2010年7〜8月 へ戻る
2010年11〜12月 次へ
撮影日記
2010/9・10
9/3(金)
築地
品川で新幹線を下り、まっさきに、築地に出かけました。
築地市場を一度、見てみたかったのですが、目的の半分はランチでした。
二科展を観に東京へ出向くのは、これで4回目ですが、いつも食事に恵まれません。
資金に限りがあり、どの店へ入ればいいのか分からず、結局、おにぎりや、パン、ヨーグルトなどで済ませてしまいます。
築地は魚介類特有の臭いがします。(魚市場なので当たり前です。)
魚以外の品物を売る店や、食堂も並んでいました。
それらをひと回りした後に、庶民的なお寿司屋さんへ入り鉄火丼を食べ、乃木坂へ移動しました。
9/3(金)
二科展 東京展
入選の有無にかかわらず、東京通いが定着してきました。
今年は組写真のスペースが拡大され、単写真が減ったような印象です。
全体に占める動物写真の数も減っているのかもしれません。
動物の写真を主に見てきましたが、それらを見て「どうすれば良い」という考えは浮かびません。
自分の写真を否定される要素は、すぐに見つけることができるような気がします。
9/4(土)
国立科学博物館
哺乳類展(特別展)を見るために、上野の国立科学博物館へでかけましたが、長蛇の列で見られませんでした。
仕方がないので、もうひとつの楽しみ、「恐竜」や「化石」「地球の生き物」の展示(常設展)を見ることにしました。
恐竜に興味があるのは、主に男性諸氏。
女性が好き好んで見るものではありません。
子供の頃に、恐竜や昆虫、人類の図鑑を見ていた私は、恐竜の骨格標本に興味を示す、特殊な体質です。
天井に展示してある恐竜の標本の胸部を見つつ、「これは、この角度から撮れば造形的に写るかも」と思いました。
幼い頃からの「生き物好き」が、動物を好んで撮る私の原型です。
9/4(土)
東京スカイツリー
国立科学博物館から帰る途中、上野駅の近くで、東京スカイツリーが見えました。
気づいて、ラッキーでした。
それだけで、上野に来てよかったと思います。
9/17(金)
再開
3ヶ月半ぶりに動物園へ出かけました。
どこへ行けばいいのか分からなかったので、動物園の入り口に近い、アジア象を写しました。
ゾウ舎では、飼育員さんが調教をしていました。
アジア象は、人間の仕事を手伝うことが出来る、大人しい象です。
調教の様子を見ていても、それが、よく分かります。
9/18(土)
モンキーフォトコンテスト Web応募
Webでの応募を考え始めた、モンキーフォトコンテスト。
縦横ピクセル比が「 1 : 1.2 」と決まっているため、被写体が思うように画面に入りません。
縦横比を考えて撮る作業をしていないため、こういう時に、困ります。
数年前にモンキーフォトコンテストで入選した写真は、本人に通知なしでカット変更されてしまいました。
現在は、そういった点を改善して募集しているのかもしれません。
9/21(火)
東山動物園の写真コンテスト
東山動植物園写真コンクールの募集要項を見ました。
締切日(11月7日)から起算して過去1年以内の写真。
プリントに時間がかかるため、10月末から締切日間近に撮った写真は、実質的にどの年にも応募できません。
9/22(水)
ゴミ写真の嵐
今日の動物園は、散歩で済んでしまいました。
「照る日もあれば、曇る日もある」のでしょうが、「土砂降り」です。
9/23(木)
Web応募
ピクセル比「 1 : 1.2 」に加工した写真を「第6回モンキーフォトコンテスト」に送りました。
東山動物園で撮った写真ですが、「東山動植物園写真コンクール」の応募規定にあてはまらない写真が殆どなので、こちらにしました。
長辺を 800 ピクセル、重さを 100KB 程度に加工し、ネット経由で応募しました。
費用が、かからないので、お手軽です。
------------------------------
<一般部門>
仲良し(ペンギン)
お散歩(ペンギン)
くるりん(キリン)
見返り美人(フクロウ)
------------------------------
余談ですが、最近、「組写真部門」の新設が流行でしょうか。
モンキーフォトコンテストで、「デジタルカメラ部門」と「フィルムカメラ部門」が統合され、今年から「一般部門」となったのも、時代の流れかもしれません。
9/24(金)
ゾウさん
ゾウさんが、遊んでくれません。
最近は、象と、にらめっこしています。
気長に、カメラを構えたいものです。
9/29(水)
疲れた
9時半から3時半まで、ゾウと遊んでいました。
時間の長さは苦になりませんが、疲れます。
帰宅後、パソコンが待っているので、更に、疲れが増します。
健康に良くありません。
10/12(火)
鳥の羽
ショウジョウトキに冬毛が生え始めました。
先週は、羽が抜ける時期だと気づかず、写真を撮ってしまい、大失敗でした。
数日しか経っていないはずなのに、随分、新しい羽が生えています。
パソコンには、構図や露出ばかりに気が行き、重要な鳥の羽の状態を見ていない証拠写真が多く残ってしまいました。
動物の状態をよく観察しなさい。
ショウジョウトキの写真は、私にそう言っています。
10/19(火)
モンキーフォトコンテスト
第6回モンキーフォトコンテストから、通知が届きました。
キリンの子供の写真が「特選」を受賞したようです。
諦めていたので、嬉しい知らせです。
10/20(水)
データ送付
モンキーフォトコンテストに、写真の元データを送りました。
添付ファイル(メール)で送ることができるので、非常に楽です。
10/20(水)
郵送しました
富士フィルムフォトコンテストに応募しました。
------------------------------
<自由写真>
キュート
水模様
まどろみ
マンドリル
<ネイチャー>
水面の春
つぶらな瞳
シンクロナイズドスイミング
まどろみ
10/22(金)
マスク
CS4のマスク機能を使ってみました。
できない。
厳しい。
理想とほど遠い・・・。
がっかり。
マスクをかけたい部分が上手く選択できません。
ここ。
この部分にマスクキングしたい!
そう思って操作しても、ソフトの演算と私の思いが一致しません。
10/23(土)
写真データ受領通知
モンキーセンター(モンキーフォトコンテスト)から、提出した元データの受領通知が届きました。
四つ切の縦横比と等しいデータです。(応募時に縦横比を修正済み)
データに問題はないそうですが、フィルムではないので、発色が気になります。
10/30(土)
絵画的な写真
富士フォトサロンで開催されている「風花の会写真展」で、一枚の写真に目がとまりました。
写真なのに絵に見えます。
多重露光を9回繰り返して撮影したものだそうですが、ネイチャー系の写真で、久しぶりに印象に残りました。
2010年7〜8月 へ戻る
2010年11〜12月 次へ