11月23日(水) “日本政府からの医療費助成にあたり、会員に緊急アンケートを送付”
現在 日本から被爆60年にして初めての実態調査の書類を受け、多忙な明け暮れを送っています。
会では11月23日に被爆者会員に対し、(国の被爆者実態調査とは別に)次のアンケートを送付いたしました。
これは医療保険助成事業に関する会員の意見を知るためのアンケートです。
被爆者協会会員 アンケート 2005年11月23日 拝啓 お元気でお過ごしですか、今年も早くも終わりにちかづきました。 一、 あなたはブラジルのコンベニオ(保険会社)に加入していますか、次の□の中に○印をして下さい。 二、 今回 領事館にて被爆者の為の諸手続きが出来る事になり 其の為に指定病院を決めるようです。予定では「サンタ・クルース病院と日伯友好病院」となっています。あなたが選ぶ病院に□の中に○印をしてください。
三、 保険に加入している方に質問いたします。
四、 年の初めに日本から送られた在外被爆者保険医療助成事業について・・書類を
五、 今月被爆60年原爆被爆者実態調査(国外用)の書類を 日本よりの書類は今後の援護対策の対象になる重要書類に成りますので送付をして下さい。 在ブラジル原爆被爆者協会 森 田 隆 貴方の氏名: |
(森田 隆、盆子原 国彦)