三四郎池

 

トップ ページとわず語り幻路物語鵜路拾遺推薦サイト更新案内板


 

「東京をトウケイと読む文人派』日本橋を九時に出て、ゆっくりと

歩き、神田、御茶ノ水を経て本郷三丁目に辿りついたのは十時

半頃でした。東大の赤門を入って三四郎池を眺める頃になると

東大の構内も随分と大勢の人々の観光で賑わってきました。と

ころで東京をトウケイと読んでいたのは森鴎外の史伝「伊沢蘭

軒」の中で『九日磐は全家の東京(トウケイ)に寄留せむことを

静岡県庁に云々」又二葉亭四迷も「浮雲」の中で「捨てる神あれ

ば助くる神ありで、文三だけは東京(トウケイ)に居る叔父の許へ

云々」これは漢詩文に親しんだ文化人の間に「トウケイ」派が多く

それは漢文で洛陽を東京(トウケイ)という異称で読み慣わしてい

たからであろう。と新潮社の「江戸東京物語」の中に出ています。

 次へ          前へ