シドニー 「ゴージャスなハーバー・ビュー、開放感あるアウトドア・ライフスタイル、大自然の美しさにきらめくシドニーの魅力をたっぷりと。シドニーのハーバー・ブリッジの下をカヤックで通り過ぎてみたり、マンリー行きのフェリーからオペラ・ハウスに向かって手を振ってみましょう。ボンダイ・ビーチでサーフィンのレッスンを受けるのも楽しいですし、クージーの穏やかな海で泳いでみるのもいいでしょう。あるいは、静かで落ち着いたロックスの石畳の小道をゆっくり歩き、パディントンでは名物のマーケットや、ブティック、カフェやパブめぐりを楽しみましょう。世界的に有名なシドニー湾と、その周辺に広がる70以上の輝くビーチ。24時間、どこでもグルメな食事と魅力的なフェスティバルが体験できるシドニーは、毎日が楽しみの連続です。」(オーストラリア政府観光局HPから)
|
|
|
|
|
キングス・クロスからシティ・レイルという郊外電車でマーティン・プレイス駅に向かいました。 |
サウスウェールズ州立図書館。正面はとてもいかめしいです。 |
|
|
ハーバー・ブリッジ。1932年に完成した503mの橋で、てっぺんに登れるという話です。 |
シドニー港に停泊中のダイヤモンド・プリンセス |
|
|
シシドニー湾 |
オペラハウスとハーバー・ブリッジ |
|
|
ポート・ジャクソンに突き出したミセス・マックォリーズ岬は絶好のビューポイントということです。沖合に要塞のフォート・デニスンがあります。 |
ミセス・マックォリーズ岬からのオペラ・ハウス。1974年完成した劇場で、帆船をイメージしたデザインで、シドニーのシンボルとなっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
王立植物園。1816年に設立された30haの敷地に4,000種以上の植物が栽培されているそうです。 |
|
|
|
|
シドニー・タワー。1981年建造で、304.8mの展望塔です。360度の展望です。 |
|
ハーバー・ブリッジ方面を望む。 |
|
王立植物園、ミセス・マックォリーズ岬方面を望む。 |
|
|