国見温泉<石塚旅館> 公共の宿に白濁の温泉! |
***************************************** |
■ 施設 ■ 国道から国見温泉へ向かう一本道を走ること10数分、国見温泉は3軒の宿がある秘湯です。 石塚旅館は秘湯を守る会の宿でもあり、日帰り入浴でも人気の旅館。 館内には大浴場、小浴場、混浴露天風呂と3ヶ所に浴場が点在しています。 帳場脇の貴重品ロッカーに貴重品を入れたら、湯巡り開始! ■ 混浴露天風呂 ■ 館内から外履きに履き替え、宿の裏へ行くと露天風呂があります。 脱衣所も棚があるだけのオープンな造りで、浴槽とはかろうじて大きな岩で仕切られている程度なので先客がいると女性は大変かも。 長方形のコンクリ浴槽には、綺麗なグリーンの湯が掛け流されて湯底には大量のクリーム色の湯の花が沈殿しています。 最初は何か生物がいるんじゃないかと驚きました(その位ビックリする量) 掻き混ぜると白濁し、メロンソーダー色になります。 パイプから落ちる湯の飛沫は目に入ると痛いので、湯口にはあまり近づかないほうがいいかも。 周囲は岩に覆われ、その上には山々と空。 自然の中の露天風呂といったワイルドさも味わえます。 ■ 小浴場 ■ 混浴露天風呂の先にある小さな男女別浴場。 女湯は内湯に続く露天風呂があります。 静かにじっくり湯を味わう雰囲気は、湯治部浴場のような感じの浴場です。 浴室が小さいので、クレゾール+灯油系硫黄臭がたっぷりと楽しめます。 2006.6に訪れたときは、湯が一番新鮮でした。 露天風呂の湯口はこれまた簡素なパイプから源泉が一度枡に注がれ、そこから内湯と露天浴槽に流れていく。ここでは透明な湯は、浴槽に溜まるとエメラルドグリーン透明で露天では白い湯の花が見られ微濁りしています。 ■ 大浴場 ■ 2004年に新しくなった大浴場。以前は建物のずーっと奥にあったのですが、改築後は帳場の近くになりました。 木を多用したピカピカの施設です。 脱衣所も綺麗で、2年経った今でも木の香りがします。 お湯は100%源泉・・・という張り紙もありました。 浴場は広くてカランも多数あり、体を洗うならここの浴場がいいでしょう。 成分のせいか、床がすっごく滑りやすいのでご注意を。 20人はいれそうなほど大きい浴槽が一つ。 湯口にはコップがあり、飲泉もできます。 それがすごぶる不味い!! 薬品味+揮発性の感じがして良薬口に苦しとはこのことかな・・・。 こちらも白い湯の花が少量沈殿していて微濁といった感じの色。 数年たてば年季の入った風情も出て良い浴場になることでしょう。楽しみです。 国見温泉は何度か日帰りで立ち寄っていますが、いつ来ても濃くて強烈な温泉です。 浴後は脱力感と満足感で燃え尽きた体で車に乗り込みました。 湯の色:エメラルドグリーン+白い湯の花で濁る 湯の匂い:クレゾール+灯油系硫黄臭 湯の味 :薬品味+揮発性物質味 湯の感触:つるつる ※2001年に訪れた時の古い大浴場はこちらです |
【混浴露天風呂】 建物の外にある露天風呂 途中には温泉の排湯が川のように流れています 【小浴場】 男湯内湯 成分の結晶が浮いている 女性内湯には奥に露天風呂が付いています 【大浴場】 |
|
かつての大浴場跡地の写真がある2004旅日記へ 2006旅日記へ |
【おぼえがき】 | |||
温泉名 | 国見温泉 石塚旅館 〔090-3362-9139〕 | ||
源泉名 | 国見温泉(薬師の湯) | ||
泉質 | 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉 | ||
泉温 | 49.8℃ ph:6.8 | ||
湧出量 | |||
成分総計 | 4.607g/kg 〔Na=870.0(79.10mval%) Mg=77.9(13.40) Cl=215.5(11.39) SO4=227.3(8.86) HCO3=2565.0(78.74)〕 |
||
|
|||
料金 | 400円 | ||
時間 | 平日9〜17時、土日祝10〜16時 (冬期休業) | ||
備品 | 大浴場にカラン&シャワー、帳場近くに貴重品無料ロッカー | ||
浴室 | 内湯× 男女各2、女性専用露天風呂1、混浴露天風呂1 | 待合所:休憩スペースあり | |
入浴日:2006.6.17 |