販売事務所にて打ち合わせ。この日は主に外構工事に関することを決めた。
- 門柱…位置は左側だったのを右側に変更し、階段の二段目に付けることにした。(ドアフォンのモニター用カメラが低すぎると、訪問者の顔が映らないから)。
飾り門柱2型という型番で、色はアートグリーン。(よく思うけど色の名前ってよく分からない。アートグリーンの“アート”ってどういう意味なんだろう?“芸術的な”緑ってことか?)
-
ドア…右側に取っ手の付いたタイプで変更なしであることを確認。(家の中からドアを開けた時、門柱に付いているメールボックスから郵便物などを取り出しやすいと思った。しかし、後で門柱の位置が再度左側に変更され、結局取り出しにくくなってしまった。)
-
玄関…上がりかまちを付けることにした。(そこに座って靴を履くこともできるし、玄関に上がるのに楽になるし)その結果、玄関の土間の高さが少し下がることになった。
- アプローチ…道路から玄関までの通路のことであるのを私は初めて知った。ここのレンガの色を「ニューハントレー」というのにした。淡いオレンジ色である。(階段が赤の強い色であるので、それとコントラストをつけるために)
- 側面の砂利…総額いくらかかるのか、予算内(外構すべてひっくるめて100万です)で収まるのか積算してもうことにした。(後ほど連絡がある予定)
- 階段…一段目の左角を三角形に削ってもらう。車を入れやすくするため。
- 犬走り…家と庭の接点に敷くコンクリートだそうだ。(おもしろい名前だ)。これの幅は90cmにしてもらうことにした。
- その他
- 物干し竿かけ…通常仕様(追加料金のかからない標準でつくものという意味)のものとした。
- 屋根の頂点下のガラリ(空気を通すブラインド窓みたいなもの)…「それは単なる飾りなのか」との問い合わせに対して、「実際に空気の入れ換えは機能している」とのこと。
- 食器棚…当初予定のもの(クリナップ製)がモデルチェンジしたため、別のものが付くとのこと。(建材やこういう設備って結構頻繁にモデルチェンジするんですね。知りませんでした。)
- グルニエ…中に換気扇を付けられるか調査してもらうことに。(夏場はそうとう熱くなるそうだ)
回答は11月3日(土)の打ち合わせの時に…。
- ピクチャーレール…つけてもらう壁を図にして伝えた。(その後これはどうなったのでしょう?私たちも忘れてしまったし、Kさんも現場に伝えたのか不明。はっきり言えばうやむやになってしまった)
次回の打ち合わせ 11月3日
前回の打ち合わせ 9月15日
|