 Elementary School Model
A.学習活動名/Lesson Title [Learning Activitie]

落ち葉のデザイン"Fallen Leaf Design"


環境学習 2002
Environment Project



森は自然美の宝庫だけではなく、同様に芸術が豊かです。
Forest is not only a treasure-house of natural beauty, it is equally rich in the arts.
東京、宇喜田の森の紅葉
Autumnal leaves in Ukita Woods, Tokyo, Japan.
宇喜田の森、11月Fallen Leaves in Ukita Woods

○レッスン概観Lesson Overview:
秋を感じてください。 Feel the Autumn.
葉や枝、木の実など、森にある材料を使った造形遊びの活動です。そうした自然材の特徴(とくちょう)を生かし、それらをたばねる、編む、つなげる、ならべるなどの活動を試行錯誤(ためし)しながら、造形的な発想(アイディア)を高めていきます。

学習領域Subject Area: ○

A−1 図画工作科/Drawing and Handicrafts[Art Lesson] 
a表現○(1)造形活動/Art Project○(2)絵,立体,つくりたいもの/Expression and Creativity
 b 鑑賞/Appreciation  
A−2 総合的な学習の時間/Period for Integrated Study[Integrated Lesson]  
 a. 国際理解/International Understanding  b. 情報/Information ○c. 環境/Environment  
 d.福祉・健康/Welfare&Health ○e. 地域や学校の特色/Distinctive Education
 f.児童の興味・関心/Children's Own Interests
B.実施日 2002年11月12日Date: 11/12/02

C.学校名「東京都江戸川区立宇喜田小学校」School: Ukita Elementary School
         
D.学年3 年Grade Level:3th
E.先生「川島真紀雄」Teacher in charge Mr.Makio Kawashima                     
F.授業の日数(1日): Lesson Length (Days):1
  時間数(1時間)45分授業 1Hours:[45-minute class periods]

G.場所/Place at「宇喜田の森In Ukita Woods 」

落ち葉と木の実を集めるGather fallen leaves and nuts

H.主なねらい/Lesson Objectives:
・葉や枝など、素朴な自然材を生かしながら、グループで集めたり、たばねたり、並べたり、貼ったりする活動をたのしむ。
・自然材の特徴から考えや感覚を大切にイメージを広げ、協力してグループの表現を追求する。
・草やわらなどの材料をたばねる、結ぶ、編む、つなげるなどの工夫をする。
・自分で自然材を集めたり、それらのよさや特徴を味わう。

 準備・材料/Preparation,Materials
○落葉と秋の色
・Fallen leaf and autumn tint
○スチレンボード(片面糊付)
・styrene boards ( "one sidedness" paste )
http://www.trade-sign.com/styreneboard/nori/n/
接着板の上に並べるArrange leaves and nuts on the adhesive sheet

I.学習過程/Lesson Activities:[Procedures]
 1.導入:Motivation of students:落ち葉Follen Leaves
 ・主発問:Examples of Focus Questions:
  落ち葉にはどんな仲間分けがありますか?貼るときはどんな並べかたがありますか?
 2. 生徒は紅葉した宇喜田の森のトンネルを通って行く。
 Students go through the tunnel of the tinted automnal trees in Ukita Woods.
 3.生徒は、宇喜田の森での落ち葉と木の実を集める。
 Students gather[collect]fallen leaves and nuts in Ukita Woods.
 4. 生徒は接着板の上に並べる。
 Students arrange leaves and nuts on the adhesive sheet. 

共同製作Collaboration Works

J.支援・評価/Support,Evaluation Procedure:

彼らの努力は実を結んだ。
Their efforts bore fruit.
この学習は生徒が美術を楽しみ、生涯に渡って美術を愛し続ける事を強調するでしょう。また、同時に、主体的で創造的な学習活動は促進されるでしょう。
This Lesson will be emphasized that students enjoy arts and have a love for arts throughout their lives, and at the same time, individualized and creative learning activities will be promoted.

栃木の紅葉
Autumnal leaves in Tochigi Prefecture, Japan
川治温泉:Kawaji Hot Spring((Nikko, Tochigi, Japan) 霧降滝:Kirifuri Waterfall (Nikko, Tochigi, Japan) 日塩もみじライン:Nichien Momiji Line (Nikko, Tochigi, Japan) 龍王峡:Ryuou Valley (Nikko, Tochigi, Japan)



インターネットで、いつでも、どこでも、アーティスト体験をしよう!
New internet art workshops are as follows:
   
環境を考える美術教育
Environment Programe through Art
                                   

更新: Last updated Thursday, 01 June 2023

宇喜田美術館UKITA ART MUSEUM
実践事例 Lesson Plans
連絡Please contact Us