江差線(JR北海道)
主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 江差
木古内 JR海峡
終点 五稜郭 JR函館
営業距離 79.9km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線単線
電化方式 五稜郭〜木古内間
交流20,000V・50Hz
木古内〜江差間
非電化区間
閉塞方式 五稜郭〜木古内間
自動閉塞式
木古内〜湯ノ岱間
特殊自動閉塞式
湯ノ岱〜江差間
スタフ閉塞式
会社
ホームページ
JR北海道
参考
写真は特急スーパー白鳥JR北海道789系
函館〜江差までの非電化ローカル線として運行していたが、1988年3月海峡線開業に合わせ、木古内〜五稜郭間は電化され、本州からの幹線となった。取り残された形となった木古内〜江差間は非電化のままのローカル路線であり、ほぼ二分する形となる
運行については函館から木古内・江差に向け、普通列車が運行する。使用車両はJR北海道キハ40形気動車。上磯までのものが多く、江差から函館まで通して運行される本数としては現在6往復と少ない。特急に関しては、八戸より特急「白鳥」「スーパー白鳥」が運行されている。夜間は寝台特急「北斗星」・「カシオペア」・「トワイライトエクスプレス」が運行する。急行は寝台「はまなす」が運行。上下それぞれに早朝の青森・札幌に到着できる設定となっている。
基本的には「スーパー」のつく白鳥に対しては、JR北海道の789系車両が使用される。運行については、青森にて乗務員が交代し、青森以北についてJR北海道の乗務員が担当。
ひとり言
基本的に北海道を走る特急列車は禁煙となっている中、JR東日本と共通運用している「スーパー白鳥」・「白鳥」については喫煙車が1両連結されている。北海道に渡る時に筆者はたまたまこの喫煙席に座った。まわりにそれほど乗客もいなかったせいか、青森ぐらいまではそれほど気にもならずにいたのですが、過ぎてからはなにやら他の車両から移ってたばこを吸い出す客が多くなった。そんな事もあり、あっと言う間に車内はヤミのにおいが・・。こりゃたまらんわいと思った筆者は他の車両を偵察。空席を発見したのでそちらに移動して難を逃れました。ただ愛煙家にとっては「魔の北海道、鉄道旅行」という事になるのでしょうか?
この北海道への旅日記は こちらをクイック 、3部構成で1日目で出てきます。

全駅参照
スーパー
白鳥
(函館) (はこだて) (3.4) (3.4) 函館〜五稜郭間
函館本線距離3.4km
五稜郭 ごりょうかく 0.0 0.0 北海道函館市亀田本町 △(一部停車)
七重浜 ななえはま 2.7 2.7 北海道上磯郡上磯町七重浜  
東久根別 ひがしくねべつ 5.3 1.6 北海道上磯郡上磯町字久根別町  
久根別 くねべつ 6.5 1.2 北海道上磯郡上磯町字久根別町  
清川口 きよかわぐち 7.6 1.1 北海道上磯郡上磯町字会所町  
上磯 かみいそ 8.8 1.2 北海道上磯郡上磯町字飯生町  
茂辺地 もへじ 17.6 8.8 北海道上磯郡上磯町字茂辺地  
渡島当別 おしまとうべつ 22.6 5.0 北海道上磯郡上磯町字当別  
釜谷 かまや 27.5 4.9 北海道上磯郡木古内町字釜谷  
泉沢 いずみさわ 30.6 3.1 北海道上磯郡木古内町字泉沢  
札苅 さつかり 34.0 3.4 北海道上磯郡木古内町字札苅  
木古内 きこない 37.8 3.8 北海道上磯郡木古内町字本町 ○(一部通過)
(知内) (しりうち) (49.6) (11.8) 木古内〜青森間
海峡・津軽線距離119.2km
△(一部停車)
(蟹田) (かにた) (130.0) (80.4) △(一部停車)
(青森) (あおもり) (157.0) (27.0)
(浅虫温泉) (あさむしおんせん) (174.2) (17.2) 青森〜八戸間
東北本線距離96.0km
○(一部通過)
(野辺地) (のへじ) (197.6) (23.4)
(三沢) (みさわ) (232.0) (35.4)
(八戸) (はちのへ) (253.0) (21.0)
渡島鶴岡 おしまつるおか 40.1 2.3 北海道上磯郡木古内町字鶴岡 木古内〜江差間
設定なし
吉堀 よしぼり 43.2 3.1 北海道上磯郡木古内町字大川
神明 しんめい 56.4 13.2 北海道檜山郡上ノ国町字神明
湯ノ岱 ゆのたい 59.2 2.8 北海道檜山郡上ノ国町字湯ノ岱
宮越 みやこし 66.3 7.1 北海道檜山郡上ノ国町字早瀬
桂岡 かつらおか 68.5 2.2 北海道檜原郡上ノ国町字桂岡
中須田 なかすだ 70.6 2.1 北海道檜山郡上ノ国町字中須田
上ノ国 かみのくに 73.8 3.2 北海道檜山郡上ノ国町字大留
江差 えさし 79.9 6.1 北海道檜山郡江差町字陣屋町