tommitz BOX > レガシィ > 改造日記 > Fワイパーのスリム化(フラットワイパー)
セフィーロのフロントワイパーは,
「フル・コンシールド・ワイパー」,すなわちOFF時にはボンネット後端に完全に格納される仕様でした。
洗車・降雪時に起こすのはメンドくさかったものの,外観美観上はグッド。
一転,レガシィは見せる 収納 タイプでOFF時もバリッとアピール。
コレはコレで悪くないけれど,アームがやたらぶっとくて実用面でマイナス。。。
ということで,流行りモノにとびつきつつ,スリム化への試みです。
BP/BLレガシィ前期(A〜C型)純正状態のFワイパー。 コレはコレで,決してカッコわるくはないんだけどねぇ。。。 |
|
まずはモノの準備から。 最近ぞくぞく純正採用されつつあるフラットワイパー,今回はBOSCHの「エアロツイン・マルチ」を選択。従来の金属バネで押し付けるタイプからの脱却による軽量化・均一圧化・スリム化・・・さていかに!? そして。 これだけでは大義名分である「スリム化」は果たせないということで,後期(D〜F型)用の純正左右アームを別途調達。 |
|
↓ そしてビフォーアフター。↓ 左写真が運転席側,右が助手席側。 ともに,手前側が前期型純正,奥側が今回調達の仕様。 運転席側はともかく,助手席側アームも前後期で形状けっこうちがうのねー。。。 |
|
↑運転席側。 助手席側。↑ | |
実車作業。ワイパーアームの取り外し。 厄介なことに,ボルト位置がけっこう深い(アーム形状に邪魔される)ので,メガネレンチではちとキビシイ。ソケットレンチがあれば楽勝です。 | |
↓ 運転席側アームとちょっと加工。↓ 左が加工前。右が加工後。 ブレードをガラス面に押し付けるために山型になってますが, ちょっとおおげさか!?ということで,ハンドパワーでぐいっと均しちゃいます☆ ただ,まっ平らにしてしまうとそれもそれで問題アリになりそうなので だいたいこんな感じで。。 |
|
アームとブレードの取り付けはごくシンプル。 樹脂カバーを引き起こし,通常のUフックの要領ではめ込むだけ。 |
|
↓ そしてビフォーアフター。↓ 左が施工前。右が施工後。 |
|
↓ 運転席からの視界。↓ 左が施工前。右が施工後。 |
|
おまけ。 写真上が後期運転席側のアーム, 写真下が前期運転席側アームの裏側。 裏側の補強リブの入り方もけっこうちがうんですねぇ。 | |
フル・コンシールドと言えるほど劇的には変化しませんでしたが
それなりにスッキリしたし,何より
前方視界がかなりクリアになったので
ひとまずよしとしましょう☆