秋田内陸縦貫鉄道
主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 鷹ノ巣 JR奥羽
終点 角館 JR田沢湖
秋田新幹線
営業距離 94.2km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線単線
電化方式 全線非電化
閉塞方式 特殊自動閉塞式
会社
ホームページ
秋田内陸線
参考
写真は阿仁合駅に到着する秋田内陸縦貫鉄道8900形急行もりよし号
この鉄道は、JR奥羽本線の鷹巣駅より分岐南下し、内陸を通り、武家屋敷などで有名な角館を結ぶ路線。

当初、阿仁合線(阿仁合〜比立内間46.1km)と、角館線(角館〜松葉間19.2km)としてそれぞれ国鉄路線として運行、
しかしそれぞれにて、廃止対象路線として廃止を承認される。それを受けて、地元自治体などが、第3セクターにて、 両路線を引き継ぎ、阿仁合線を秋田内陸北線、角館線を秋田内陸南線として開業した。 その後、凍結されていた2つの間の区間(比立内〜松葉間29.0km)を、平成元年(1989年)に開業し、南北両線と一体で運営、 現在の形となった。

弘前城などにて桜が咲く時期や、大曲の花火大会など、JRに乗り入れる臨時列車を運行。自社車両がJR路線上を走ったとの 事。
急行の「もりよし号」の乗車に対しては、急行券として別途費用が必要。もりよし号用の写真車両には、向き合い形式と なるサロン席が設けられている。

現在、筆頭株主は秋田県となっている模様。その他、北秋田市・仙北市と沿線自治体が株を有している。 ちなみに、北秋田市は以前の鷹巣町、合川町、森吉町、阿仁町が合併した市。仙北市は角館町・田沢湖町・西木村が合併した 市という事。北秋田市は秋田県内で2番目に面積が大きい市という事。
ひとり事
上の写真は左から、角館駅に停車中のAN8800形普通列車、阿仁合駅に駐留するAN2000形宝くじ号、西明寺駅に到着する この日の快速「錦秋号」AN8800形車両。
この他、AN8800形車両で、車両の色が、赤・青・紫など所有。又、側面に「moriyoshi」と描かれたAN8900形車両が あるようです。宝くじ号は、団体列車などに使用、他の車両と比べ窓が大きくなっているのが特徴的。
秋田内陸縦貫鉄道は、地元では「内陸線」と呼ばれているようです。テレビなどで放映されている様に、経営的には 苦しいようである。列車アテンダントなどのサービス向上で、集客に努力しているようです。

全駅参照
急行 もりよし 快速 錦秋
鷹巣 たかのす 0.0 0.0 秋田県北秋田市松葉町 設定なし
西鷹巣 にしたかのす 1.3 1.3 秋田県北秋田市鷹巣  
小ヶ田 おがた 3.7 2.4 秋田県北秋田市脇神  
大野台 おおのだい 6.1 2.4 秋田県北秋田市上杉  
合川 あいかわ 9.7 3.6 秋田県北秋田市川井
上杉 かみすぎ 12.1 2.4 秋田県北秋田市上杉  
米内沢 よないざわ 15.0 2.9 秋田県北秋田市米内沢
桂瀬 かつらせ 20.5 5.5 秋田県北秋田市桂瀬  
阿仁前田 あにまえだ 25.2 4.7 秋田県北秋田市小又
前田南 まえだみなみ 27.1 1.9 秋田県北秋田市五味堀  
小渕 こぶち 29.1 2.0 秋田県北秋田市阿仁小渕  
阿仁合 あにあい 33.0 3.9 秋田県北秋田市阿仁銀山
荒瀬 あらせ 35.4 2.4 秋田県北秋田市阿仁荒瀬    
萱草 かやくさ 38.1 2.7 秋田県北秋田市阿仁萱草    
笑内 おかしない 40.9 2.8 秋田県北秋田市阿仁笑内    
岩野目 いわのめ 43.3 2.4 秋田県北秋田市阿仁幸屋渡    
比立内 ひたちない 46.0 2.7 秋田県北秋田市阿仁幸屋渡  
奥阿仁 おくあに 49.7 3.7 秋田県北秋田市阿仁戸鳥内    
阿仁マタギ あにまたぎ 52.3 2.6 秋田県北秋田市阿仁中村
戸沢 とざわ 61.2 8.9 秋田県仙北市西木町上檜木内    
上檜木内 かみひのきない 65.9 4.7 秋田県仙北市西木町上檜木内    
左通 さどおり 67.7 1.8 秋田県仙北市西木町上檜木内    
羽後中里 うごなかざと 71.7 4.0 秋田県仙北市西木町上檜木内    
松葉 まつば 75.0 3.3 秋田県仙北市西木町上檜木内    
羽後長戸呂 うごながとろ 77.9 2.9 秋田県仙北市西木町上檜木内  
八津 やつ 82.9 5.0 秋田県仙北市西木町小山田    
西明寺 さいみょうじ 86.9 4.0 秋田県仙北市西木町門屋
羽後太田 うごおおた 89.9 3.0 秋田県仙北市田沢湖角館東前郷    
角館 かくのだて 94.2 4.3 秋田県仙北市角館町