【廃墟マニヤ File059】
Aリスの森(茨城県)
(その4)

廃墟に行くと、このレリーフ風(?)になったネズミをやたらに見るような気がするんですけど……。「水車をつけた店はつぶれる」に続く、新しい説が生まれそうです(こんなこと書いてるとネズミの王国から、噂の黒いスーツの男たちがやってきちゃうかも)。

残っていたメニューを見ると、炭火焼バーベキューなどがあったようです。

カビくさい建物から抜け出し、さらに上をめざすことにしました。なかなか眺めも良くていい気持ちです。

電動ゴーカート乗り場のような所に出ましたが……。

「おもしろ変形サイクル」乗り場だったようです。

恐らくこれが「おもしろ変形サイクル」でしょうね。前に進むシステムはどうなっていたんでしょうか? やっぱりキックボードみたいにして乗るのかなぁ。

自転車乗り場の脇にあった建物には、別の変形サイクルがありました。

この建物の中にはチケットが散乱しており、その中にこんなものを発見! すっごく見てみたかったのですが、どこがこのホラー館だったのかすらわかりませんでした。

こ、これはアリスの衣装?
(続く)
(この頁最初へ)