【廃墟マニヤ File059】
Aリスの森(茨城県)
(その2)

結構簡単に入口までたどりつきました。ちょっとゴルフ場の入口みたいな雰囲気です。

倒れていた園内案内の看板。各施設の説明文がかなりナイスな感じです。でも、アリスと全然関係無いみたいなんですけど……。しかもよく見ると、なんかショボい施設がまばらにしかないような気がします。

敷地内に入ってからその必要性を実感した、おそらく園内で客を運んでいたバス。

ダイハツ廃ゼット(……変換したらこんな風に出ました。こっちのほうがいいような気がするので、このままにしておきます)改造ですね。

入口券売所。表のシャッターは閉まっていますが……。

裏に回ると窓が開いてました。中には未開封の缶ジュースが大量に! ちなみに過去の経験から、こういう缶を開けると大爆発状態で悲惨な目に遭います。廃墟ちょっと耳より情報でした。

いつまで待っても開園しそうにないので、勝手にお邪魔することにします。

入るとすぐにプールが!

しょ、ショボっ!

一応ウォータースライド付きですが……。
(続く)
(この頁最初へ)